カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

タグ:イベント

リアルタイム記事の巻7月4日(Forth of July) アメリカ独立記念日は家族友人知人集まってのパーティーをする家庭が多い。それに向けた商戦真っ只中のスーパーへ行ってきた。入口前のスイカのセール$2.97 $7.98 どっちにする?アメリカ名物ドデカスイカ安いほう恒例のカ ...

リアルタイム記事の巻

7月4日(Forth of July) アメリカ独立記念日は家族友人知人集まってのパーティーをする家庭が多い。
それに向けた商戦真っ只中のスーパーへ行ってきた。

入口前のスイカのセール$2.97 $7.98 どっちにする?
IMG_5155

アメリカ名物ドデカスイカ
IMG_5156

安いほう
IMG_5157

恒例のカラフルカップケーキも山積み
IMG_5162

うちはこれにしました!
IMG_5159

そしてジャケ買いしちゃう、Voodoo RangerのIPAビール
IMG_5163
味も好きだけどいつもこのシリーズのかっこいいガイコツのデザインにおびき寄せられちゃう

ジュースみたいな飲みやすさなのにアルコール9.5%とか結構本気でころしにかかってるよね…好き…
(そんでまんまと翌日しんでる)



アメリカ人の「独立記念日の呼び方」↓クリックで記事へ
「なぜフォース」
スクリーンショット 2023-07-01 21.08.21




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
絵日記ランキング
絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

アメリカ南部で盛り上がるイベント「マルディグラ」渡米して初めて知った「大人向け」というのは派手な仮面と衣装で仮装した半裸の女性も現れたりするらしく先生は「Not children friendly(お子様おことわり)」と言っていた。ちなみに観光客が押し寄せる華やかなストリート ...

アメリカ南部で盛り上がるイベント「マルディグラ」
渡米して初めて知った

feb212023-1マルディグラ

「大人向け」というのは
派手な仮面と衣装で仮装した半裸の女性も現れたりするらしく
先生は「Not children friendly(お子様おことわり)」と言っていた。

ちなみに観光客が押し寄せる華やかなストリートのパレードなどは私もまだ見に行ったことがない。

シンボルカラーの紫=正義・緑=信仰・金(黄)=力の意味。

そして
feb212023-2マルディグラ

これぞアメリカ菓子パン!!
甘い!満足した!
もういらない♡♡



でかいやつしかなかった
feb212023-3

開けてみよう
ケーキというかデニッシュ生地パンの糖がけ
feb212023-4マルディグラ

赤ちゃんのおもちゃが入っている。これがキング=ジーザスかな。
パンの中にもぐしておいてこれが当たった奴はなんかする、みたいなアレがあった気がする。
でも幼児の誤飲防止?のプラスチックがくっついてる
feb212023-5
三色のネックレスはマルディグラやってるストリートを歩くと2階から無限にばらまかれるやつ

甘いクリームチーズも入ってた
feb212023-6
この二切れで一生分のキングケーキを食べたと思った

ありがとう気が済んだよ

巨大な残りは1人でじわじわゆっくり食べます


マルディグラの華やかさ、ぜひ画像なども検索して見ていただきたい




イベントと、菓子
アメリカのケーキ入刀

これは菓子なのかおかずなのか




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


コメント返信・反応遅れておりますm(__)m


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 ライブ前に待ち合わせた友人たちと軽食をとっていたやーたまげたあんな真っ黒黒のトイレットペーパー初めて見たで、股真っ黒は冗談で言ったんだけどガチで黒くなるんかいwwwライブ会場へ向かう前、他のみんなも入っていったそして最初ウロウロしてて入りそうになった「 ...


 

ライブ前に待ち合わせた友人たちと軽食をとっていた
oct132022-1

oct132022-2

oct142022-3


やーたまげた
あんな真っ黒黒のトイレットペーパー初めて見た


で、股真っ黒は冗談で言ったんだけど
ガチで黒くなるんかいwww
ライブ会場へ向かう前、他のみんなも入っていった


そして最初ウロウロしてて入りそうになった「プレジデント」。入り口の上にも書いてあって「あ、」と思ったんだがそのタイミングで出くわした人からトイレの場所をおしえてもらった。


しかし実は「プレジデント」で合ってたか記憶に自信がない
「ボールルーム」(ダンスホール)みたいに「プレジデント」っていうスペースってあるのかな
※それ「レジデンス」では?とコメント欄で教えていただきましたー
おそらくそれです!ありがとうございました



3へつづく





本日のワンオクさん
oct132022-4



ONE OK ROCK 関連記事




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

わたくし現在後戻りできなくなる寸前まで悪化させたアトピーの療養のため、断腸の思いで飲酒を控えてるじゃないですかあー(しらんがな)しかしそこは他人に厳しく自分に甘い私です、特例を設けておりまして。それは「飲み会の時だけ解禁」もうこのブロガー交流会が久しぶり ...

mar022022-1


わたくし現在
後戻りできなくなる寸前まで悪化させたアトピーの療養のため、断腸の思いで飲酒を控えてるじゃないですかあー(しらんがな)
しかしそこは他人に厳しく自分に甘い私です、特例を設けておりまして。
それは「飲み会の時だけ解禁」
もうこのブロガー交流会が久しぶりの解禁日となるためそれはそれは楽しみにしていたわけでありんす

結果として

毎度画面上で対面するほぼすべての人々に醜態を晒すという恥の上塗りを更新中。

特に今回おしゃべりするのも初めてでありましたヒロ子さん、えりさん。
見苦しいところを最後の瞬間までお付き合いさせてしまい大変申し訳ありませんでしたそしてありがとう愛してるよm(__)m

今回そんな虚ろな私の脳裏にも鮮明に残ってる話題トップ3
みれちゃんの「スーパーでもおなじみワニの味」
さとえみさんの「ベルギーチョコの黒い歴史と裏事情」
ヒロコさんの「フランスでバゲット買うならトラディション」

でした。
行くよ、フランス…!
(パン大好き)


小規模ミーティングから公式交流会でも!ぜひまたお会いしましょう!!
みれさん 泥酔ナカーマみれちゃん…ぜひまたの機会にwww

りえさん アメリカにもお洒落はある‥!目が覚めるようなスタイリッシュブログよ♡

さとえみさん ついうっかりいつもの足引っ張り合いバトル展開してもうた…

ワタシさん ヨガ講師出動前で残念!次はまたワイングラス片手によろしくーっ

ヒロコさん 仲良し夫婦のほのぼのフランスライフ。心の清さに私は気絶しかけたね…

ひかさん 今までで一番たくさんお話できて嬉しかったー♡

さなさん またぜひゆっくり飲みまっしょーい♪


またみなさんとお会いできるのを楽しみにしてます



2021年忘年会は不在だったワケ

アトピー関連は2週間くらい前の記事かな。今はこのときよりもさらにマシ。やっぱ禁酒が一番の薬だわ




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「えっ何?連行されんの?ツレ氏」の回にコメントありがとうございました

ノアさん kyakyaさん !?さん もったんさん ててんさん しまっちさん コユコユさん おみずおいしいさん 
はちみつ1個で外国の空港で夫が警察に囲まれるとか。心配よりおかしくないですかこの展開 おもろすぎる…そしてツレ氏は背は低くはないんですが彼よりずっと長身の若者たちが警官の服装と装備を纏ってると目の覚めるようなハンサム集団に見えました。 ところで日本だとそんな状況になったことないのでどうなのか分からないですが、外国の警官は不審者に近づく時はだいたい利き手を腰の銃に当ててます。一応それも再現してみたつもりでした笑
おみずおいしいさんの「日本の警察は優しい」なあって思うこと、ありますあります。交番がところどころにあるしくみもいいですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

写真日記が続きます。昨日の記事はこちら さて 本日は尊師ツレ氏の生誕祝い週末の2日目。日曜の今日はいつもの散歩コースを3周して1時間、その後プレゼントの一環として私持ちでフットマッサージへ。常連の私でも受けたことない高級施術をツレ氏に受けてもらったらチップま ...
写真日記が続きます。昨日の記事はこちら


さて 
本日は尊師ツレ氏の生誕祝い週末の2日目。

日曜の今日はいつもの散歩コースを3周して1時間、その後プレゼントの一環として私持ちでフットマッサージへ。
常連の私でも受けたことない高級施術をツレ氏に受けてもらったらチップまで入れて1万3千円くらいかかってしまった!(私は最安コース受けたので二人分)
でもチリパーマよりは安いな。
(チリパーマってなんのこと?という方はこちら↓)



私の受けた部屋にはマンハッタンの写真。なぜ。
(怪談好きとしてはこの裏にお札がびっしり…とかだと楽しい)
apr262021-1

その後近場のマイクロブルワリーで地ビール。
途中スーパーで買ったザリガニも(ツレ氏は食べないけど)
初夏の陽気と新緑の中すがすがしい気持ち。
オレンジジュースみたいだけどIPAビール。
apr262021-3

ブルワリーに横付けされたフードワゴンは「ブラジリアンエンパナーダ」屋さん
apr262021-2
エンパナーダはひき肉(チキンとビーフ1個ずつ)をパイで包んで揚げたみたいな。
1個はそんなに大きくなかったけど食べるとボリュームある。
ザリガニは数匹食べだけど残りは現在冷蔵庫。

ところで
とても二人暮らしと思えない地獄の満杯冷蔵庫を公開しよう
apr262021-4
昨日のディナーとケーキの残りが主にキャパを占めている。

ケーキのでかいタッパーの上に載ってるのは納豆と発芽玄米。
ついつい食べ過ぎちゃうので敬遠していた玄米を数年ぶりに買ったので、2日くらい吸水させ自家製発芽玄米に。

ぶっちゃけ「ほんとに発芽すんのぉー?」と疑ってたので何粒か皿によけて水に浸し続けてた米粒は芽を伸ばし始めた。植えてみようと思うんだけどバケツみたいなので稲って育ちますかね。


これから数日この冷蔵庫の中身を徐々に食べ進めていくのだ。


今夜は昨日のディナーの残りを食べ
ツレ氏希望のデンマーク映画鑑賞(英字幕)
「Another Round」(原題「Druk」)

ハリウッド映画的派手さはないけど喜劇と悲劇、ヒリヒリするような生身の人間ドラマというかんじ。
なんていうかな。絶望と救いを絶妙なバランスで描ける韓国あたりの映画監督がうまくリメイクできそう…という不思議な感想をもちました。ペコリ
デンマーク一般家庭の家屋の雰囲気や夜でも薄明るい街並みとか、北欧の日常生活が垣間見れるのも興味深いよ。


さあ1年分の夫孝行も終わった、お疲れ自分!と言いたいところだが来週末はツレ氏と誕生日が近い次女アンを招いて合同誕生祝いがある。
プレゼントもその時開けたいらしくて未開封。
何度お祝いするんだ。貴族か。


朝からちゃんと起きて活動するだけでカイエは全力を使い果たしました。
また明日。


欧米人は何かとパーティーばっかりやってるイメージあるけど私もそうだと思う




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「聖誕祭は終わらない!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「来週も楽しみだ~~」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

今年のバレンタインネタ、前半はこちら こちら続編流暢な関西弁の二人がボルシチを作る動画はこちらいや、うんわかるよ!?わかる、違うよアクセントとかさ、発声のしかたとかもでもブラスくんは日本読みにしたらブラスとしか表記できんし。ボルシチはまあボルシュ、ボゥシュ ...

今年のバレンタインネタ、前半はこちら



こちら続編
feb182021-1


流暢な関西弁の二人がボルシチを作る動画はこちら



いや、
うん
わかるよ!?

わかる、違うよアクセントとかさ、発声のしかたとかも

でもブラスくんは日本読みにしたらブラスとしか表記できんし。

ボルシチはまあ
ボルシュ、ボゥシュ のほうが元に近いか??な?


まあ、そんだけ。

ボルシチ、ほとんどカレーの要領で簡単おいしそうだったので!
去年の暮れから冷蔵庫に眠ってたビーツを使って、牛肉だけ買いに走りましたー。
材料はシンプル。
味付けはひと鍋に塩小さじ1。ブイヨンとかコンソメ無かったのでオニオンパウダーとかで。
feb182021-3

動画のアレちゃんはいくつか具材を炒めてたけど、私はぜんぶボーン!
feb182021-4

蓋をしてコトコト煮込むと…
真っ赤!
feb182021-5
できましたー

これのためにサワークリーム買っても余すのでうちにある豆乳ヨーグルトで代用。
風味は…増さなかったけど見た目用ね。
ブラスくんはキューピーマヨが最高と言っていたがそれはスルー。
feb182021-6
ところでロシア料理って。
むかーしロシア人から聞いたけど「昔のロシア料理はすごく辛い物が多かった、今はなぜかそんなにない」
とのこと。
で、おいしいんだけど。確かにほんとパンチがなくてだな。最後に唐辛子パウダーをひとさじドサッ


ツレ氏に出したらまだ足りなかったようで、さらに追いホットソースされた。
「追いホットソース」とは



アウトデラックスに出たピロシキーズのブラスくん、
TVで存分に面白いキャラ発揮してすげえwww



他にバレンタインぽいことは
クッキーミックスにいろいろバンバン混ぜて…
feb182021-2

できましたー チョコチップナッツココアグルテンフリークッキーでーす
feb182021-7
ドウの段階で(目分量の)水分がちょっと多くて形成うまくいかんかったけど、まあね。

14日肉買いにスーパー行ったらバレンタイン用にめちゃくちゃ花が売ってるわけなんだけど、普段の3倍くらいの値段つけててさすがに買う気失せた。
あれぇー?去年まで、普通の値段の花束もあったはずだけどなぁ(~_~;) で、花無し。

まあね、
その後は寒波の猛襲でそれどころじゃなくなるんだけどね水道も止まって。

その寒波の対応や水の扱いなど意見の違いでツレ氏と口論。
一瞬のほんわかカップル気分は現在、テキサスの冷気のよう。

雪解けを待つ。
(物理)


リアルタイムの話をすると、今朝バツン!と電気が落ちて「あちゃーーとうとうウチも来たか~」と。
丸二日くらいの停電は覚悟してたけど1時間後に復旧。焦るぜ。


ところでうめさん うりさん
ワタクシの懐かしいイラストを発見してくださりありがとうございました^^
ブログ管理者の方に問い合わせの結果、記事内にリンクをつけてくださいました。めでたしめでたし。
そういうことなら大歓迎です!
こちらのブログでーす。


世界を旅する五十嵐さん。
経歴を拝見すると…なんと人気TV番組「あいのり」に出演されてたんですね!
私も毎週楽しみに観てたころがありましたー「ヒデ」とかいた頃。
五十嵐さんの「嵐」がいたシーズンは見逃してましたが。
しかも新潟市出身、ワタクシと同郷ではありませんか。
応援したくなります!他社さんですが!w

そんな五十嵐恭雄さんのブログはこちらです。

トップページはマチュピチュをバックの勇姿。
益々のご活躍を願っています^^



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

今年もアメリカ式サンクスギビングディナー、ミニパーティー敢行長女タンカップルが大型犬2頭伴って1泊。二日酔いでもないのに全力出しきってすごい疲労。今日はほんと脳が働かない。先に写真記事でリハビリをさせてもらい、次回からマンガでエピソード編に移らせていただき ...

今年もアメリカ式サンクスギビングディナー、ミニパーティー敢行

nov272020

長女タンカップルが大型犬2頭伴って1泊。
二日酔いでもないのに全力出しきってすごい疲労。今日はほんと脳が働かない。

先に写真記事でリハビリをさせてもらい、次回からマンガでエピソード編に移らせていただきます多分。ペコリ。

今年も「胴体だけターキー」
うちはターキーを浮かせる調理具は無く、いつもグレービーに浸してそのまま蒸し焼き的な。
nov272020-1

因縁と怨念のハム、今年はでっかいスライスものを1枚買って温めるだけ
nov272020-3

今年いちの高評価は「ふわリッチパン生地ロール」
nov272020-2

完成。長女タンカップル到着前に撮った写真。
レモンが乗ってるのはベジタリアン長女用のレッドスナッパー(鯛)
nov272020-6

元義理父(母親の元再婚相手、2人の妹たちがいる)家からの残り物持参の長女タン合流でカオスな食卓。もうターキーが小さく見える 笑 サッポロビールはツレ氏購入
nov272020-7

今回最大の懸念 2頭のグレートピレニーズ
nov272020-4

寝室に閉じ込められ一夜過ごすねこちゃん。水、フード、トイレ完備 
nov272020-5

こちらが昨夜私が平らげた皿になりまぁす。肉類が埋もれて見えない…ゆうに1㎏はあったと思うぞ。
nov272020-8

その後ピーカンパイとパンプキンチーズケーキも一切れずつ食べ私の胃は終わった。完全に。

次はクリスマスか。
まだ考えたくない。


カイエがアメリカで体験した行事、イベントの記事いろいろ



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「は?ちょっと黙っててくんない?」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「なんで〇〇なんだ〇〇はどうした△△はry」

絵日記ランキング

今年も多少の小競り合いはあった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

本日サンクスギビング前日。ツレ氏の会社の新人ジェス君とめがねちゃん女性社員の人と一緒に内職で1日終わってしまったので今までのサンクスギビングを振り返ろうと思います。新人君の出てくる話は めがねちゃんは私と歳が近くてもう孫もいるけど(!)呼び名はメガちゃんに ...
本日サンクスギビング前日。
ツレ氏の会社の新人ジェス君とめがねちゃん女性社員の人と一緒に内職で1日終わってしまったので今までのサンクスギビングを振り返ろうと思います。
新人君の出てくる話は


めがねちゃんは私と歳が近くてもう孫もいるけど(!)呼び名はメガちゃんにしよう。
味付けコーンを教えてくれたメガちゃんは意外にも健康オタクだった。こんどそのネタも。




2015年まだアメリカ式サンクスギビングを自分でやろうという発想の無かった年
thanks1
 「サンクスギビング 2015」

魚の内臓とか今思い出してもよく食べてくれたなあガールズ。


742f0de2
「サンクスギビングと勝手につくれぽ」

2016年ターキーに初トライして

こんなこともあったな
4e4062cf-s
「サンクスギビング前夜実況中継」


私が「あー失敗した」って思ったのに気に入るツレ氏
da0ab6c5
「サンクスギビング反省会」(2018年)



去年2019年はまあまあうまくいったのだが
7322e506
「令和最高の出来 2019年ローストターキー」

翌日のツレ氏の言葉にはがっかりさせられた
53ea0ded
「だから何。それはワタシのせいではない」

ネットの海へ流す刑に処した。

今年はもう全然別のものを食べようかなあと思ったりしたけど直前で気が変わりターキーを買って来た。

明日、長女タンカップルが犬連れで一泊寄るという。
ねこちゃんをできるだけストレスの少ない方法で守らねばならない。


意外と簡単!
クランベリーソースとピーカンパイレシピも置いてくね




ところで
アメリカのコロナどうなっているのか。
アメリカ感染者数
スクリーンショット 2020-11-25 221613
テキサス感染者数
スクリーンショット 2020-11-25 221739
ソースNew York Times

第3波くっきり。オワテル。


明日も簡易投稿(or更新休み)になってしまう予感ですがよかったら立ち寄ってくださいませ。


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「明日は本番よ!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「やるぞぉ!」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回 友達に総ボコられそう。でもでもだよ。みなさんならどう?「自分の人生の一番ドラマチックだった体験を映画化することになりました。自分を演じる俳優、誰でも好きな人を選んでもいい」って言われたら?めちゃくちゃ願望羨望入れてオッケー。誰にする?コメントで、あな ...

前回



nov122020-1


nov122020-2


nov122020-3


nov121010-4

友達に総ボコられそう。

でも

でもだよ。

みなさんならどう?

「自分の人生の一番ドラマチックだった体験を映画化することになりました。
自分を演じる俳優、誰でも好きな人を選んでもいい」って言われたら?


めちゃくちゃ願望羨望入れてオッケー。
誰にする?

コメントで、あなたの人生の一大事の体験と選んだ俳優さんをおしえてください///////


つかこのエピソードも、初期の頃描いたっきり止まっててごめんなさい



ツレ氏はどうしようかなー
見た目だとケビンベーコンだけど「ブルーノ」のサシャ バロン コーエンだと変人さをめっちゃ演じてくれそう。






クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

今日の話はここからのつづき 実はこれ元々3月に予定されてた旅行がコロナで延び、独立記念日連休に合わせたけど直前でまた10月に延期、というかたち。はあ。コロナのせいにするわけじゃないけどツレ氏ずっと機嫌悪い。だから今回長女カップルとの合流はツレ氏にとっていいリ ...
今日の話は
ここからのつづき



184C4EF4-5E73-4CA3-B836-7C070082F3EA


07686D37-6DEE-49E5-99E7-009C40178C5C


F88DFB44-FFAC-4984-B7EA-1BE29BA08E68


5126EDA5-07CC-47A1-B670-08E1123EE071


FE64CE30-94A8-4AA7-8B59-5399BAF855CF


A9235B0B-FFD4-423C-9546-35F6401992B3


15EC9381-BC85-4D43-A2E5-F9E6C5F1EBA4
実はこれ元々3月に予定されてた旅行がコロナで延び、独立記念日連休に合わせたけど直前でまた10月に延期、というかたち。

26F9F1E3-BC8D-40AD-87ED-2BD03D1F29DB


7090F4F4-41F3-451B-946D-53B288FE1FD3


はあ。
コロナのせいにするわけじゃないけどツレ氏ずっと機嫌悪い。

だから今回長女カップルとの合流はツレ氏にとっていいリフレッシュだと思ったんだけどなあ。
つーか私は留守番ってことにして送り出す算段で。

「このガルベストン旅行オマエどうしたい」というツレ氏からの珍しい質問も合計3回目くらい聞かれたんだが、最初に聞かれた時「えっ私に選択肢あるの?行かなけらばいけないから行くのかと思ってた」(もちろん嫌味)って答えたからだろう。
今までだってずっとそうだったし何?何でもかんでも自分が決めて私に選択肢なんかなかったから事実を言ったんだけど。

「退屈な人生だ」ドアバタン!の前にも実はひと悶着ある。
これはマスクにまつわる言い合いというか、これもどう描いてもツレ氏サゲネタにしかならないしょーもないモラ案件。
どうしようかな。描く?笑


とりあえず今年のフォースオブジュライは人が密集する場所での花火鑑賞は回避された。


ところでアメリカ国旗と「TRUMP 2020」という旗をデッキの目立つところにはためかせているお隣さんは今日も子供、孫と思われる人たちが遊びに来ていた。



テキサスもマスク着用義務が発令された↓
a087f403-s


今日サムズクラブ(ツレ氏推しの業務スーパー)に行ったらノーマスクの人もいた。罰則どうした。
というか急に言われても無い人は無いだろうしニュースとか見ない人もいるんだろーな。
(私もめったに見ないスマン)


ガルベストンの思い出

ビーチリゾートとは思えなくらい海は茶色い。


いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

ねこちゃんにうつさないためにもうつらないようにしなければ
LINEで読者になる


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

#うちで過ごそう ということで、内容はトークショーなんだけど旅行に見立てた企画。なかなか粋だよね。当日っていうか今日なんだけどねさあ時間だ!ロスで5時の時テキサスは3時じゃなく7時じゃんね。大違い。ちょっと。何年アメリカ住んでんの?苛立ち丸出しでメールしち ...


CEAA211E-5D81-4F3F-B401-EC7743673FDD
#うちで過ごそう ということで、内容はトークショーなんだけど旅行に見立てた企画。なかなか粋だよね。

utasan1-5
当日っていうか今日なんだけどね

D4CBF36B-508E-4659-ABF7-66CB0E6F3AF0

さあ時間だ!
utasan1-7


8BE57B8C-84A4-438D-896B-5CEAE27E09B8


788B79F3-1124-410B-8706-8E7F9044481C


FF57900B-E0A4-4AFA-8ED2-E3B8ABDD8986


CCF71B8C-E6F5-45C2-B967-1C29CBAD464A
ロスで5時の時テキサスは3時じゃなく7時じゃんね。大違い。

ちょっと。
何年アメリカ住んでんの?


苛立ち丸出しでメールしちゃった恥ずかしい。
HISスタッフの方、お忙しい中本当に申し訳ありませんでした。
ちなみにHISは昔から利用させてもらってます!いつもお世話になっております!

いやー
なんか思ったけど
クレーマーとか荒らしとか老害とかって中高年の年齢層から多いと思うんだけど、そのほとんどの人が本気で何か勘違いしてる可能性。
やっぱ歳取ると判断力鈍るんだね。
文句つける前にまずは「自分側がおかしいんじゃないかもう一度チェックしよう」
(でも「あれ?あれ?」ってなってる時って見えないんだよねーー)


ウタ師匠のトークイベントは1時間。アッー!という間だった。
6A0F0750-B182-4A03-AEF2-E8319EB25DAC
↑この内容は正確ではありません意訳です。
イイネいっぱい押したい!
経験を「情報」っていう捉え方いい。

歌川さんは40歳頃までサラリーマンをやっていたとのことだけど、会社勤めが大好きだったそうだ。定年を過ぎても毎日通勤したかったくらいだと。可愛い男の子がいっぱいいるから。と笑わせていたけど。その時点で自分にはオリンピック選手の話を聞いているくらい別次元の世界。勤勉さ。ご自分でも「何かを始めたらそれをずーっと継続してやり続けることができるしそれが苦じゃない」と話していた。
ふぉぉ…馬力が違う…
私はもし会社に100人のイケメンがいてそこそこ満足のいく待遇があっても1人の石油王見つけたらとっとと嫁いで退職したいタイプ。

でもほんと
何の業界でもそうなんだけど、第一線でバリバリ活躍する人たちの作業量の多さ。。
しかも何年トップに君臨してても体を壊すこともないんだから健康に恵まれているのと、本当にその仕事が才能と合致しているんだなあ。

1日1本のブログを更新できれば万々歳の凡人カイエですが、とりあえず「好きだから」という気持ちだけを頼りにこれからもがんばります。



歌川さん、HISのスタッフの方へ、今回の楽しい催しの企画と開催ありがとうございました。

今海外旅行とかどうなってんのかなーってちょっと見てみた。
夏休み出発のツアーとかが少しあるのかな。でも先が読めなくてどうなるかわからないね。
また楽しく旅行できる世の中になるといいな。


歌川さんの新刊が発売になります。楽しみです!





ウタ師匠ファンのカイエですが、生(生ではないな。生中継?)歌川さんとご一緒するのは実は今回が初めて。
以前から妄想上で懐いています。



歌川さんの話からずれるけど、上のレシピ後から見ると全然手抜きじゃないので
本当の手抜きグルテンフリーケーキも紹介しておく。↓

なんとアーモンド粉100%ケーキ。


いつも応援ありがとうございます
「時差の計算間違えちゃったシンジラレナイ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「まだそんなん間違うんかカイエ~~」

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回「絶品デンマーク式クリスマスディナー2019 の背後で事故が」の関連記事ベスティモア=おばあちゃんこれほんと腹立つよな。「ザ・これがツレ氏との暮らし」ガールズとこの「アイコンタクト」、何度しただろうか。なんでも聞いてくれる、否定しない、指図しない優しいパー ...

前回「絶品デンマーク式クリスマスディナー2019 の背後で事故が」の関連記事

x3-1
ベスティモア=おばあちゃん

これほんと腹立つよな。
x3-2



x3-3



x3-4



x3-5



x3-6



x3-7

「ザ・これがツレ氏との暮らし」

ガールズとこの「アイコンタクト」、何度しただろうか。


なんでも聞いてくれる、否定しない、指図しない優しいパートナーに日々甘やかされているガールズ。久しぶりにツレ氏の容赦ない言動で昔の苛立ちを思い出し時々困惑しているようだった。

ワタシもツレ氏の言動にいちいち反応してはケンカになりそして忘れの繰り返しで過ごすうちに不必要に耐性ができてしまったけど。彼女らが優しいパートナーとやりとりする様子がすごく眩しく見えた。
そういう相手と心安らかに暮らすという未来ももしかしてあったんじゃないだろうかと思わずにはいられない。
ただの隣の芝は青い現象かもしれないが
実際に青い。


戦前
x3-8

戦後
x3-9

ちなみに 戦後処理すごく大変そうですが
実際はお客さんたち、自分らのゴミは全部まとめてくれたのでワタシはツレ氏と自分の分の片付けだけで済んだよ。



(過去記事)ツレ氏の料理の腕
割と最近も添付したばかりだけどよかったらどうぞ読んでください。
d6f1594e-s
「外国人夫の手料理ェ(前)」


つづき
05a9a019-s
「外国人夫の手料理ェ(後)」


さすがに10代の頃とは印象が変わったガールズ。
276c3737-s
「アメリカンガールの裏表」

それでも先日の「調理中の余計なお世話」みたいに必要な場面ではちゃんと言い返すけど、ツレ氏が好き勝手言い放つ内容が多少変でも基本スルー。
もう離れ離れで暮らしてるしわざわざ議論なんかしない。賢いですわ。


いつも応援ありがとうございます。
「料理してる人に口出ししちゃダメ!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「オレの言う通りにしろ~」

絵日記ランキング
 
更新すると通知が届くブログリーダーの登録もどうぞ


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

日本人主婦友のクリスマスパーティがあったのだ。びゃーん!ワイは見栄え狙いのエビの押し寿司エビに限らず。具材はお好みで。何でも押し寿司になる。ワタシは他にもタケノコやレンコンみたいな歯応えのある野菜もアクセントに入れたかったけどアジアスーパーまで行けなかっ ...

日本人主婦友のクリスマスパーティがあったのだ。

イラスト484


びゃーん!
ワイは見栄え狙いのエビの押し寿司
イラスト481
エビに限らず。具材はお好みで。
何でも押し寿司になる。

ワタシは他にもタケノコやレンコンみたいな歯応えのある野菜もアクセントに入れたかったけどアジアスーパーまで行けなかった。
ので、家にあったのと近所のスーパーで買えた物で。
イラスト487

量もすべて適宜。というか感覚的にやや多めかな、くらい準備してちょうどいいかんじだった。
参考…卵は4個、油揚げ2枚半(半端なのが冷凍庫に残ってたので)干しシイタケ(小さめ)4個使用。

そして朝。
ご飯5合炊く!

エビはこっちでよく売ってるシュリンプカクテル?のを湯通しした。
(なんでも。普通の冷凍エビでも)
ザルでお湯を切ったのちすし酢に漬けて待機させとく。

すし飯の間に挟まる甘辛い具は
醤油50㏄
みりん50㏄
酒20㏄くらい
砂糖大さじ2か3くらい
切っておいたニンジン、油揚げ、昆布、シイタケと戻した汁をフライパンで煮詰める
イラスト486

すし飯・・・
ご飯を大きい容器にあけて、「すし酢」を好みの濃さまで振りかけ混ぜるだけ。
イラスト480
底にラップをひく。ラップは寿司の上面をかぶせられるくらい大きめに取っておく。
完成の状態の逆さまの順番で具を敷いていくのだ。
具を平らに抑える時にはラップの上から。
イラスト488
刻みのりもいいと思う。


イラスト481

ずっと前にそれこそ誰かの「男の料理」的なホームページかブログで見かけて、やってみよう!ってなったのがきっかけ。

英語クラスのイベントで「自国の料理を持ち寄りましょう」というパーティにも持って行ったりツレ氏の娘たちを呼んで食事をしたときにも出して喜んでいただきました!


今日も本当はカネムラサンタで参上する計画だったのだが
予定が立て込み無理だった残念。


「カネムラって誰」という方は
f47514f0-s
「誰かこのお兄の名前おしえて」



c4e7e4bc-s
「答えの発表です(前回のコスプレの正体判明)



毎日朝からツレ氏絡みのワーク(&私用も多少)でノンストップで動き回っております。

コメント毎日確認しています本当にありがとう!
すぐお返ししたいけど本当に丁寧に打ち込んでる時間が無いのですほんとごめん。
今日も返信できませんでしたm(__)m
明日こそは多分(いや今週…今月はもうダメかもわからんね)


いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

更新されるとお知らせが届く読者ボタンの登録もぜひ☆彡



 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回の記事のやんわりとつづきコンサートやスポーツ観戦のチケットを確保したら次は駐車場検索そしてコンサートの様子は前回の記事をごらんください!徒歩で10分以内だから安いのかひとりぼっちになってしまい、走っても悪目立ちしそうだったので淡々と早歩きして無事車のと ...

前回の記事のやんわりとつづき

イラスト144

コンサートやスポーツ観戦のチケットを確保したら次は駐車場検索
イラスト145


イラスト146


イラスト148

そして
写真894
コンサートの様子は前回の記事をごらんください!

イラスト139


イラスト141


イラスト140_0
徒歩で10分以内

イラスト140


イラスト142


イラスト143

だから安いのか


ひとりぼっちになってしまい、走っても悪目立ちしそうだったので淡々と早歩きして無事車のところまでたどり着いた。
夕方はまだそれなりに車が停まってたのにすっかりガラガラ。
ワタシ以外KISS公演で停めてる人はいなかったのか?!近いのに…

アメリカのひと気のない街の夜中は怖いです。


イベントで街へ出ると悩ましいのが駐車場の確保。
このアプリを知らない頃は、現地に辿り着いてから周辺をウロウロ探してテキトーな所に決めていた。
このアプリでは日時とイベント名から検索すると周辺の候補地が表示されて値段、位置、外観の写真も見られる。
前もって支払いを済ませ、アプリのナビで現地に着いたら「ただ停めるだけ」や「駐車券を取って出る時支払い済みのコードを見せる」など。

ワタシが使ってるのはこちら


写真893

値段、かなり違いがある!

ほとんどの人は高くても会場の目の前とか、便利さと安全さで決めてるみたいだね(^^;)
退出時は一時的にすごい渋滞になるのにー。


治安関連の記事はこちら↓
02f08e44-s




いつも応援ありがとうございます。
「お一人様は怖いんだからね!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「ああ~~?オレ様はヘビメタは嫌いだ~」

絵日記ランキング
(↑しょっちゅうそういうことを言うが、本人は知らずにメタル系も時々聴いている。メタルがなんだかわかってない)
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

ガールズとはツレ氏の娘たちいーんだ。ガイジンは東京、京都、佐世保くらいしか知らないから!貼らせてもらったのはこちらENOさんのツイート(12秒です)ENO@eeeno1218ちょっと、長岡花火大会やばすぎません? https://t.co/rt2mrj30Ks2019/08/02 08:33:22食い気味で自慢しと ...


hanabi1-1


hanabi1-2
ガールズとはツレ氏の娘たち

hanabi1-3
いーんだ。ガイジンは東京、京都、佐世保くらいしか知らないから!


貼らせてもらったのはこちらENOさんのツイート(12秒です)

hanabi1-4


hanabi1-5


hanabi1-6

食い気味で自慢しといて何なんだけど、まだないんだ。

理由
8月2日3日は例年ものすごい猛暑でくじける
何だかんだで家からは遠い(各種交通機関で2時間以上)
毎年「今年は行けなかった。来年は行こう」と思い続けてきた


今年はツレ氏に「お盆を含む夏に帰省したい」とリクエストしていたらお盆直前に着く便を予約されてしまい。そ…そうじゃない…
激しい時差ボケの中、山賊のような頭で久しぶりの親戚にも会わねばならない。
また、長岡花火だけではなく新潟花火も日本海夕陽コンサートも全部見逃す。
なんのための夏の帰省なのか…_| ̄|○


今年は台風もすでに発生してるし、大きめの地震はあったし。
しかもなんと!母と初めての沖縄旅行を予定しているんだが、ハラハラである。

ちなみに沖縄旅行は
美ら海水族館、ひめゆりの塔見学を予定している。
宿泊は国際通り近く。レンタカーなし。
沖縄市民にも人気の沖縄料理店をご存じの方は情報どしどしお寄せください。


カイエの地元カムアウト記事
f2a96052-s
「頑張ろう新潟2019」(2019年6月19日)


アメリカの花火つらい。
e84bf121-s
「マウント衝動が禁じえない瞬間ってときどきある」(2019年7月7日)



いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

フォースオブジュライ2019、最後のおまけ記事あのね。鏡に映った自分の顔の黒くてでかいシミを見るたびにね。どんな目で見られようとも防御スタイルはもう平気!元バックパッカーおてんば娘()にも、こんな日がくるんやで…(マジでシミ消しレーザーか何か受けようと思う令 ...

フォースオブジュライ2019、最後のおまけ記事

47201912
あのね。鏡に映った自分の顔の黒くてでかいシミを見るたびにね。どんな目で見られようとも防御スタイルはもう平気!元バックパッカーおてんば娘()にも、こんな日がくるんやで…(マジでシミ消しレーザーか何か受けようと思う令和元年)

47201913

花火鑑賞中に刺された。
ホテルの庭って大抵ペストコントロールが行き届いているはずなのに…

ワタシ以外ではデンマーク人のツレ氏だけが半ズボンの脚に何か所か刺されてた。他の、肌を露出させたガールズも誰も刺されない。


アジア人がアメリカの蚊の標的になるのは、本当。
49daba92-s
「絶対無理な庭事情2」(2017年2月4日)

今年は新居で春を迎えたせいか蚊の襲来はだいぶ遅かった。でももうそろそろだめなかんじ。


いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

昨日はアメリカ独立記念日(インディペンデンスデイ、フォース オブ ジュライ)で祝日だった。こちらは親戚友人が集まって大いに盛り上がるパーティがあちこちで開かれる。数日前に急に長女タン宅へ集まる予定にしたツレ氏。手ブラでは悪いし簡単にできる何か手土産を持って ...

昨日はアメリカ独立記念日(インディペンデンスデイ、フォース オブ ジュライ)で祝日だった。
こちらは親戚友人が集まって大いに盛り上がるパーティがあちこちで開かれる。
数日前に急に長女タン宅へ集まる予定にしたツレ氏。
手ブラでは悪いし簡単にできる何か手土産を持って行かねばならない…ということでワイも奔走した。

4720193 (1)

カップケーキのミックスでも…と思っていたがグルテンフリー(←ツレ氏のため)のミックスはブラウニーしか手に入らなかった。
写真642

472019
(正直な話をすると、最近では慣れて普通に食べられるようになったけどね)
混ぜ物↓
写真643
アーモンド粉1カップ、卵2個のところプラス1個、クリームチーズ1箱、オイルは1/4カップなのに字を見間違えて1/2カップ(!)を、ミックスと一緒に混ぜて焼く。
写真644
ここまで前の晩に済ませておいて

写真645
即席絞り器作ってフロスティングで見栄えよく~
写真646
赤、青、白で愛国カラー
試食
4720192

いや、フロスティングもしてるからもちろん甘いんだけど、チョコ生地の甘さが全然薄まった感無くて普通に極甘だった。1カップも入れたアーモンドとクリームチーズどこ行ったwwww


写真647
さあ、焼き立てのカンパーニュ(パン)も持って3時間先の街へ出発だー!
今回はツレ氏が途中1回運転を代わってくれたので仮眠も出来てよかったw

今回は長女タン次女タン長女タン彼氏&ママと地ビールが飲める場所へ
写真648
広くて開放的な施設。
写真649

写真650
石窯で焼く薄くてミミもっちりの本格ピザ!
手でムシャムシャ食べたよー\( 'ω')/

一旦長女タン宅へ戻り2頭の大型犬と過ごし
写真652

夜には全員くたびれ果てていたが花火見物へ。
写真651
次女タンが予約してくれたホテルの敷地内で。
写真に写り込んでるのは彼氏タンと長女タン

自分はここでは外国人だが、今年もこうして元気に家族と独立記念日をお祝いできてよかった。


過去記事 ピザはナイフとフォークで!?の話
e5b2318d-s (1)
「アメリカ人の食事のマナー? ピザ」(2019年5月6日)

昨日はそれこそ本格的な熱々でペローンと垂れ下がるようなピザだったがみんな素手で食べました!(笑)


いつも応援ありがとうございます。
コメントたくさんありがとう!返信滞っておりますスミマセーンm(__)m
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

カイエ「でも『チャイニーズニューイヤー』でみんな通じr」ツレ氏「通じない!なぜなら完全に間違っているからだ!」カイエ「けど言葉って変わっていくもんd」ツレ氏「じゃあコリアンニューイヤーは!チャイニーズじゃない!」カイエ「だかr」ツレ氏「タイは!インドネシ ...

china1-1
カイエ「でも『チャイニーズニューイヤー』でみんな通じr」
ツレ氏「通じない!なぜなら完全に間違っているからだ!」
カイエ「けど言葉って変わっていくもんd」
ツレ氏「じゃあコリアンニューイヤーは!チャイニーズじゃない!」
カイエ「だかr」
ツレ氏「タイは!インドネシアは!」
カイエ「そr」
ツレ氏「『Lunar(月)』と言わなければならないんだー!」
カイエ「…」

こんなことにいちいち目くじら立てて…疲れる人生だろうな(白目)

元々中国起源の暦なんだろうから、アジア周辺で華僑が広めた暦を「チャイニーズ」と呼んだって差支え無いと思うー。Lunar New Year すなわち Chinese New Yearでいいよね。

china1-2

ということで急遽、手作りに挑戦

china1-3
一応グルテンフリーでエビ餃子と豚肉シュウマイのようなものを…


china1-4
後半の方になるほど崩壊…溶解していった…(責任持って食べた)

始めは火の通りが甘かったのか紹興酒くっさい餃子になってしまい。エビは一番簡単そうなレシピで作ったらエビの…何かヘンなクセが残った。臭み消しとかちゃんとやればよかった。
そして蒸す時間を延ばしたら後発になるほどホラーな出来になっていった_| ̄|○

多めに作って余った具は2種類混ぜて炒めてしまった。チャーハンか何かの素にする。
皮の生地は明日大根もちにリメイクしてみっかな。大根も買ってきたんだ。

今日はチャイニーズニューイヤー。新年おめでとう!中国人は今日から戌年らしい。

フィギュア、ちょっとブレイクになるたびに控え室の羽生選手の映像が流れる!全米が注目してる!(それともスポンサーがトヨタか何かかな?) 
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む