2024年、テキサスで皆既日食が見られるということで、その日太陽を一人で追いかけた。
一人暮らし中の忘れられない思い出

日食1

日食2




一番濃いピンクの帯の中に入ればだいたい4分間ほど皆既日食の状態を観測できるということで
私はWaco(ウェイコ)という町を目指した。
may112025-3日食
(引用元 https://www.timeanddate.com/eclipse/in/usa/texas?iso=20240408 )
町に入りさえすればどこかあるだろうと思って出発したが、町の中心地付近ではスタジアムを日食観測用に有料で開放していたり(オンラインでチケット購入必要だった??らしい)大型スーパーの駐車場も日食鑑賞の車と人々でびっしりで、どうしようかとウロウロしていたところに偶然大きめの無料駐車場のある公園にたどり着いたのだった…よかった…



後半へ続く





自分の住む地域で皆既寸前までいった日食に気づかず通り過ぎた2023年の記事




日食用のメガネを用意しなかったことは後悔している。
で、まだ買ってない
日食グラス カードタイプ CE安全規格認証 日食メガネ 日食めがね 太陽グラス 太陽メガネ
日食グラス カードタイプ CE安全規格認証 日食メガネ 日食めがね 太陽グラス 太陽メガネ





読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03


FullSizeRender