アメリカで食べるベルギーワッフルの実力
「リエージュワッフルとは」いちごとクリームてんこ盛り高級菓子家でもじっくり味わって食べてみたかったのでプレーンブリオッシュ生地のリッチなバター香り、周りは焦がしシュガーでカリッと。熱々をサーブしてくれる。25年くらい前??ブース販売のベルギーワッフル「マネ ...

「リエージュワッフルとは」

いちごとクリームてんこ盛り


高級菓子
家でもじっくり味わって食べてみたかったのでプレーン

ブリオッシュ生地のリッチなバター香り、周りは焦がしシュガーでカリッと。
熱々をサーブしてくれる。
25年くらい前??ブース販売のベルギーワッフル「マネケン」が流行った時はなんかそんなに記憶に残らなかったというか…
あの時たしか1個120円でも「え?高」って思っちゃった。
でもこうやってまたしみじみと味わってみるとおいしいもんだねえ…!
(どうにかして5ドルの価値を感じてモトを取りたい)
まったく何の予備知識もなく向かう前に、リエージュなどの知識を教えてくれてありがとうさとえみさん!
そうじゃなかったらお店の中の能書きも素通りしてたよ
ベルギー在住さとえみさんは世界を股にかけるプロの似顔絵師さん!
家庭では可愛い3人姉妹のオカンだよ
いろいろ交差するわたしたち
今日のスペースではマンガにできない視点の食い違いをぶつけ合った(尚マンガには描いてない)
プレーンワッフル5ドルも驚きの価格だけど
アメリカのビアードパパが1個3.5ドルだっけな?するのもうわって思った
外国で(高級)和食を食べたのだが
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング