カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

タグ:ねこちゃん

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72

前回はこちら  



aug072024-1どーする

ねこちゃんも実家の猫たちもそうだけど、せかせか動きがちの私の膝に乗ることはないし一緒に寝ててもいつの間にかいなくなるのが常であった^^;

aug032024-1どーする


布団の上のねこちゃん
ねこちゃん2

ハイカロリー食も混ぜた
ねこちゃん1



残りの日々を少しでもねこちゃんの近くに、という思いと
昼夜問わず不定期にお腹が空いたり喉が渇くねこちゃんにできるだけ応えるためにマットレスを一階に敷いた。
実際お世話のためにすぐ起きたり終わればすぐに寝たりできてよかった。

玄関の窓から一階部分が丸見えの我が家だったので私の寝床がテーブルの陰になるように位置に気を使った…




進みはゆっくりになります。
ご了承ください



75へつづく






リアルタイムでは2023年秋の日食を見逃した記事など

2024年には一応叶いました


2コマめの「ふぁっきゅーイス」とは、、






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


前回の記事にたくさんの返信ありがとうございました
hotmail同志たちが大勢いて安心しました!笑
メアドもいろんな届け出やアカウント作成に使っちゃっててもう抜けるに抜けられない(というか機械音痴にはそういう変更作業果てしなくめんどくさい)ので、もーいいですよねっ
サービス廃止しないでいてくれて本当にありがたい。このままいきましょー^^


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71

前回はこちら  



aug022024-1どーする

aug022024-2どーする


ふたりきりの暮らしが始まった途端、病気は着実に進行しているという現実に直面した。
せめてQOLを少しでも上げたくて痛み止め投与を再開すると、また少し元気な様子を見せてくれる日もあった。

何日かして2階への階段の柵は開放した。


@tadekutexas

#ねこのいる暮らし #cat #ペットの病気

♬ Cute - Aurel Surya Lie





進みはゆっくりになります。
ご了承ください



74へつづく






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68

前回はこちら




07192024-1どーする

07192024-2どーする




進みはゆっくりになります。
ご了承ください




71へつづく







ほぼリアルタイムで書いていた記事
ねこちゃんが水を飲む様子をtiktokに上げている。






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67

前回はこちら




June032024どーする

jun182024-2どーする

jun252024-1どーする

jun182024-1どーする



治る見込みのないペットとその世話を続ける私についての
ツレ氏なりの納得の仕方だったのだろうと思う

けど
私のいる横でツレ氏が来客や従業員に「She is dying」と言うのはちょっと嫌だった。



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



70へつづく





先日の離婚記事


たくさん寄せられたコメントとメッセージについてのお礼

こんなにも数多くの心のこもったコメント、メッセージが寄せられ驚きました。
本当にありがとうございました。ひとつひとつ読ませていただきました。励ましの言葉に勇気づけられ、寄り添う言葉に涙がでたり、あの変な椅子や奇妙なコレクション・池掃除のことなどを笑い飛ばし「あれらの何もかもが過去のことになったんだなあ」と実感しました。

「どーするカイエ」シリーズはまだ少し悲しい話が残っていますが、忘れたくないねこちゃんの思い出を残したい気持ちがあるので進みはゆっくりですが続きます。
また家を飛び出したあとに勤めた仕事や、これから日本で会う友人たちとの話も順不同で入ってくるかと思いますので訪問していただければ幸いです。

直接メッセージ機能でメッセージをくださった方々へ。
いいねや返信などの反応はできませんがすべて読ませていただいています。
温かいいたわりの言葉、真摯なメッセージ、本当にありがとうございました。





読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66

前回はこちら




june032024-7どーする

june032024-8どーする

june032024-9


なんで怒るかな。

私の言う「ストレス」にはツレ氏が二階出入り禁止にしたこととかもあるけど
私が時々長期留守にして寂しい思いをさせたことだって含まれてるんだけど。

とはいえ
ガンなんて誰でもかかり得る病気だし真の原因なんてほとんど特定できない。


この「ペットフード会社に抗議する」というセリフは2回言われたので本気でクレームの電話をかけかねないと思った。
ツレ氏なりに私に寄り添っているつもりだったかもしれない。
だけど私は原因はフードだとはまったく思ってなかったしそんなことで気が晴れるでもなし。
迷惑クレーマーになられるのも恥ずかしいのでただただそんなことしないでほしいと思った。




進みはゆっくりになります。
ご了承ください



69へつづく






フード選びはいつも真剣。だけどそれも楽しみのひとつだったな


ねこちゃんのエピソードほか





読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65

前回はこちら




june032024-6どーする



どういうふうに結果を聞くかはちゃんと確認していなかったこちらの落ち度だが、
一度破損させた後連絡のやり取りが迅速だったのでてっきり連絡をくれるのかとぼんやり待っていた。


いずれにせよねこちゃんの日本移住計画は
ねこちゃんの健康を1ミリも疑っていなかった頃に立てた計画だったが
もし健康に何の問題もなかったとしてもあまりにも無謀だった。
すべて終わってしまった今となってはこれでよかったのかもしれないと思う自分もいる。



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



68へつづく






日本移住のための2回目狂犬病ワクチンと狂犬病抗体検査


獣医から来た検査やり直しの連絡






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...


※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64

前回はこちら




june082024-1どーする

jun072024-1どーする




進みはゆっくりになります。
ご了承ください



67へつづく






次女アンからお見舞いの花とメッセージが届いた話


コマ切れにお腹が空く、ねこちゃんとツレ氏








読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63

前回はこちら




june032024-5どーする



動物は今を生きている。
これから身の上に起こることを悲観し絶望することもないし不幸を嘆くこともない。
毎日ねこちゃんに触れていた私はそう信じている。
毎回の食事の味とにおいと空腹が満たされていく感覚を楽しみ
食後は窓の外をゆったりと眺め
日なたで毛づくろいをし
気分のいいときは柵を越えて二階へ冒険にいく。
ガンの進行で顔の形が変わり体は痩せ細っていっても
私を信じてまっすぐ見つめて甘えるねこちゃんに
さいごまで付き添う気持ちが変わったことはない。


ねこちゃん1

ねこちゃん2

ねこちゃん4
わざわざ安定しないところにまたがるように乗るのが好き




進みはゆっくりになります。
ご了承ください





66へつづく








ねこちゃんハンター時代のエピソード
弱ったねずみは自分で袋に入っていった

ねずみはダメよと言い聞かせたら

「命乞い」するねずみの姿って見たことある?






たくさんのコメントありがとうございました。
寄り添ってくださる言葉に涙がでました。
真剣なご意見も真摯に受け止めています。




読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62

前回はこちら




june032024-4どーする



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



65へつづく






一番思いを共有したい人とそれができない


ツレ氏の「お前を助けようと」に私がキレるのか
私がキレるからツレ氏が「お前を助けようと」と言うのか






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

前回はこちら




june032024-2どーする

june032024-3どーする




進みはゆっくりになります。
ご了承ください




64へつづく







ねこちゃんの隠れ場所もさまざまで、閉まりの悪いドアから療養中のねこちゃんが出たのではと肝を冷やした話


友達と会ってて電話かかってこないことがないと言っても過言ではない(証人:友達)
何か咎めるネタを思い出したか、出たついでに私を使うためかどちらか





前回のワクチンについての記事(「久しぶりに!あのワクチンとか」)に体験談や情報を書き込んでくださった皆さまありがとうございました。
それぞれ副反応も違うものですね…
今日がワクチンの日だったのですが出先にいるとき電話がかかってきて、私の保険が適用にならないことが判明。結局他のファーマシーに飛び込みで行ってみたらシングルス(帯状疱疹)のワクチンだけ受けることができました。
(本命のコロナのほうは受けられず微妙…^^;)
打って10時間以上経ちましたが体調は特に変化を感じません。筋肉注射だったので腕は痛いです。
明日起きて何も感じなければ副反応は回避できたことになるかな?
2回目は半年後からとのことです。
うーむ。コロナは週明けに他の薬局でリトライしてみますかねえ…寝込むかもって思うといろいろ予定立てづらいです^^;
また何かあれば記事にするかもしれません。

ここまで書いてるうちにあちこちの関節がちょい痛みだしたよーなそうでもないよーな、、
おやすみなさい。(テキサスは夜)




読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

前回はこちら  




may292024-1どーする

may292024-2どーする



もちろんこれも
毛とよだれでびっしり汚れるまで気付かなかったのと同様

ねこちゃんが座るのを黙認しているのではなく
ツレ氏には本当に見えていないからだ。

私が気づけばそっと抱いて階下へ連れて行ったし
稀にツレ氏が先にねこちゃんが二階にいることを見つけると
すぐ呼びつけられて階下へ降ろされた。


ということで
この高級カウチのその後はもう私の管理下ではない。




進みはゆっくりになります。
ご了承ください



63へつづく






ツレ氏の家具センスをおさらいしておく?

なんかすごい「自称」ストリート・アーティスト作、みたいな何かも見る?






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59


前回はこちら  




may062024-9どーする



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



62へつづく






前のソファのときはねこちゃんも一緒に二階でくつろいだんだよ







読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58


前回はこちら  




may062024-8どーする



実際の写真
細かい起毛が束になってガビガビ
may272024-1

水分とブラシとドライヤーをぬるく当ててほぐしたら
may272024-2

ん?
そんな変わって見えないかな
濡れタオルなどでこすってできた色落ちとほつれは修復不能、、


ベルベット(ビロード)生地の汚れの落とし方、みたいなサイトを参考にやったと思うのだが
今ざっと見るといろいろ出てきてどの方法だったか覚えていない。
柔らかいブラシ(多分毛のタイプ推奨?)を使って湿らせた表面をほぐしながら乾かすと
ゴワゴワになった生地の表面の起毛が復活するというしくみだった。


ともあれ多少はマシになったのにもうひと展開


進みはゆっくりになります。
ご了承ください



61へつづく







このベルベットのソファの前にも布製カバーのソファセットを買っている。
それも常にカバーをかけ、ねこちゃんも自由に乗って一緒に過ごしたりしていた。
新しいソファが来ることになりそれは一階に移動させられた。


ところでソファと言ったりカウチと言ったり統一性がなくて申し訳ありません。
リアルでの会話ではカウチと言ってます。





読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57


前回はこちら  




may062024-7どーする



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



60へつづく







とりあえず応急処置に「ソーピーウォーター(石鹸水)」を使うデンマーク人






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56


前回はこちら  




may232024-1どーする

may062024-6どーする



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



59へつづく






掃除は不得意な上すぐにキレるカイエ(全5話)







読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

はじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55前回はこちら   進みはゆ ...

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55


前回はこちら  




may062024-4どーする

may062024-5どーする

may062024-6-2



進みはゆっくりになります。
ご了承ください



58へつづく






その「高級カウチ」でツレ氏の留守中に写真・・・
2022年は「ねこちゃんTシャツ」発売という経験もさせてもらいました!
IMG_5491
私もねこちゃんもブイブイの絶頂にいた…!懐かしい
当時のPR記事(販売は終了しています)



このときの撮影以外は私もこのカウチには常にカバーをかけ、きれいに保つよう務めてきた。
でもこの年の秋に帰省してる間ねこちゃんの粗相でコレクションを汚され怒ったツレ氏は階段を上がれないようにし、カウチのカバーも外した。
そして帰ってきたときねこちゃんは衰弱しており、焦った私はその後ねこちゃんの日本移住計画をすすめたのだった。
(以上軽く時系列)
そのあたりの事情はこちら↓







読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※リアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ...

※リアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54


前回はこちら  




may062024-3どーする



まあそうか





進みはゆっくりになります。
ご了承ください



57へつづく







フードの追加もおいしそうに食べるねこちゃんの動画。
2023年8月ころなんてまだとてもふっくらして見えるなあ
@tadekutexas

#cat #ねこがいる生活 #猫 #ねこ #療養中 #japanese

♬ Happy Vibes - ElectroAnimals






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※リアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53前回 ...

※リアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53


前回はこちら 




may062024-2どーする

may072024-1どーする


ねこちゃんがまあまあ調子を取り戻したように見えたらそれなりに
元気な頃の困った癖がまた出てきたりして
以前と同様の悩みも同時に抱えていた。


夜、粗相しがちなドアの際にペットシートを敷いたら敷いたで
ツレ氏「なぜこれを置いた、ネコチャンがここにしてもいいと
思うだろうが、置くな!」
と敷くことは許されなかったので結構詰んだ。


ねこちゃんが寝床からトイレに向かってる風なのに
「おやおや〜?」と逸れたときなどは
根気強くトイレに誘導してうまくできた日も
あったりもしたよ。
ねこちゃん、ほんとはおしっこはトイレでするってこと
分かっててわざとほかでする心理、今でも謎。





進みはゆっくりになります。
ご了承ください



56へつづく







「どーするカイエ」シリーズがスタートしたころに描いた、
まだガンが見つかる前のねこちゃんについての記事、
ほぼ内容一緒…

病気がわかってからはツレ氏はねこちゃんのことを
それほど強く責めなくなったような気はする。


「ネコチャンのせいでうちは台無しだ」

「次やったら外だからな」






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※リアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52前回はこ ...

※リアルタイムではありません


はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52


前回はこちら




may062024-1どーする


病気になったねこちゃんの世話がワンオペ(といったら大げさだけど)
になったのは


食事の前によだれをふいてあげる(よだれは口の中の腫瘍のせい)

フードにペット用サプリ(バイオプラクティス)をちょっと混ぜる、
水分補給のためぬるま湯を混ぜる、
好き嫌いに対応して常に2〜3種のパウチを開けている、
食べさせながら飽きたら違う味を補充する

食べやすいよう付き切りで食器を傾けたりスプーンで寄せる

食事中によだれや出血が垂れたら取り除く

食べ終わった後も盛大に垂れ下がるよだれを拭いてあげる、
濡らしたペーパータオルで前足のガビガビも拭く、
歩きながら首を振ったりして飛び散るよだれも片付けるために
ついて歩く

寝床に戻ったら話しかけながら体をよく撫でてあげる




などなど1日4、5回のえさやりで毎回細心のケアをしていて
とてもツレ氏に同じことをお願いできなかったから。



追記:
大変さを言いたいのではなくて、、
こういうひとつひとつのお世話すべてがねこちゃんとのつながりであって
幸せでもあったんだよ、って。
もちろん眠くてしんどいときもあった。
けど可愛いねこちゃんを前にすると全力出しちゃう
それも喜びだったよ、って

伝わりますように。




進みはゆっくりになります。
ご了承ください



55へつづく





当時のリアルタイム日記







読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

はじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51前回はこちら    悔いのないよう精一杯愛 ...


はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51


前回はこちら   




apl162024-9どーするb

apl292024-1どーする

apl162024-10どーする


悔いのないよう精一杯愛していこう。




進みはゆっくりになります。
ご了承ください




54へつづく






10年暮らして一度も膝に乗ったことなかったねこちゃんが
私の脚に乗って甘えてきたときの写真
(2023年8月6日の記事↓)
7f2a6fc9-s

他にもたくさんの思い出(2023年10月)







ライブドアアプリによる新システム始動しました!
読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む