夫の交通事故22「心から喜べなくてごめんね」
2021年7月、交通事故で大けがを負った夫・ツレ氏の話はじまりはこちら前回はこちら 今回こちらからガールズも去り3、4日経ちツレ氏の娘たちも「退院の日にまた来るから!」と帰っていったばかりでまさかこんなに早くその日が来るとは思っていなかったようだリアルタイムで書 ...
2021年7月、交通事故で大けがを負った夫・ツレ氏の話
はじまりはこちら
前回はこちら
今回こちらから
ガールズも去り3、4日経ち


ツレ氏の娘たちも「退院の日にまた来るから!」と帰っていったばかりでまさかこんなに早くその日が来るとは思っていなかったようだ
リアルタイムで書いた記事
胴体の血抜きチューブが先に抜かれ、最後に酸素供給のチューブが外され、1日様子を見て退院が決定した。
いろいろ端折ってるが退院の日、階段昇降の練習があったり脚のマッサージ法を私が療法士から教わったりした。
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
前回「使用済みマスクを断れなかった私」の記事にコメントありがとうございました。
ほんとに、もう、言うの2度目ですが。ぜっっったい無理‼ なのに、受け取って使ってしまった私の気持ちに寄り添うコメントたくさんありがとうございました!ほんと、もし逆の立場だって貸そうという発想もないです^^; や、その場合相手には「ええー使用済みでいいのに無いの?貸してくれないのぉー?」って思われるんですかね??ああ決して相容れることのない衛生観念… 私、駐車場で多分返したと思うんですが、その後「マスクして」って注意する門番(ERのノーマスクポリスとは別です)のいる入り口なのに、もう夕方でいなかったのかな…どうやって長い廊下とエレベーターを通って病室に戻ったか記憶にありません。。