昨日のちょい続き・合鍵マン
昨日、イラっとしながらも業者の足跡を掃除してきた。しかしまさかの今日。今日も綿々と付けられた足跡は、階段の全段&二階フロア、念入りに水拭きも済ませた主寝室、主寝室のバスルーム、ツレ氏のレコードコレクションルームの床に土がついていた他に、スタジオ(バンド演 ...
昨日、イラっとしながらも業者の足跡を掃除してきた。
しかしまさかの今日。

今日も綿々と付けられた足跡は、階段の全段&二階フロア、念入りに水拭きも済ませた主寝室、主寝室のバスルーム、ツレ氏のレコードコレクションルームの床に土がついていた他に、スタジオ(バンド演奏ができる設備…なんせドリームハウスなんで 汗)まで入った形跡&電気点けっぱなしというありさま。
昨日の午後ワレワレが引き揚げた後から今日の午前中までの間に誰かが土足で縦横無尽に歩き回ったようだ。
もはや不法侵入じゃないのか。
意地になってガッツリ清掃してきた。
ちなみに昨日も腹は立ったが天井の穴とかは跡形もなくキレ~に埋まってたので「これの修理に入ったんだな」とわかったが。(二階は用事もないのに汚されていたけどね)

(1日に一人で行った日、報告するために撮ったキッチンの天井写真)
今日はどこも直すわけでもなく。んじゃ百歩譲ってこれから直す予定の窓のサイズ確認に入ったとしても、窓があるのに全く入った形跡の無い部屋もあったりしてもう全然意味が分からない。
コロンビアのアパートじゃないけど、「鍵あるし子供や友達も連れて遊びに入ったれー」とか自由に出入りしてるんじゃなかろうな…(-_-;)
コロンビアのアパートとは…ツレ氏の負の遺産のひとつで(生きてるけど)
もう何回もリンクしてるけど、よかったらどうぞ♡ ↓

「コロンビア旅行の実際1」(2016年1月17日)
今回の新居も、「あらゆるケチのついたいわくつき物件」という意味ではこのコロンビアのアパートを凌ぐ強豪っぷりだけどね!
いつも応援ありがとうございます。
ブログ村のバナーのページにアクセスできなかったので今日は「人気ブログランキング」だけでっす。ペコリ
絵日記ランキング