サンクスギビング2020 大型犬様ご宿泊5「シェパード犬が飼いたい」
はじまりはこちらから そして一行を見送ったあとさすが。手間も費用もかけてるなぁー前に飼ってたご長寿らぶさんもだけど、私犬猫の歯磨きやクリーニングさせたことがないんだ^^;見てる限りでは寿命よりも先に歯がなくなってる様子もないしまあいーやーで済ませてきた。 ...
はじまりはこちらから
そして一行を見送ったあと

さすが。手間も費用もかけてるなぁー
前に飼ってたご長寿らぶさんもだけど、私犬猫の歯磨きやクリーニングさせたことがないんだ^^;
見てる限りでは寿命よりも先に歯がなくなってる様子もないしまあいーやーで済ませてきた。
ていうかペットの前にたまには私が受けなきゃですわ。
ところで前々から思ってた、このことを話題にしてみた。

私も犬は家族にたくさん助けてもらいながら飼うことができた。
最後まで面倒をみるのは「可愛い、幸せ」だけで済まないことがたくさんあるけれど。
猫ならまだともかく犬、それも大型犬にかかる手間はなかなかのもので。
毎年の予防接種以外にも毎日毎日大量な抜け毛、におい、相当の運動量、でかいウンチ。
こっちでよく見かける子育て中カップルが大型犬を飼うとか、なにか超えられない体力の壁のようなものを感じるよあたしゃ。
ずっと犬を飼いたがってたツレ氏だけど、私が「犬大好き♡お世話は私に任せて!」って当然なると思ってたみたいで。申し訳ないね。
犬は好きすぎるからこそ簡単に飼えないし、何よりもねこちゃんファーストはこの先も譲れないのだ。
今回の事でちょっと飼いたい熱が引いたみたいでよかった。
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
カレー沢薫さんのペットを飼うことについて。登場人物は不器用な人々だけれど、彼らの選択や生き方は全部いきものを飼う私たちを肯定してくれる。泣いた。
こちらもぜひ。
猫が好きじゃなかった歌川さんと猫たちと猫愛にまっすぐなツレちゃん。
(クリックで歌川さんの書籍を購入できるサイトに飛びます)

「猫」カテゴリ
「野生生物」カテゴリもどうぞ。
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村
絵日記ランキング