オンボロ車のカセットプレイヤーを使おうとしたら
ブログが始まって初期の頃から、この「赤い車」の不具合は繰り返し嘆いてきたこの車。ありとあらゆる故障・トラブルを経験したが、ツレ氏が得意気にセットしたテープを飲み込んだまま出なくなったのは笑った。直近では冷房がよく効かない、運転手席側のドア内側全面ごとガバ ...

ブログが始まって初期の頃から、この「赤い車」の不具合は繰り返し嘆いてきた


この車。
ありとあらゆる故障・トラブルを経験したが、ツレ氏が得意気にセットしたテープを飲み込んだまま出なくなったのは笑った。
直近では冷房がよく効かない、運転手席側のドア内側全面ごとガバァッと剥がれるなど。
しかし車検は何のお咎めもなく通過、だがブレーキはかなり甘くなっている。
(そんな車に「両親が来た時これを専用車として貸すんだから」と言うツレ氏。こわ‥)
とりあえず今日またどこかへ運ばれていった
そんな危険車もう戻ってこなくてよろしい(切実)
そういえば先日連載した「カメさん、自損、詐欺の話」で言及し忘れたかもしれない、
結局入手できなかった後部のバックライトのカバー(詐欺業者から車の芳香剤が届いたやつ)はどうなったかというと。
修理屋でも手に入らなかったらしく少し別のものがはめられている
左が本来のカバーで↓

修理から戻ったら右側にはめられていたのはこれ↓

この「カメさん〜」シリーズはじめから読むならこちらから↓(全15回)
「ドアの内側が剥がれる」の意味がわからん??という方へ。こちらの9話目に写真入りで描いてます
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「えっ廃車じゃなくて修理?」
にほんブログ村
「今年秋に両親が来るから直して乗るぞ〜」
絵日記ランキング
コメント返信遅れておりますm(__)m
全て楽しく読んでおります!ありがとうございます。
今週は少々予定が立て込み更新も止まるかもしれませんがどうぞまた読みに来てくださいませー^^