
「しょっぱくないですかそれ!?」
「いや全然。うまい」
「オーナー氏ってやっぱアメリカ人なんですねえ〜!」
と感心した。
プレッツェルのスナックとしてはアメリカでは
わりかし新しいスタイル?旨味の効いたやつで
まあまあおいしいんだけど自分には塩分強くて。
食べ切れる気がせず開封翌日バイト先に持っていったら
人種は日本人(国籍は米国)のオーナーが
他のハーフアメリカン勢たちよりも早く
それを見つけ気に入ってたのでおもしろかった。
私にはやっぱりグリコのプリッツくらいの味付けがちょーどよい。
この「日系スーパーで買った」話↓ 実はバイト先で買ったお菓子なのでした〜
買い置きの菓子でも揉めた!
あった笑(高すぎワロス)

Dot's Homestyle Pretzels 5 Ounce Snack Size Individual Packs Seasoned Pretzel Twists (Original, 5 Ounce (Pack of 1))
味はこれくらいでいい。

グリコ プリッツ 10個装入 { 駄菓子 お菓子 グリコ スナック菓子 人気 サラダプリッツ トマトプリッツ }{ おかし おやつ 子供 人気 スナック 子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日 販促 配布 夏祭り 幼稚園 保育園 問屋 }
読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
コメント
コメント一覧 (6)
アメリカのお菓子はトゥインキーとか大好きです。突き抜けた甘さ、嫌いじゃない。
アメリカのしょっぱいお菓子は食べた事ないかも。
でもしょっぱすぎるってのも一度味わってみたいです。
そんな私はミレービスケットとアスパラギンビス好きです。
程よくしょっぱくて一袋ペロっと食べちゃう😋
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
私もアメリカのスナック菓子で舌荒れてしまって、なんでだろうと思ったんですが、成分表見たらアミノ酸表記がほぼない。(日本と違う添加物っていうのもありますが)
NSG云々よりもこの塩分量の方が病気になりそう〜って思いますが、日本人より塩分耐性あるからあんまり関係ないのかなって思います。(日本人が弱い)
カイエ
が
しました
しょっぱいのが好きなのですが、バター風味と何かしかの旨味と相まって、止まらないんですよ……
コストコで大容量で買ったやつ、1人で終わりそうです。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました