アメリカの郵便局エピソード3
先日の記事、顔なじみの郵便局員さんついて描いたばかりだがこのときに持ち込んだ荷物のうち一つは実は誤配だったのだ。 地域が違うと本当は突っぱねられることもある。優しいおっちゃんは何も言わず引き取ってくれたのに。。。 ネタは繰り返す。なぜなら歴史は繰り返す ...
先日の記事、顔なじみの郵便局員さんついて描いたばかりだが
このときに持ち込んだ荷物のうち一つは実は誤配だったのだ。
地域が違うと本当は突っぱねられることもある。優しいおっちゃんは何も言わず引き取ってくれたのに。。。


ネタは繰り返す。
なぜなら歴史は繰り返すからだ。
いくら私達が善良だからってそりゃないぜベイビー
「デジャブ」とはこのときの話…
何のための1個1個手打ちの登録&バーコード&追跡システムなん?
ちなみに上のマンガの最後に付いてるリンク先の
このおっちゃんがその気さくなおっちゃんと同一人物。
「郵便局が残念な件」↓2015年の記事だ〜

このときは「何いってんのこの人」と思ったけど普通に気さくないい人であった。
(いやいい人とかもいいけど配達員さんは正確に運んでくださいお願いします!^^;)
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング