興奮と受難、そして救済と感謝の感謝祭 2021
ハッピーサンクスギビング!アメリカは11月25日㈭がサンクスギビングでした踊れや踊れ、年に一度の感謝祭大量に作ってるときが一番楽しい。写真を撮り終わると急速に興味が失せるのは定例デンマーク義父母が滞在中なこともあって張り切ったー今年も胴体だけターキーに数種の ...
ハッピーサンクスギビング!
アメリカは11月25日㈭がサンクスギビングでした
踊れや踊れ、年に一度の感謝祭
大量に作ってるときが一番楽しい。写真を撮り終わると急速に興味が失せるのは定例
デンマーク義父母が滞在中なこともあって張り切ったー

今年も胴体だけターキーに数種のキャセロール。
去年長女クレアが持ってきたポテトのキャセロールがすごいおいしかったので真似して(でもレシピは見ず記憶を頼りにテキトーに)作ったんだけど、それでもあの濃厚な味にならなかった!やっぱ塩分が…思いきれない…^^;
ちなみにこの記事
マンチェゴチーズってやつも買ってきた。けどマンチェゴチーズって…日本のプロセスチーズに似た味で特にくせもないんだね。あの濃厚な味出すためにくっさいブルーチーズ系混ぜたらよかったなー
今年は買い出し当日になって急にパンプキンフラン(プリン)が食べたい!と思い付き初挑戦
以前他の人が作ったのがあまーくて美味しかったので、アメリカのレシピを参照に
(そんでいつも思うけどなんでアメリカのレシピって前書きが死ぬほど長いのレシピにたどり着く前に飢え死んじゃうよ)
いざいざ!加糖の練乳1缶使う!
そしてパンプキンピュレ1缶

砂糖半カップをフライパンで熱してキャラメルを作ってパイ皿に入れておく。
あら…これでいいのかしら…

材料は無糖エバミルク1缶のところ、冷蔵庫にずっとあったクリームチーズに置き換え
バニラエッセンス、スパイスはシナモン、ナツメグ、クローブ、オールスパイスなど適当にフリフリ
そしてカイエレシピはミキサーに全材料投入で一気混ぜ!ブイ――ン

いいんじゃない?

350℉(170~180℃)のオーブンに水張ったトレイと一緒に1時間蒸し焼き

できたぞ
どうかな??


プリンというより…チーズケーキになってもうた_| ̄|○
いっぽう
ピーカンパイは異常な盛り上がり

なお翌朝


おいしいでーす!
でもやっぱ
フランが食べたかったよーーん
ということでそのうちやり直し企画を実行します♡
そんな今年も踊る!踊る!感謝祭でありましたがそれと同時進行でニューガジェットに苦戦を強いられておりました
「届いたーー!」
…ちょっと。箱、投げられたん?

(配達されたアマの外箱は無傷だったので多分梱包前のどこかで
そして最初は鼻歌交じりにMacbBook Proと接続をはじめるも
何をどう間違ったのかワコムの警告表示の連続浮上を止められずまるでウイルス化
そのことをTwitterで嘆いたところいつもブログを読んでくださる方から救済のメールが…!
全てを注意深く削除し最初っから時間をかけてやり直し。
すると警告表示は出ないけどどうしてもスクリーンのシンクロ?が不十分で何をやっても肝心のお絵描きソフトがワコムのスクリーンに反映されず、賽の河原にいるような死んだ魚のような目であーでもないこーでもないを繰り返し絶望の淵にいたところまたしてもお釈迦様からの蜘蛛の糸が…!!TT

手前の壁紙のねこちゃんとツールバーだけ映すワコム、奥がMacbBook。
蜘蛛の糸=救済メッセージにすがりつき必死にその通りにやってみると…
ミラーリングに成功しました!
もう!あちこちめっちゃくちゃ調べたのにそんな説明どこにもなかったじゃん!
ワコム不親切!おこおこ
と、思ってたのに今検索したら出てきた…
なんなの…
そんな、ようやく始動に漕ぎつけたWacom Cintiq16の表面は保護ペーパーを張ったように書きやすい抵抗感あり、ワクワクしてます!
今日は完全に初期化したクリスタ(作画ソフト)のワークスペースの言う事聞かなさに困惑したり保存先の設定で日が暮れました。
機械オンチはつらいよ。
いや、最初「Easy Share or Save」っていうDropboxを装った(?)アプリに釣られてそれいじってるうち時間を無駄にしたんだよね…あいつなんなの?(いいがかり)
とにかく
親切な人々にいつも助けていただきながら生きております
いつも本当にありがとうございます
感謝と言えば ライブドアブログ OF THE YEAR 2021が発表されました
残念ながら当ブログは当選ならずでしたが、たくさんの方から貴重な1票を投じていただいたことを全身で感じ、感謝しながらまたこれからもがんばっていきたいと思っています。
ありがとうございました!
ライブドアブログ丑年賞おめでとう!ホーリー尊師にも感心される私の機械オンチ
私の音声SNSはなぜかいつも水中からしゃべってるように聞こえるらしいのだが
このヘッドセット、このときこんなに飛びついたがまだ買っていない
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
数日ぶりの更新となってしまいましたm(__)m
コメント返信しばらくお待たせします