カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

タグ:犯罪

2024年テキサスで一人暮らしをしていたカイエの、バイト中の話これはアメリカでなくても日本でも、接客のカウンターや窓口のあるところでは何かしらの対策はあるんだろうとうは思うけれど。一度も使わずに済む人生でありたい。当時撮ったスプレーの実物。 @tadekutexas 護身 ...

2024年テキサスで一人暮らしをしていたカイエの、バイト中の話






jul172025-1犯罪


これはアメリカでなくても日本でも、接客のカウンターや窓口のあるところでは何かしらの対策はあるんだろうとうは思うけれど。
一度も使わずに済む人生でありたい。



当時撮ったスプレーの実物。
@tadekutexas

護身用トウガラシ🌶️スプレー いざという時! 武器持った相手には全然効かない無理だろこわい! #護身用 #アメリカ生活

♬ Spicy - Emergency Mouse


というか
自分の手の老化を自覚して落ちた_| ̄|○




【過去記事】
家の監視カメラを見返して確信した「犯人」

盗撮はダメ。でも防犯目的のカメラ設置はしかたない、むしろ必要と思う。




防犯スプレー
防犯スプレー TG-2508 護身用 コンパクト (1本)
防犯スプレー TG-2508 護身用 コンパクト (1本)




読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


FullSizeRender

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

2024年一人暮らしをしていたカイエの、バイト先での話 コマ切れ更新失礼しますm(_ _)m3へつづく 【過去記事】親子が一緒に風呂入ってるなんて言ってはいけない とっさのときは役に立たない【全品2点で15%OFF】 防犯ブザー 2個セット 色選べる 大音量 防水 大人 女性高齢者 ...

2024年一人暮らしをしていたカイエの、バイト先での話




jul112025-1暴漢



コマ切れ更新失礼しますm(_ _)m


3へつづく






【過去記事】親子が一緒に風呂入ってるなんて言ってはいけない





とっさのときは役に立たない
【全品2点で15%OFF】 防犯ブザー 2個セット 色選べる 大音量 防水 大人 女性高齢者 小学生 ランドセル 防犯グッズ 護身グッズ 防災用品 ストロボライト 子供 かわいい シンプル アラーム 130dB 防犯 防災 護身 通学 携帯用ブザー
【全品2点で15%OFF】 防犯ブザー 2個セット 色選べる 大音量 防水 大人 女性高齢者 小学生 ランドセル 防犯グッズ 護身グッズ 防災用品 ストロボライト 子供 かわいい シンプル アラーム 130dB 防犯 防災 護身 通学 携帯用ブザー




読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


FullSizeRender

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

カイエが2024年、一人暮らしをしながら日系スーパーでバイトをしていた時の話今思えばその可能性は多分にあったのにその被害者がオーナー氏とはなぜか全然思っておらず。驚いた。2へつづく 群発で続いておりますが ソーラー付き防犯カメラ、性能いいらしい。【最大500万高画 ...

カイエが2024年、一人暮らしをしながら日系スーパーでバイトをしていた時の話

jul112025-1治安

jul112025-2治安


今思えばその可能性は多分にあったのにその被害者がオーナー氏とはなぜか全然思っておらず。


驚いた。


2へつづく






群発で続いておりますが





ソーラー付き防犯カメラ、性能いいらしい。
【最大500万高画素 ・遠距離も超精細・永久に無料クラウド】 ieGeek 防犯カメラ 屋外 ソーラー 工事不要 15000mAh ワイヤレス SIMカード バッテリー 監視カメラ 人体検知 電源不要 録画機能 パンチルト 電池式 ソーラーパネル付き 車上荒らし 双方向通話 工事不要 家庭用
【最大500万高画素 ・遠距離も超精細・永久に無料クラウド】 ieGeek 防犯カメラ 屋外 ソーラー 工事不要 15000mAh ワイヤレス SIMカード バッテリー 監視カメラ 人体検知 電源不要 録画機能 パンチルト 電池式 ソーラーパネル付き 車上荒らし 双方向通話 工事不要 家庭用



読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


FullSizeRender













 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1はこちら「リングというドアベルのはなし」ある日っていうか。実は去年の年末、ツレ氏を早朝空港へ送って戻って来たときのはなし。誤配めーーー!!とりあえず彼の住所番号だけメモして別れた。数軒先の家。実際に両隣や数軒先の荷物が間違えて届くことがある。アプリの動 ...

1はこちら「リングというドアベルのはなし」


2BF07763-DD6F-4D27-8E9E-387E8B44125B
ある日っていうか。実は去年の年末、ツレ氏を早朝空港へ送って戻って来たときのはなし。


C6935560-4020-4A16-B04C-A230BFA5084B



3B5FD34E-0A44-4285-A710-C47B813FC68E



72541394-9262-43B2-B1CD-5877F2E70912

誤配めーーー!!

ring2-5
とりあえず彼の住所番号だけメモして別れた。数軒先の家。
実際に両隣や数軒先の荷物が間違えて届くことがある。

EF33933C-FE54-411D-BE61-BFEF29300810



D3BA7127-DA05-4FA1-B3CA-9D52CF1488BE



875E9061-E754-4089-81D3-E9AD7D9EE7EF


アプリの動画を再生
C0EEC076-443C-401B-B604-85418E9B3F08



2881532B-8264-4C13-BFAB-C2AD0592D1C6



FB0A4C04-F163-4920-8BA6-7F6D04951EA1
(ポーチとは玄関先のスペース)


D9BA82BD-5EF8-4B8B-8E57-05DD897FCF42

ワタシもすぐ「誤配の荷物を探してる人だと思いますよ!」と書き込もうとしたが
この女性は「おそらくあの荷物を探していた男性の奥さんだろう」という憶測でしかなく断言できないのでやめといた。

「通報しました」という書き込みもあったが、町内の中から顔見知りの人による情報もあったのだろう。
数時間後には「解決済み」のマークがついた。

ちなみにもちろん
ワタシの家のドアベル「Ring」も、ワタシが話した男性の姿を捉えていた。


というかほらぁーー!!

これだって頻繁に起こる誤配の被害者だよ!
この人たち全然悪くないのに荷物は届かないし拡散されるし通報されるし散々。



(過去記事)何度も載せてる誤配との格闘、良かったら読んでください
113443e4-s
「米国の郵便局 執念すら感じる誤配達」



2f2ffa2f-s
「防犯意識とゲーテッドコミュニティ」

現在はゲーテッドコミュニティという町内の入り口に門がついてる地域に暮らしているので治安意識が緩み、ツレ氏の鍵掛けない癖が再び発揮されている。




いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

普通にあいさつを返したら返信が来た。一応その知人かもしれないと思って「ARRAがどうかしたんですか」と返したらその次のメッセが調べたら、彼女とはずっと前に別アカウントでメッセージのやり取りをしていた。完全に名前をかたった偽物だと分かったのでヒャッハーさあ訳せ ...

イラスト224

普通にあいさつを返したら返信が来た。

イラスト225


一応その知人かもしれないと思って「ARRAがどうかしたんですか」と返したらその次のメッセが
イラスト226

調べたら、彼女とはずっと前に別アカウントでメッセージのやり取りをしていた。
完全に名前をかたった偽物だと分かったので
イラスト227
ヒャッハーさあ訳せ!


イラスト228



イラスト229



イラスト230

ホントはしばらく思わせぶりなこと書いて、騙されたフリしてからかってやろうかとも思ったが相手はアレな人たちだ。
怒りを買って自宅を襲撃されたりしたら困るからな。


ちなみに
「つかあんた誰や ワイの本名は剛田たけしやぞ」
をグーグル翻訳に入れると
Who are you? Wai's real name is Takeda Takeda

タケダタケダって。



(過去記事)寸借詐欺の話
833c69cb-s
低額の詐欺(前)


365ff4c4-s
低額の詐欺(後)




いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

下のコマクリックで前回の記事へ ↓モトヨメ氏の実父の話で聞いているのは男は作業員風を装い二人が別荘として使う家にたまたま滞在しているところに侵入、二人を縛り上げ鈍器で撲殺。数万円相当の窃盗、逃走。顔見知りではなかった。(ちなみにブログ記事でモトヨメ氏の実母 ...

下のコマクリックで前回の記事へ ↓
jiken1-6 (1)

モトヨメ氏の実父の話で聞いているのは
男は作業員風を装い二人が別荘として使う家にたまたま滞在しているところに侵入、二人を縛り上げ鈍器で撲殺。数万円相当の窃盗、逃走。顔見知りではなかった。
(ちなみにブログ記事でモトヨメ氏の実母「オーマ」が時々出てくるが、つまりオーマの元夫でもある)

jiken2-1

かなり時間も経ってるし刑も執行済みだろうくらいに思っていた。

jiken2-2



jiken2-3

そうなの??

jiken2-4 (1)



juken2-5



jiken2-6



jiken1-8

「これで終了」。。。


そりゃ

こんだけ年月が経てば

どんな悲しみも憤りも事件直後に比べれば少しは質が変わってくる。

特に1人っ子だったモトヨメ氏にはこの後多くの遺産が入り、2度目の離婚、引越し、子供たちの成長と巣立ち、新しい彼…幸福な出来事にも数多く恵まれた。
そして自分以外の被害者家族がこの件から手を引いたこともあって、1人でこの先10年も戦う意欲はもう失ったのかもしれない。


日本も昔は裁判が長いという不満が多く言われ近年は迅速になってきたが、アメリカの遅さよ…。
特に、カリフォルニア州は今年(19年)春から死刑執行を停止し段階的に廃止に向かうようだし、死刑求刑の案件に関しては特に遅らせたい??のかもしれない。


おそらく貧しさや無知などの不幸な境遇から強盗殺人犯にまで落ちてしまったこの男も、これからは飢えや寒さに怯えることなく、食事と寝床が用意された場所で生涯を送れることが約束された。
4人の犠牲者には理不尽な恐怖と苦痛を「人生最後の記憶」として与えた男だが、彼はもしかしたらこの先罪を心から悔いて更生し、病院の清潔なベッドで安らかな最期を迎えるのかもしれない。


アメリカで犯罪に遭ったら本当に丸損。裁判は牛歩。
カタキなんかだーれも打ってくれない。
防犯に努め、自分と家族の身はしっかり守りましょう。。。(=_=)



※なお今回のエピソード。ツレ氏もワタシもアメリカの司法には全くもって疎いので、何かを思い違い、聞き違いしている可能性もあります。また刑罰なども州によってかなりの差異があります。


(過去記事)その辺の人が銃で遊ぶ?テキサス
dccb3270-s
「自由っていったいなんだい」(2018年5月20日)



モトヨメ氏と一番最近会ったのは5月だったな
e5d3607e-s
「元夫婦と現パートナーが元夫婦の子供を囲んで談笑する世界、アメリカ」(2019年5月28日)

モトヨメ氏の人生は本当に波乱万丈…。


いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

話は数年前に遡る。ガールズ(ツレ氏の娘たち)は二人とももう大学生だったかな。と、家族の前で言う長女タン。ワタシも昔はなんとなく死刑制度って良くないのかなあと考えていた。あるとき報道番組で光市母子殺害の犠牲者の夫本村洋さんが語るのを聞いて考えが一変してしま ...

話は数年前に遡る。

jiken1-1
ガールズ(ツレ氏の娘たち)は二人とももう大学生だったかな。


jiken1-2
と、家族の前で言う長女タン。


jiken1-3



jiken1-4

ワタシも昔はなんとなく死刑制度って良くないのかなあと考えていた。
あるとき報道番組で光市母子殺害の犠牲者の夫本村洋さんが語るのを聞いて考えが一変してしまった。
淡々と語る彼の口調から、あまりにも深い被害者の怒り悲しみ恨み口惜しさ後悔絶望が伝わって来た。圧倒された。当事者でない限りなんとなくとしかできない曖昧なイメージ、想像を絶していた。自分には簡単に賛成とか反対とかとても言うことはできないと悟った。
そんなようなことをこの時はガールズに話した。

jiken1-5

だからこそ日本で死刑判決が出ると「日本でまた死刑判決。感情的だ。時代に逆行している」と批判されるけれど。犠牲者、被害者の感情に鑑みないなら裁きとはなんなんだ?

jiken1-6 (1)

そして死刑求刑に向けて裁判が始まると聞いていた。

jiken1-7
 
後半へつづく



先日ブロガーきくこさんの「嫁撃(とつげき)★北フランス絵日記」(←クリックでトップページへ)の記事で共感したのでシェアさせてください。
totugeki
「京アニの火災事件を受けて~死刑制度のない国フランス~」

(↑クリックでこの日の記事へ)


北欧など長く死刑がない国では、凶悪な犯罪が起こってもまず国民にその発想がないため「死刑だ!」と騒ぐ人もおらず、死刑制度復活の議論もないらしい、という記事を見かけた。

上のきくこさんの記事中でリンクされているフランス在住の方のブログによれば、フランスでは凶悪犯罪を犯した人も獄中にいるものの人権は保障され結婚して家族を持つ自由さえある。半面、死刑制度復活を望む人が増えているいう話も。


ま、アメリカと日本もこれくらい考えの開きがあるしな~
以前怒りにまかせて描きなぐった過去記事
9c855369-s
「アタマ湧いてる」(2017年10月3日)



b3575eec-s
「正論と思ってきたことが通じない」(2017年10月5日)



誰かに撃たれるかもしれないとか刺されるかもしれないとか放火されるかもしれないとか。そんな命の危険を感じずに誰とでも仲良く穏やかに生きていきたいだけなのに!




いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 夜間だと眼底が反射して光ってなおさら怖い。深夜2時3時に呼び鈴鳴らされたら震え上がる。もし自分が留守番の時に起こったら…とにかく脱出経路を脳内シミュレーションし、相手の動向を悟られずに把握しなければ…でも怖くてケータイのアプリ(Ringのカメラ)を開く勇気な ...


 bohan1-1
夜間だと眼底が反射して光ってなおさら怖い。


bohan1-2
深夜2時3時に呼び鈴鳴らされたら震え上がる。もし自分が留守番の時に起こったら…とにかく脱出経路を脳内シミュレーションし、相手の動向を悟られずに把握しなければ…でも怖くてケータイのアプリ(Ringのカメラ)を開く勇気なんてあるだろうか!

結局安心のためのこういう相互監視システムが普及してゆくのね… 賛否はあるかもしれないけど、後ろ暗いことさえなければ別にカメラに写ろうが何だろうが、悪質な事件を予防・解決できるなら何てことないかな、とワタシは思うんだけど。。

最近中学校で女子生徒の水泳授業中にクラス全員の下着が盗まれたニュースをYahoo!ニュースで見た。
気持ち悪い。。。
それで思い出したんだけど
bohan1-3



bohan1-4
ワタシがあからさまに怪訝な顔をしたら生徒は「でも普段から自分で校内を見回ってますとか言ってたし…」とその校長をかばうような言い方に変わったのでそれ以上深く突っ込まなかったけれど。
でもなんとなく変だと思ったからつい話したんだろうな。
とっくに大人になってる彼女、今なら「それアウトだし」って分かるだろう。
その、教室の辺りが無人になる時間に50代くらいの男性が高学年児童の女子トイレっていうのは…。
百歩譲って非行などの兆しがないかトイレを調べたかったら、女性職員に見てもらってください。

bohan1-5

これ基本な。

最近寝る前は玄関、裏庭もワタシがチェックしてる。
つって、ついこないだまた車庫のシャッター全開に気付かずに寝ちゃった。
ゲーテッドコミュニティ(入口に門のある町内)のおかげで比較的安全、近所の猫に車庫の中でおしっこされたくらいの被害で済んでるけど ( ̄▽ ̄;)


ちなみに拡散された深夜に呼び鈴の女性の動画、スクショも貼ろうかと思って探したけどなくなっていた。解決したのか、本当に知り合いに呼ばれて??それともなんかのプロの方?ラテン系の人に見えたけど(^▽^;)


ウチの、これ↓




(過去記事)無人なのに勝手に流れるトイレは後に手動のものに取り換えられた
5598bac3
「昨日のちょい怖かった話」(2018年8月1日)


本気で脱出しようとした話
7d3c743b-s
「怖いわっ 2018」(2018年11月30日)



いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

なんで住んでない家に未だにゴミがあるかというと。魔境のようだった車庫の不要物を義両親が滞在中にだいぶ処分してくれて、毎週ゴミ出しを続けやっと最後のガラクタをゴミ箱に詰めて出してきたのだ。郵便物は、ツレ氏が「まだいい」と言って郵便局に住所変更を届けないから ...


ie1-2
なんで住んでない家に未だにゴミがあるかというと。魔境のようだった車庫の不要物を義両親が滞在中にだいぶ処分してくれて、毎週ゴミ出しを続けやっと最後のガラクタをゴミ箱に詰めて出してきたのだ。
郵便物は、ツレ氏が「まだいい」と言って郵便局に住所変更を届けないから。(オンラインで簡単にできる)
ie1-1



ie1-3



ie1-4

やっぱ先越されたかーーーーーー

ie1-5

裏の家で事件があったのは2012年。
その後2013年から入居者が入るようになりワタシの知る限りでも3回目の入居者。ネットで調べたらちゃんとした(高い)お値段で、リースじゃなくて購入だった!

日本の場合、事故物件の告知義務があるのは賃貸の場合は次の入居者まで、以後は無しらしい。(売買の場合は恒久的に義務が続くそうな)
なので業者がオーナーとして1回買い取りなどしてワンクッション置けばその辺はグレーになってうやむやにできそうだ。

あとちょっと不思議なことは、この家の入居者もちょっとワケアリの人が多いようだ。
2度目の引越しなんか、真夜中の0時過ぎに社名やロゴの無いでっかいトラックが来て停まっていた。
今回見かけたトラックも引越し業者の名前やトラックのリース会社の名前も無かった。
憶測だが、DVなどから逃れる母子家庭や(近所づきあいはないが1度目の入居者のとき、小学生くらいの女の子の姿を見たことがある)または政府の情報、諜報関係者の家族が治安のいい地域を転々しながら暮らす…という可能性。

まあ勝手に想像してるだけだけど。

そんなことより(?)
この家の事件とは
離婚した夫が元妻の家に押し入り銃で元妻の体に数発撃ったのち、目の前で自殺を遂げるというかなりの怨念渦巻く凄惨な事件だったのだが。
やっぱオバケっていないんだねえ(;・∀・)

そしてそんな家でも入居者がつくのにウチときたら…

角地で小学校も近く比較的治安もいい場所なのでツレ氏は超楽観し、自信満々で大してリフォームもせず高値で売り出したがさっぱり反応もなくもうすぐ1年経とうとしてる。
ウチの地域でそんなに売れない家なんて聞いたことない。
2階の壁が自主制作映画の撮影用に赤と黒に塗ったままなのでよっぽど変人が住んでたと思われて忌避されてんじゃないかな。(まあ変人だけど)


この事件のあった家をツレ氏は「ねこちゃんの前の家」と呼んでいる。
その理由は(過去記事)
1e6d5d5d-s
「Neko-Chanの秘密1」(2015年9月9日)


「Neko‐Chanの秘密2」

「Neko‐Chanの秘密3」

「Neko‐Chanの秘密4」

「Neko‐Chanの秘密5」

「Neko‐Chanの秘密 最終回」
 

いつも応援ありがとうございます。
「どうすんの?売れないじゃない!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「オレのせいじゃねェ~~不動産屋と客に見る目が無いんだ~」

絵日記ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回でおしまいのつもりだった誤配の記事。今日やっと届けて来られたのだがその時よぎった不安を。。誤配達の最初の記事「執念すら感じる誤配達」はこちら前回「引き取れません」(←は?)はこちら全然関係ないけど、この二人は何年経ってもラブラブで感心する。いつまでた ...
前回でおしまいのつもりだった誤配の記事。
今日やっと届けて来られたのだがその時よぎった不安を。。

誤配達の最初の記事「執念すら感じる誤配達」はこちら

前回「引き取れません」(←は?)はこちら

gohaisou4–1



gohaiso4-2



gohaiso4-3 (2)
全然関係ないけど、この二人は何年経ってもラブラブで感心する。


gohaiso4-4
いつまでたっても設置しないのでツレ氏に催促したら「業者もやってくれなかった。今度長女が来た時やってもらう」とか言うもんだから「えっ(そんなのお爺さんみたい恥ずかしい)じゃあやる!」とワタシが重い腰を上げた(-_-)

一番スタンダードな有料プランは月3ドルなんだけどね。
このテの物には一銭たりとも払いそうにないツレ氏には相談するのもやめて自分で契約した。
有料にしないとせっかくの高性能呼び鈴もいいトコ無しなんで、ここは仕方ない。
 
実物はこんなやつ
gohaiso4-9

月3ドルでもなかなかの機能。
屋内に取り付けたスピーカーとスマホからチャイムが鳴るのはもちろん、玄関付近に人を感知すると全て動画を録画してくれる。落としたアプリから確認できる。
gohaiso4-5


全て録画されるといっても普段は家族と配達の業者しか出入りしないわけで、そうそう録画をチェックする必要に迫られることなんてないので普段は忘れているが
gohaiso4-6
記事を書くのに記録をチェックしてみたらツレ氏の無防備な後ろ姿もバッチリ写ってたワロタ。

そして威力を発揮するのが、不審な人物が近づいた時。
その動画を地域の同じドアベルを持つ不特定多数の人々にシェアすることができる。
夜中にドアノブだけ回して立ち去る男とか、玄関に置いてあった物を悠然と持ち去る女とか。生々しい不審者の顔や行動がバッチリ写った物がワタシのケータイにも送られてくるのだ。

その他迷子の犬猫の情報を求める知らせ、シェアした不審者の逮捕の知らせなども、同じドアベルを持つまったく知らない人々から送られてくる。(あんまり見ないけどね~ ^^;)

そして
gohaiso4-7
ピンポンダッシュも拡散される時代!
子供たちは覚悟を持っていたずらせよ(笑)

で、この誤配達の家にはパッと見このタイプの呼び鈴は見当たらなかったがここはアメリカ。
どんなセキュリティが仕掛けられているかわからない。
gohaiso4-8
明らかに配達業者ではない人物が、すっかり時間の経った自分たちの荷物を黙って置いて立ち去る。。
怪しすぎる。

しかも「元近所」だから、もし拡散されたら「あっあいつらじゃん」って人絶対いるし。

もうこれ以上誤配のとばっちりを喰うことがありませんように。:(;゙゚''ω゚''):
(この家にカメラが付いてませんように)


ウチについてるカメラ付きドアベルは日本でも買えるみたい

…と思って見てきたら(ざっくり言って)「輸入品なので多少欠けててもいいって人だけ買ってください」 そんな人いるか(^^;)
しかもまったく日本語のヘルプもないので、ワタシのように頑張って勘でやらないとだめだね!がんばってね。


と、
記事をここまで書いてから日本の人気ドアベルを検索したらやっぱりこういうワイヤレスが主流なんだね!ドヤって恥ずかしい//////////
しかもドアベルとか呼び鈴という単語しか思い浮かばなかったけど、「インターホン」って言うんだった!そうか~~~インターホン。だよね~~~言ってたわ~~~



話飛んで。ワタシ日本酒は「純米無濾過生原酒」、ビールはIPA派なんだけど。アメリカはマイクロブルワリー(地ビール)がいっぱいあってビールの種類がホント――にたくさんあるところはスバラシイ!!
過去記事
921dc779
「食ネタ写真」(2015年10月11日)

ベーコンメープル味はやり過ぎだろ。
(でも思ったほど甘いとかマズイとかじゃなかった記憶)


いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

『通報と言えばたしかスマホのサイドボタンを同時に押せばいいんだっけ…?ああどこのボタンだっけやっぱ普通に911か?』この場合は日本語のほうがよかろうと。階段を上がって来る気配がしたら飛び出すんだ。ベランダには階段がついている。おおおおおおおおおおおねこちゃん ...


kowai181-1



kowai181-2



kowai181-3



kowai181-4



kowai181-5
『通報と言えばたしかスマホのサイドボタンを同時に押せばいいんだっけ…?
ああどこのボタンだっけやっぱ普通に911か?』


kowai181-6
この場合は日本語のほうがよかろうと。
階段を上がって来る気配がしたら飛び出すんだ。
ベランダには階段がついている。
kowai181-7



kowai181-8

おおおおおおおおおおお

ねこちゃんの猫砂をかく音…かッ!!!?
しかも1階じゃなく2階のッ


てかこの家に越してからも何回も聞いてる音なのになぜッ!?_| ̄|○

脳内では完全に大人の人間がガッツリ1階を歩き回る姿で像を結んでた…くううッッ

ねこちゃんが現れてからもまだ侵入者の可能性が捨てきれずしばらく耳を澄ませたさ!

はあああああああああ怖かった。
久々に心底震え上がった。しばらく動悸がおさまらなかったよ。。

でもある意味本気の避難訓練になった。


ところでこういう場合、ねこちゃんはとりあえず置いて逃げることになる。
ねこちゃんは知らない人からは身を隠す性格なので例えば本当に侵入者があった場合はまず人間の身の安全の確保を優先する。
(火災や自然災害ならもちろん一緒に避難するよ)



まあ未だ憶測域は出ないんだけど
こんないい子を置いていくんだからよほどのことがあったに違いない
1e6d5d5d-s
「Neko‐Chanの秘密」(2015年9月9日)




犯罪には効かないおまじない
3a72d4e9-s
「悪霊退散の秘法を伝授しよう」(2017年4月25日)




どうぞ皆さまも年末へ向けいっそう防犯防災を心がけますよう。。

いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

日本で遭った「寸借詐欺」のエピソードはこちら「低額の詐欺(前)」さてこちらも20代のカイエ。ハタチ初渡米では入国審査も通れなったほど英語のできないワタシだったので、この頃もそれと大差ない。(そして今も)博物館の魅力が全然伝わらないイラストですいません。せめ ...
日本で遭った「寸借詐欺」のエピソードはこちら「低額の詐欺(前)」

さてこちらも20代のカイエ。
ハタチ初渡米では入国審査も通れなったほど英語のできないワタシだったので、この頃もそれと大差ない。(そして今も)
sagi2-1



sagi2-2
博物館の魅力が全然伝わらないイラストですいません。


sagi2-3



sagi2-4
せめてニコニコ笑顔で対応だ!と構えていると


sagi2-5



sagi2-6



sagi2-7

おい…

sagi2-8



sagi2-9



sagi2-10
わ…ワタシ かわいそうなことしてないよね??

もしかしたら「ペラペラペラ」の中に、親と一緒じゃないウソの理由なども盛り込んであったのかもしれない。だから「あ、こいつ英語わかんなすぎてダマせね」と思ったのか普通に無理だとさとったのかわからないが、黙って踵を返して離れていった。

まだ小学校低学年くらいの白人少女と幼稚園児のような弟。
服装も普通だったし…
アジア人観光客などが時々「アラそうなの?」とお金を渡したりするのだろうか。

アメリカはこの年齢で単独で遊びまわることはできない。今思えばこんなに目を離している保護者はその時どこにいたんだろう。小さな子がまったく悪びれずに赤の他人にお金を無心するなんて、保護者も何か問題がある家庭だったのか。

ところでマンガではなーんもアメリカ自然史博物館の良さが伝わらないのでリンクを貼っておこうかな。
何度行っても楽しい。興味があるなら子供でも楽しめるので家族でニューヨーク旅行の際はアメリカ自然史博物館、あとぜひ「メトロポリタン美術館」もね!美術にそれほど興味が無くても圧巻の展示物。

American Musium of Natural History(アメリカ自然史博物館)
公式サイトに言語を直訳の日本語に変えるドロップボックスありw

今日の記事と関係ないけどこちらも外せない。
Metropolitan Museum of Art (メトロポリタン美術館)

うあああNY行きた過ぎて禁断症状出る…!
アメリカに住んだらいつでも行けると思ってたのに…全然そうじゃなかった罠( ;∀;)


自分よりバカな人の話は聞いたことがない。
初渡米で別室送りのエピソードはこちら↓
26ff06f0-s
「昔の恥(前)」2018年3月1日


コメント追って返信しますねー^^ 少々お待ちを。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

カイエ日本でフリーター時代の話。名前は忘れたのでテキトー。自分も名前を名乗り、「前沢さんに聞けばわかるのに!ボクのこと覚えてるはずなんだけどなー」としきりにアピール。↑ 借りる気満々かよww実は事務所に直行して相談したのだ。「貸さなくていい。その人を連れて ...
カイエ
日本でフリーター時代の話。

sagi1-1



sagi1-2



sagi1-3



sagi1-4
名前は忘れたのでテキトー。自分も名前を名乗り、「前沢さんに聞けばわかるのに!ボクのこと覚えてるはずなんだけどなー」としきりにアピール。


sagi1-5



sagi1-6



sagi1-7
↑ 借りる気満々かよww


sagi1-8
実は事務所に直行して相談したのだ。「貸さなくていい。その人を連れてきてください」と言われた。
前沢という案内員は過去にもいないという。

sagi1-9

それから
「必ず返しに来ます!」と言っていた日は過ぎた。

sagi1-10

結局
館長も「一銭も無い」と言い切る相手にお金を渡したわけだが…
どうするのが一番よかったんだろう。

つい先日、日本のニュースで千円~3千円という少額のお金を渡してしまう詐欺のニュースをやっていて久しぶりにこの事を思い出した。
寸借詐欺っていうらしい。
見た目や服装は普通。「今、少しのお金が無くてとっても困っている」ということをアピールして人の善意につけこむなんて悪質だ。
こんな経験をしたことがある人、もしかしたら親切行為のつもりが詐欺師にお金を渡しただけかもしれない。


実はアメリカでもされそうになったことがあってね…



後編へつづく






いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 どうせ、こうなる↑ ↑ (絶望)社会風刺はなるべくしたくないと思っているのだが(中二が炸裂して自制が利かないので)朝から何度も腹が立って作業の手が止まるほどだった。みなさん、銃社会の本当の恐ろしさはこれです。自動車のように、犠牲者も出るけれど社会から取 ...

 

gun1-1

gun1-3

gun1-1

gun1-4
どうせ、こうなる↑ ↑ (絶望)

社会風刺はなるべくしたくないと思っているのだが(中二が炸裂して自制が利かないので)
朝から何度も腹が立って作業の手が止まるほどだった。

みなさん、銃社会の本当の恐ろしさはこれです。

自動車のように、犠牲者も出るけれど社会から取り除くことのできない必要な物だと思い込む人々が大半だということです。

信じられないかもしれないが、2年くらい前かテキサスで銃犯罪が多発したとき、
銃犯罪の多発に伴って、自衛のための銃を入手する法規制がゆるくなった
と通達があった。

ゴッド・ブレス・アメリカ。(皮肉)


いつも応援、本当にありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

実は我が家の愛猫ねこちゃん、ちょっと体調の不調がありまして先週末は一番心配な時でした。今は無事に回復して安心したところです。そんなねこちゃんのお話を続けたいと思います。時は3年前にさかのぼります。 目もくらむほどの強いライトと赤、青の点滅夕方から始まった現 ...
実は我が家の愛猫ねこちゃん、ちょっと体調の不調がありまして先週末は一番心配な時でした。
今は無事に回復して安心したところです。そんなねこちゃんのお話を続けたいと思います。


時は3年前にさかのぼります。

 nekochan5-1

目もくらむほどの強いライトと赤、青の点滅

nekochan5-2

夕方から始まった現場検証。深夜近くに撤収していきました。

nekochan5-3



nekochan5-4


この2012年は大変な年でした。
ツレ氏の好きが高じてついに手掛けた自作自演☆自画自賛映画「ひとりぼっちの長女タン」(仮名)の撮影の中休みの日にちょうどその近所での事件は起こりました。
ついでにいうとそれは延期になったワタシの誕生日のお祝いをする予定の日で、ワタシは窓の外の物々しい様子を見ながら自分の誕生ケーキを焼いていました。。。すぐ裏の家にもかかわらずお互い顔も知らない、お会いしたことのない人たちでしたが、なんともいえない暗い気持ちになりました。

また、同じ年にツレ氏の長女タン次女タンの実のおじいさんにあたる方(実のママの父親、カリフォルニア州に住んでいた)が押し入った強盗によって命を失いました。

犯罪大国アメリカ…

平和に暮らしていると忘れがちですが、重大な事件や犯罪に巻き込まれる危険度は日本よりずっと高いんだと、時々気を引き締めていかないといけないです。

(そういったら『重大じゃない事件』に遭遇する確率はさらに高いわけで…その体験もいずれまた。)

2へつづく

いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む