カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

タグ:Twitter

 まんまと釣られた?相互フォローの人が全然タイムラインに上がってこない問題は少しして元に戻ったぽいけどいっぺんなんとなくいいねをつけたイーロン氏のツイートが急にぶっちぎりで頻繁に表示されるようになった気がする。偶然とは思えない。ちなみに元ネタのイーロン氏 ...


jan262023-1イーロンマスク
 
まんまと釣られた?


相互フォローの人が全然タイムラインに上がってこない問題は少しして元に戻ったぽいけど

いっぺんなんとなくいいねをつけたイーロン氏のツイートが急にぶっちぎりで頻繁に表示されるようになった気がする。偶然とは思えない。



ちなみに元ネタのイーロン氏のツイートはこちら


Twitterは少し前にアカウント名を頻繁に変えさせないようにしたらしい。

タレントの中川翔子さんが「20周年の中川翔子」にした後にこのルールになったらしく「何年経っても私は20周年のまま!?」みたいなことを呟いてるのを見て私も知ったのだが。

でもTwitterの仕様は常に試行錯誤中というかんじでもコロコロ変わるので今はまた変わったかもしれないわからない。


好き好きTwitter




あまりにTwitter閲覧に費やす時間がひどいので「やや遠ざけるよう心がける」も2023年の誓いのひとつ。
すこーしはマシ。たぶん、すこーしは。


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 英単語 「waste」は無駄っていう意味で覚えてた。なんでそのウェイストが日本でボロ布雑巾の呼び名になったのかと。でも英語で waste はそもそもゴミ、不要物の意味合いが強いみたい。在米10年以上して初めてwasteって意味引いたらゴミ集積場の恐ろしいほどのゴミの山の画 ...



 may062022-1

may062022-2

英単語 「waste」は無駄っていう意味で覚えてた。

なんでそのウェイストが日本でボロ布雑巾の呼び名になったのかと。

でも英語で waste はそもそもゴミ、不要物の意味合いが強いみたい。
在米10年以上して初めてwasteって意味引いたらゴミ集積場の恐ろしいほどのゴミの山の画像が出てくるなど。
そしてゴミ収集車に大きく書いてあるロゴ「WM」はwaste managementだった。

そうかー。


そもそも「この車ウィンカーの位置がよろしくないのでは」というタイムラインに流れてきたツイートを眺めてたら「アポロウィンカー」という単語が出てきて唐突に思い出したのだった。
だが

もしかしたらこれは両親ついての記憶ではない可能性がある。
違う人のエピソードが記憶に書き換えられてたんだったら父よごめんなさい


あと細かいけど「取り立て」だと借金の取り立てだな、「取りたて」です


さらに言うとウィンカーも英語(米語)はブリンカー。
(念の為調べたら他にインディケーターとかターンシグナルとか。まあ各自でよろしう


やんわりとつづき記事↓





英語らしさを残しつつ意味が変わるから紛らわしい…


紛らわしいといえば。道理でSNSが通じねーなと思ってた。
そーだソそっちじゃなくて「ソーシャルメディア」だわ!
ホリー亜紀さんの長女チハナさん
いよいよ医師を目指して大学生活が始まるね。おめでとうございます!


人気ブロガーホリー亜紀さん!
いつも家族ネタが冴えっ冴えです



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

人気ブロガーさんたちのマンガを読んでいる。マンガの後そこに付いているツイートを読んでたら「…セ?」「スティーブン セガール」のことで合ってるよね?ぱん太「意外と使いどころある気がしてきた」じゃねえwwwwでけーー上着、肩パットは肩幅越え。若者の喫煙率は高か ...
人気ブロガーさんたちのマンガを読んでいる。
seagal1-1
マンガの後そこに付いているツイートを読んでたら


seagal1-4


「…セ?」
seagal1-2



seagal1-3

「スティーブン セガール」のことで合ってるよね?

seagal1-5



seagal1-6

ぱん太「意外と使いどころある気がしてきた」じゃねえwwww


seagal1-8



seagal1-7
でけーー上着、肩パットは肩幅越え。若者の喫煙率は高かった。
どんな樹海で迷っても正確にLAとTokyoの時を刻む腕時計。(いや知らんけど)
まあ、その時代のセガールたちにもワシなんぞまったく見向きもされなかったけどね…
(と、思うとあのデカ肩パットのセガールたちは実に見る目があったのだとしみじみ感服せざるを得ない)

この「さしすせそ」の話の回はこちら
ぱん田ぱん太さんの「ぱんをたずねて2000里ちょい」
seagal1-9

「セガール」のつぶやきはTwitter上でのやり取りだよ。マンガが面白い人たちはツイートも面白い!
みんなでフォローしよう!

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

知ってますかカッサータ!Twitter眺めてたとき偶然目に飛び込んできた新しいデザート。夜は甘いもの食べない、というゆるいルールのワタシだったが、ツレ氏と一緒にお代わりしてしまった!溝呂木一美さま。本当にありがとう!こちらも我が家の永久保存レシピの仲間入りです。 ...
知ってますかカッサータ!
Twitter眺めてたとき偶然目に飛び込んできた新しいデザート。

cassata1-1



cassata1-2
夜は甘いもの食べない、というゆるいルールのワタシだったが、ツレ氏と一緒にお代わりしてしまった!


cassata1-3

溝呂木一美さま。本当にありがとう!こちらも我が家の永久保存レシピの仲間入りです。
こちらが元のレシピ。本当はリコッタチーズを使うところをクリームチーズで作ったとのこと。
DZIaVvYU0AAgTl7
冷凍庫に入れてアイスクリームに。カチカチに固まる前に食べた方が美味しいかも~~♡
↓溝呂木さん作
DYz3GYlVMAE-bD-
ふわぁぁおいしそう!♡♡

ワタシは倍量で作ったね。
cassata1-4
あ、水じゃなくて牛乳。今回はとにかく簡単に作って早く食べたくて、チーズはそんな念入りに練らず大体で。クッキーとナッツを砕くのもテキトーで。。
全部混ぜてラップをしいた型に流し、冷凍庫へ。

cassata1-6

中に入れる具(具w)はいろいろアレンジがききそう。
cassata1-5
この辺の配慮も抜かりなく…。
次はリコッタチーズバージョンも作ってみたい。

冷蔵庫の「オードリーヘップバーンのチョコレートケーキ」もまだなくならないのにまた甘いものが…
こうしてワタシの皮膚の調子とダイエットはどんどん軌道をそれてゆく。
ちなみに「オードリーのケーキ」とはNHKグレーテルのかまどのレシピ。ブックマークしてて何年も前からリピしてる。こちらもおすすめ。

今回レシピと画像を使用させていただいた溝呂木一美さんのTwitter記事はこちら。
スイーツ情報やレシピがいっぱい。どうぞご覧くださいませー♪
イラスト内のレシピですがのちに「冷蔵庫」ではなく「冷凍庫で冷やし固め」と訂正されています。


いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

毎日ネットにかじりついている諸氏ならきっとご存じだろう…先日ツイッターで多数リツイートをされていた「素揚げカリフラワー」。思わず食い入るように記事を読み自分もリツしてしまった。食欲の権化カイエがそれを試さないわけがない。テキトーな大きさにカットして素揚げ ...
毎日ネットにかじりついている諸氏ならきっとご存じだろう…

先日ツイッターで多数リツイートをされていた「素揚げカリフラワー」。思わず食い入るように記事を読み自分もリツしてしまった。
食欲の権化カイエがそれを試さないわけがない。

yattemita1-4
テキトーな大きさにカットして素揚げ。温度設定は10段階で6~7。


yattemita1-1



yattemita1-3
カラッと揚がるのではなくホクッとした茹でカリフラワーの食感だが、油を含んでいるのでスナックのようにモリモリ食べたくなる魅力がある。そのままでも甘味がしておいしい。塩コショウ、カレー粉などをかける食べ方が情報元の人のおすすめ。

結論
yattemita1-2
ブロッコリーのような青臭さと口の中で蕾の粒々感がなくてイイかも。お弁当のレパートリーにも!
情報元さんありがとねー。

ホントはここ数日でやってみたレシピをひとまとめで描き上げようとしたが。。
3部作か4部作になりまーす。

明日もよろしく!

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む