カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

タグ:郵便局

はじまりはこちら 前回はこちら カイエ、3年ぶりの日本滞在郵便局利用体験シリーズお読みくださりありがとうございました。簡易郵便局とそうでない郵便局があることも初めて知りました!コメントを書き込んでくださった皆さま、たくさんの情報ありがとうございました。ちな ...

はじまりはこちら
 

前回はこちら




jan152023-1


カイエ、3年ぶりの日本滞在郵便局利用体験シリーズお読みくださりありがとうございました。


簡易郵便局とそうでない郵便局があることも初めて知りました!
コメントを書き込んでくださった皆さま、たくさんの情報ありがとうございました。

ちなみに最初に行ってカード払いのできなかった郵便局をJPのホームページで調べてみましたが「簡易」という表記はどこにもなく、取扱いサービスも「郵便・貯金・保険・ATM」となっており、簡易でない(?)郵便局との違いは私にはわかりませんでした。


発送した荷物は日米の郵便職員の皆さんのおかげですべて無事到着しました。
郵便業務はこれからもずっと必要とされるお仕事と思います。
これからも利用者にとって便利なサービスへと進化を続けてほしいなと思いました。



郵便局のお仕事のおかげで届いたいろんな贈り物たち
まあさんありがとう!

ミヤギくんありがとう!

カコさんありがとう!




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

はじまりはこちら 前回はこちら 荷物と一緒に持って行った送り状が期限切れらしいとのことでたぶんダメなやつなのにわざわざ確認までしてくれるなんて親切ーーー…!アメリカだったらほんとはイケてもイケない言い張る人々との戦いつづく郵便がらみでまだまだある悲喜こもご ...

はじまりはこちら
 

前回はこちら



荷物と一緒に持って行った送り状が期限切れらしいとのことで
jan122023-6

たぶんダメなやつなのにわざわざ確認までしてくれるなんて

親切ーーー…!


アメリカだったらほんとはイケてもイケない言い張る人々との戦い


つづく




郵便がらみでまだまだある悲喜こもごも(解決済み)

上のつづき↓





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

はじまりはこちら    6へつづく だけど郵便物は幸せも運んでくれるぱん田ぱん太さんから贈り物…でもショップに鬼凸クレーマーをやった思い出^^;(2020年) あん中メンバーミヤギくんから届いたものは(2022年) 撮り忘れたのもあるけど回らない寿司の思い出〜クリック簡 ...

はじまりはこちら
 
 
 




jan122023-5



6へつづく






だけど
郵便物は幸せも運んでくれる
ぱん田ぱん太さんから贈り物…でもショップに鬼凸クレーマーをやった思い出^^;(2020年)

あん中メンバーミヤギくんから届いたものは(2022年)





撮り忘れたのもあるけど回らない寿司の思い出〜
jan122023-7




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



郵便局シリーズ、ようやくいただいたコメントすべてに目を通しました。
ご自身の経験や思いなどたくさんお寄せくださりありがとうございます。
「いやそういうつもりでは…」というコメントにも既読です、ありがとうございますという気持ちでいいねをつけました。

私の描く記事は滞在時にあった出来事に対する単なる個人の感想でしかありませんので!
「社会に物申す」とかではないですから皆さまもどうぞお気軽に続きをお楽しみください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

日本の郵便局ネタの途中ですが(そのマンガはこちらから↓) 今日はちょうどアメリカの郵便局に行く用事があったのでいや前から高いと思ってたけどまた上がった???(本日のレートは1ドル=131円)いちおう証拠のレシートちなこちら複写式4枚綴りの送り状以前大小2種あっ ...

日本の郵便局ネタの途中ですが
(そのマンガはこちらから↓)



今日はちょうどアメリカの郵便局に行く用事があったので

jan112023-2


いや前から高いと思ってたけど

また上がった???

(本日のレートは1ドル=131円)


いちおう証拠のレシート
jan122023-1郵便

ちな
こちら複写式4枚綴りの送り状
以前大小2種あったが現在はこの大のみ
jan122023-2

そして送る本体にも住所が書かれていないといけない。
なんだろ。剥がれると悪いから?



郵便関連記事
切手や封筒て舐める?クリックで記事へ↓
jan122023-3
「スタンプにスタンプ?封筒舐める?」




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「たけええええええええ‼︎‼︎」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「確かにクソ高いなあ〜〜」

絵日記ランキング


コメントの反応お待たせしておりますm(__)m


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

はじまりはこちら えっと?郵便局さんってたしか金融業務をやってらっしゃる会社さんでいらっしゃいませんでしたっけ4へつづく いっぽう米国郵便局への恨み節置いてくね【ひどい】人間はミスをする。だがそれにしても【米国郵便事情】【ひどい】「誤配先へ自分で取りに行っ ...

はじまりはこちら





jan092023-2


えっと?

郵便局さんってたしか金融業務をやってらっしゃる会社さんでいらっしゃいませんでしたっけ


4へつづく





いっぽう米国郵便局への恨み節
置いてくね
【ひどい】人間はミスをする。だがそれにしても【米国郵便事情】
jan092023-4郵便


【ひどい】「誤配先へ自分で取りに行ってください」の後日談【米国郵便事情】
jan092023-5






クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング




このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

はじまりはこちら   そ、そうなんだ。ふたたび荷物ゴロゴロ押しながら家に帰りました念の為。対応した局員さんはとても親切だったし私も尊大な態度とるなどのカスハラはしてません5へつづく 私の勘違いで大騒ぎした誤配騒動もある(前半↓) (後半↓) クリック簡単☆彡 ...

はじまりはこちら
 
 




jan112023-1郵便


そ、そうなんだ。


ふたたび荷物ゴロゴロ押しながら家に帰りました


念の為。
対応した局員さんはとても親切だったし私も尊大な態度とるなどのカスハラはしてません


5へつづく





私の勘違いで大騒ぎした誤配騒動もある(前半↓)

(後半↓)





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


コメントたくさんありがとうございます
反応お待たせいたしますm(__)m

追記
コメントをくださった方からの希望を受け一部非表示とさせていただきました。
引き続きよろしくおねがいします!
(取り急ぎ失礼しますm(__)m
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

3へつづく アメリカの郵便局もたいがいである(クリックで記事へ↓)「米国の郵便局 執念すら感じる誤配達」シリーズ全4回クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります ...






jan092023-1



3へつづく





アメリカの郵便局もたいがいである(クリックで記事へ↓)
jan092023-3郵便
米国の郵便局 執念すら感じる誤配達」シリーズ全4回





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 

前回の記事にコメントありがとうございました

めーぷるそぼろさん 爺さん ぺくさん ててんさん Eさん えみなさん
詳しい事情に疎いワタクシの記事に補足やご自身の経験、思いなどをお寄せくださりありがとうございます。アメリカ…アメリカで同様のシステムをいきなり導入したらついてこれない人続出で暴動が起きるかな?^^; 日本からの米国と欧州宛ては完全に客自身が電子情報を打ち込む方式になりましたが、アメリカでは現在も複写紙に手書きで送り状を書いて持ち込み、郵便局員が窓口で全荷物(国内外すべて)のデータ打ち込みを行いバーコードをプリントして発送しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

先日こちらの記事を書いて思い出したことなど  運べるか!ちょっとわかりづらいと思うので補足レコードコレクター繋がりのツレ氏とBは、それぞれの国(アメリカ、日本)で売ってる自分の欲しいCDやレコード類があると送料節約のため一旦双方の家に溜めさせてもらい、年一で ...

先日こちらの記事を書いて思い出したことなど



jan072023-1
 
jan072023-2

運べるか!


ちょっとわかりづらいと思うので補足

レコードコレクター繋がりのツレ氏とBは、それぞれの国(アメリカ、日本)で売ってる自分の欲しいCDやレコード類があると送料節約のため一旦双方の家に溜めさせてもらい、年一で帰国する私に運ばせるのだ。


ところで国際便の料金は世界的に値上がりしており燃油も高騰しているのでそれはしかたがない。


2へつづく





ツレ氏のコレクター仲間「B」が登場するのはだいぶ前。
私にツレ氏を紹介してくれたのがB(2014年の記事)

Bは婚活する私にデンマーク人ツレ氏の他にもドイツ人、日本人を紹介してくれた




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1 23 4 5えっ?なに?単純に疑問なんですけどこの人達ピッピッってやってる時どこ見てんのたった今目の前に配られた荷物の中に、たまたま気付いただけで誤配が2個入っていた。なのでこの配達員さんは回収した誤配と自分の誤配未遂の荷物、計4個を持って去っていった ...


 



 




may242022-2


えっ?
なに?


単純に疑問なんですけど
この人達ピッピッってやってる時どこ見てんの



たった今目の前に配られた荷物の中に、たまたま気付いただけで誤配が2個入っていた。


なので
この配達員さんは回収した誤配と自分の誤配未遂の荷物、計4個を持って去っていった。
may242022-3
他にもあるんじゃないだろうか
あとはツレ氏がチェックする。
全部ツレ氏の買い物なのだ


楽しい!困る!カルチャーショック!
カテゴリ「アメリカ」




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「え、ちょ⁉」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「まてーー」

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

こんなに立て続くとは。。ほぼリアルタイム絵日記1 2 3 そして今日の話 ちょっと!!!5へつづく 今日届いた荷物 実際の画像クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます「え、ちょ⁉」にほんブログ村「まてーー」絵 ...

こんなに立て続くとは。。
ほぼリアルタイム絵日記








そして今日の話
may242022-1

 
ちょっと!!!


5へつづく




今日届いた荷物 実際の画像
may242022-3





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「え、ちょ⁉」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「まてーー」

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

先日の記事、顔なじみの郵便局員さんついて描いたばかりだがこのときに持ち込んだ荷物のうち一つは実は誤配だったのだ。 地域が違うと本当は突っぱねられることもある。優しいおっちゃんは何も言わず引き取ってくれたのに。。。  ネタは繰り返す。なぜなら歴史は繰り返す ...

先日の記事、顔なじみの郵便局員さんついて描いたばかりだが
このときに持ち込んだ荷物のうち一つは実は誤配だったのだ。



地域が違うと本当は突っぱねられることもある。優しいおっちゃんは何も言わず引き取ってくれたのに。。。
 
may222022-2
 
may222022-1

ネタは繰り返す。
なぜなら歴史は繰り返すからだ。


いくら私達が善良だからってそりゃないぜベイビー


そして4へつづく





「デジャブ」とはこのときの話…


何のための1個1個手打ちの登録&バーコード&追跡システムなん?

ちなみに上のマンガの最後に付いてるリンク先の
このおっちゃんがその気さくなおっちゃんと同一人物。
郵便局が残念な件」↓2015年の記事だ〜
ed366bfc-s

このときは「何いってんのこの人」と思ったけど普通に気さくないい人であった。
(いやいい人とかもいいけど配達員さんは正確に運んでくださいお願いします!^^;)



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1はこちら  一瞬「私テニスしてたっけ?」って記憶をさかのぼってしまったwいや毎日何百っていうお客さんと対峙してて、私が引越したことまで覚えてたんだからすごいんだけど。旧居付近は日本人同士わりと知り合いの多い地域だったから、誰と間違ったのかなーとちょっと気 ...

1はこちら



may192022-4
 
一瞬「私テニスしてたっけ?」って記憶をさかのぼってしまったw

いや
毎日何百っていうお客さんと対峙してて、私が引越したことまで覚えてたんだからすごいんだけど。

旧居付近は日本人同士わりと知り合いの多い地域だったから、誰と間違ったのかなーとちょっと気になったところではある笑

リアル元ご近所さんで「それ私かも」っていうひと〜
後でこっそりDMください(うそうそ


3へつづく





常連なのに気づかれなかった話も




在米あるある・ないない エピソード
カテゴリ「アメリカ」




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

日本時間深夜更新失礼します!m(__)m郵便局ネタひさびさ 今日の記事の職員さんとは関係ないけど、新居にも誤配は日常的に起こっている。今もうちに1個ある。指輪がいっぱい入ってる(またインドからだ)(無許可で写真を掲載してます誰かさんごめん)これを郵便局に返しに ...

日本時間深夜更新失礼します!m(__)m

郵便局ネタひさびさ

may192022-1
 

今日の記事の職員さんとは関係ないけど、新居にも誤配は日常的に起こっている。
今もうちに1個ある。指輪がいっぱい入ってる(またインドからだ)
may202022-3
(無許可で写真を掲載してます誰かさんごめん)
これを郵便局に返しにいかなければいけないのだが事実上誤配された人の善意に任されるとか結構すごい世界。
(数回に1回配達員が回収に戻ってくることもある)


2へつづく
 




誤配を持ってったら「管轄地域が違う」とほんの隣町なのに突っぱねられたこともある

融通しろください。そっちのミスじゃん

ツレ氏の荷物が誤配されて「自分で取りに行ってねヨロシク☆」とされたこともある




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 自分のカード赤いミッキーのカード。自動更新の時選べなくて勝手に送られてきた。申し込みが済み「月曜日に届きますよ」えっ月曜に!?(この日金曜午後)「ハイ(^^)」いや絶対来ないでしょ…→ 来なかった。水曜にいつも懐にダークサイド。ワタクシ実はスターウォーズ全 ...


 B3FF23DF-458B-43D2-BD4F-5C0A53BC5FC0
自分のカード


77541370-D7EF-41DA-AE67-DF11B58EFBFE
赤いミッキーのカード。
自動更新の時選べなくて勝手に送られてきた。

3841B104-CE3E-4F30-A071-38AF177B6F9C



504C24EE-C371-48D8-BE3A-A1951E8F091C



916B27FD-1A01-4A86-9D8B-A540A3A2A963



8E48A633-59AA-4706-AF20-FF22084A39CD



E3709F1F-594C-46E7-8EB7-47AF13902D37

申し込みが済み
「月曜日に届きますよ」
えっ月曜に!?(この日金曜午後)
「ハイ(^^)」
いや絶対来ないでしょ…→ 来なかった。

水曜に
1D5A872A-2E6D-4325-98A2-7312EA9319E9

いつも懐にダークサイド。
ワタクシ実はスターウォーズ全然詳しくなくて。映画も飛び飛びでしか観てないのでさっぱり分からないのだが
「ダースベイダーというアイコン」が好き。
あのテーマ曲も。

ちなみに超いい人長女タンの彼氏くんも自分のテーマ曲?としてアレクサに入れてた。
あの彼氏くんもああ見えてダークサイド側なのだな。仲間だ。


ディズニーとスターウォーズ柄。デザインは時々変わる、期間限定。
もうCHASEのカード持ってる人は無料で変えてくれるよ。


欧米ってこういう「キャラもの」は子供のもの、ってイメージが昔あったけど。
今はいいトシこいた大人もこういうの堂々と持てて嬉しいなあ。えへへ。




今日は
郵便局3軒目にしてゲトしたTレックスの切手~~
用事のついでに聞いてたんだが他2軒は売り切れで、やっと!
263FF194-5E83-4561-BB8D-955E697F8DC3
ワタシはコレクションの趣味も無いし切手も集めてないんだが、これはすごく欲しかったのー。
2枚買ってしまった。1800円くらいした。

ほわ毛のTレックスのヒナァァ‼かわえええええあああ‼
そして
B31A154F-B070-41D2-B0C2-78E14AD3DD3C
描き手から恐竜愛が伝わる。そういうのほんと幸せな気持ちになる。
老眼に鞭打ってまじまじと眺めていたら
4種のうち2種類の絵は角度によって変わる絵だった!(←あれなんていうの?)
薄いシートなのによくできてる~~
スケルトンになったり大口開けて襲い掛かる絵になったり。
すごくよい。

↓Tレックスの切手のリンクだけど他にもいろんなデザインがあってオンラインでも買える。

いつも郵便局、誤配憎い!と悪口ばっかり言ってるけど。
この切手は好き。ありがとう。


久しぶりにわりとちゃんとした夕食作る時間あった。
A84E3D68-FBE0-42D9-B2E0-BE5E044B1C72
元々韓国人の先生が教えてくれる料理教室で習ったビビンバなんだけど、レシピほぼ全無視で「家にあるものスペシャル」丼に…
2合のご飯もうちょっとで完食するところだった(怖
ビビンバだとツレ氏も比較的白米もよく食べる。



絵がだいぶ違うけど、発行の手続きしてくれたのはこの人だったと思う。
973f8dfc
「英語なんて オラ もう」



宮沢賢治も毎日玄米4合食べてたんだからご飯1合くらい食べたってどうってことないな。



ところでみんな、スマホの充電どうしてる?



ダイソン、今でも使ってるけどワタシと同時期に買った人全員2年でバッテリーが死んだ。
補償期間滑り込みセーフでタダで換えのバッテリーもらえたけど。
2年後また止まる日々が来るのがめんどくさいな。





いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「どうしてもマスクをさせたくないアメリカ」の記事にコメントありがとうございました。
予防にマスクは必要ないさん、ぽんこさん、山の中の奥さん、マスク買い占め防止かなさん、ててんさん、カイエファンですが何かさん、ガチャメさん、ぽんこさん
「マスクは不要、予防には無意味」というのがこの記事を描いたころのCDCとアメリカのニュースから聞かれることでした。情報は刻々と変わるので、今日1日ほとんどTV観てなかったのでわかりませんが本当に不要だというなら医療関係者が率先してノーマスクで働けばみんな納得するのでは。「医療関係者には必要です」という文言が「ああやっぱり…」ってみんなを不安にさせるのです。
(もちろん本気で言ってません。医療関係者は患者からの感染防止にマスクが必要なんですよね?無いよりはマシだからですよね?)
買い占め防止というのは容易に想像つきますが手遅れです。すでに店頭から姿を消しています。日本のように「急いで増産しています」という言葉も聞かれません。
いただいたコメントにもあったように咳も発熱もなく自覚症状のない感染者もいるでしょう。あちこちで盛大におしゃべりして飛ばした唾が他人の皮膚に、衣服に、周辺の机や道具に付着したものが鼻、口に着く前にマスクがワンクッションとして機能するかもしれません。アメリカはなんでそう躍起になって、たかが使い捨てマスクの利用をさせまいとしてるんだろうという点でTwitterでも少々議論になりました。
あと感染者情報で「テキサスで最初のコロナウイルス感染者が3月4日に…」というのと「すでに感染が確認された19人が…」というのがあってなんか混乱しますね??(^^;)
まあ、いずれにしろしばらくは増える一方でしょう。。自分もそれにカウントされる立場にならないよう気をつけねば。。ってどうやって。手はめっちゃ洗ってまぁーす(^^)/


負け惜しみレシピ③④にコメントありがとうございましたなかさん。
大量にサツマイモ、ホールのケーキ、買って来た本人が食べない、、、、?
つ、つらい(^^;)



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む