米国フルーツの「甘い」は信用できる【シュガープラム】
いろいろな口約束もアポイントメントも信用ならないアメリカですが(いや日本以外全部かな)近年のフルーツの糖度の進化は凄まじいほどであり。今回はテキサスから米国フルーツだよりをお届けします!「シュガープラム」やて。新商品かな(カリフォルニア産) 「スーパース ...
いろいろな口約束もアポイントメントも信用ならないアメリカですが(いや日本以外全部かな)
近年のフルーツの糖度の進化は凄まじいほどであり。
今回はテキサスから米国フルーツだよりをお届けします!
「シュガープラム」やて。新商品かな(カリフォルニア産)

「スーパースイート」よし信じる!買った!

コロコロ丸いタイプじゃなくて楕円形なんだ〜
なんかプルーンみたいだね

結論
甘いよ!
皮付き、皮むき両方食べた。
プラムや桃の皮の酸味やえぐみが得意でない私は皮むきの甘ちゃんで。
皮ごと食べても甘かったけどね^^

ということで残りもおいしくいただけそうです♪
この青い「プラムコット」もおいしかったけどね。
去年の8月の記事か。また発売されるかな。スーパーちょくちょくチェックに行かねば。
甘い甘いといえばこのブドウも甘ーい
絶対甘いメロン「シュガーキス」も今年食べたし、白桃も甘くなってきた。
北米の夏のフルーツすばらしいです…

先日第一弾買ったときはちっとも甘くなくてがっかりしたが2箱目はおいしかった。
季節のせいだった模様。
まだまだ出回るよ甘い白桃。
6月に仙台旅行で合流したはるさん、旅行記最終回です!
私たちの食べた分厚い牛タンをぜひもういっぺんご覧ください
6月の仙台旅行とは↓
なかなか会えない私たち(話の脱線&ド遅刻騒動)
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング