日本映画を外国人夫と観た「この世界の片隅に」

「この世界の片隅に」予告編
エンドロールまですずがのんさんだと知らなかった。声とてもよかった。
ツレ氏、隠れ絶賛「火垂るの墓」を観た時の話はこちら
その時は大した感想もなさそうに見えたけど
実は静かに涙ぐんでいたのだろうか。
私の世代は子供の頃からもう何百というくらい第二次世界大戦に関する映画、ドラマを見てきてるのでタイトルと登場人物が違えば瞬時に違う作品だと思って見るし、「これはあれと似てる」みたいな感想も特に無いのが普通なんだが。西洋人ツレ氏には日本の終戦前後の時代設定だと「え~また?おんなじようなの前も見たじゃん」という反応をされてしまった。
私は「この世界の片隅に」が話題になっていたときからちょっと観たいなと思っていたのでNetflix(長女が1年分無料券くれた)に載っててラッキーだった。
ツレ氏は「火垂るの墓」を「今まで見た中で一番いい日本アニメだ」とガールズに以前話してて「えっ」ってなったけど
いや、まず
他の日本アニメ見たことあんのかい。
海外の反応シリーズで火垂るの墓は人気。思わずもらい泣きしてしまう
その他レビュー記事
テキサスチェーンソー3を先に観て
オリジナルは予想よりも良かった
こちらの小説も第二次世界大戦中のストーリー
ネタバレゾンビ映画
韓国ゾンビ映画もいくつか観たのでそのレビューも書きたいなあと思ってるところでーす
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
いつも応援ありがとうございます
「そんなに好きだったん?」
にほんブログ村
「ベストオブ日本アニメ~~」
絵日記ランキング
ねこちゃんがいなくなった総まとめ編にコメントありがとうございました
タヌ子さん ててんさん チョコモナカさん nanaさん コユコユさん マドンナさん ぽんこさん sakuraさん エヴァさん けたこさん
行方不明の間はつらかったけれど、今回の事で本当に大勢の人の優しさに助けられました。何よりも皆さんにいい報告ができたことがよかったです。ちょっと長いシリーズになりましたがねこちゃん捜索、帰ってきてからのこともずっと読んでくださってありがとうございました。クリスマスの出来事なんてもう遠い昔のよう(実際2か月も経ってる~月日は早い)
タヌ子さんの猫ちゃん!雨の中、よく帰ってきましたーTT
けたこさん、21歳猫ちゃん!これからもずっとずっと長く幸せに暮らしますように。