五十六元帥も愛した新潟銘菓ウマー
沖縄旅行記事の途中ですが。多忙と疲労(と言うほどでもない。夏バテですかね)のためちょっとスキップして、本日は新潟情報をお届けしまぁす。珍菓!(自称)
新潟駅のお土産ショップでも扱ってるよ。新潟県長岡市出身の山本五十六元帥の好物でよく買っていたとか。日持ちす ...
沖縄旅行記事の途中ですが。
多忙と疲労(と言うほどでもない。夏バテですかね)のためちょっとスキップして、本日は新潟情報をお届けしまぁす。




珍菓!(自称)


新潟駅のお土産ショップでも扱ってるよ。
新潟県長岡市出身の山本五十六元帥の好物でよく買っていたとか。日持ちするので戦地に送ったこともあるそうだ。
ところでさっきwiki斜め読みしたけど五十六さんってごっつエリートやんな…
新潟といえば笹団子!

枝豆あんの笹団子を買ってみた。

ピント合わなくてまずそう!
甘味あっさりでおいしかったよー!
お店はこちら
新潟の枝豆といえば「茶豆」と呼ばれる味の濃い枝豆。

めっちゃうまい。
新潟ケンミンの夏の枝豆消費量はすごい。一人どんぶり一杯くらい平気で食べる。

その昔中山美穂さんのビールのCMに出てきた「きんちゃくナス」は新潟の十全(じゅうぜん)ナス。
ウマい。
(過去記事)↓ ハチの巣ハニーを食べた感想も収録のレビューカテゴリはこちらクリック

いつも応援ありがとうございます。
そしていつもコメント返信遅れ気味で申し訳ありません。
にほんブログ村
絵日記ランキング