カイエは2024年に受けた人間ドックで要再検査の結果を食らった
2 3 4 5 6 7 8
前回
担当の泌尿器科医師との会話で思い出したことなど

まあこちらは何も分からないわけで
医師の言う事をひとまず受け止めるしかない
「そういうもんなんですねー」という話。
造影剤注入の痕(あと)の内出血は、針の痕はとっくに消えてるのに随分長くカラフルに残った。
注入された時やたら「大丈夫?痛くない?」と聞かれたことをぼんやり思い出すなど笑
11へつづく
献血の場合。皮膚に炎症があるときはできません
でもまあ
腸内環境の良さはガンやその他病気の予防につながる、と信じたい。
![【送料無料】約15日分 キリン iMUSE ( イミューズ ) 免疫ケアサプリメント 1袋 お試し【おひとり様一回限り】【機能性表示食品】 [ プラズマ乳酸菌 プラズマ 乳酸菌 健康食品 サプリメント サプリ 免疫サプリ 免疫ケア 1000円 ポッキリ 1000円ポッキリ お試し ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kirin-kyowahakko-bio/cabinet/item_img/imo011_250321.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】約15日分 キリン iMUSE ( イミューズ ) 免疫ケアサプリメント 1袋 お試し【おひとり様一回限り】【機能性表示食品】 [ プラズマ乳酸菌 プラズマ 乳酸菌 健康食品 サプリメント サプリ 免疫サプリ 免疫ケア 1000円 ポッキリ 1000円ポッキリ お試し ]
読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
コメント
コメント一覧 (8)
「動画でよくある汚れた下水管と同じ模様」になっていました。
周りにも副流煙で迷惑かけて自分でも取り返しのつかない体にしているのって本当に軽蔑する。
(医師も「ここまでになるともう…(治療しようがない)」と言っていました。)
でもやっぱり「運動不足」は万病の元だから、運動しない人間はここまで体壊すのか〜と改めて勉強になりました。
カイエ
が
しました
自分は膵臓に嚢胞がありますが、人間ドックで撮ったエコー写真を見ながらそれを知らされた時に「膵臓に?え?どこ?これ?他の部分とどう違うの?(全部同じ白黒のまだらに見える)…でも、ああ~、もう駄目だぁ!」と涙が出そうになりました(どこがそれなのかも見分けられないのにショックだけは大きい)
「たぶん良性だし心配いらない。でも気になるなら検査ね。来年の人間ドックの後で決めてもいいし」と言われたけど、放っておいていいのか?来年になって「あの時もっと早く…」と悔やまないか?と聞いたら、
「はいはい、じゃあ検査ね」と軽く受け流されて、先生と私の温度差は広がるばかりでした
原因は何ですか?私の何が悪かったんですか?と鬱陶しい女みたいな聞き方をしたら、
「うーん、ハッキリした原因ってね、無いことが多いんですよ。というか、原因って言ったら全部が原因と言うか。後から、たぶんこれじゃないかなというのを当てはめているだけで」と言われました
まあ、そうかもな…と一応納得はして、後日検査をしましたが「たぶん良性。年一の経過観察」で、今に至ります(相変わらずエコー写真でどれがそれなのか私には判別できません)
私は必要以上にうろたえてしまいましたが、カイエさんは冷静ですごいですね!
そういう落ち着きと、観察力(エコー写真限定でいいので)を身につけたいです
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
基本的なコミュニケーションができていない医師があまりにも多い気がします。
逆に看護師さんの方が丁寧かつ簡潔、分かりやすい説明をしてくれるのに、治療方針に係る決定権がない(かつ本来の医療従事者としての業務外のことも多くさせられている)のは非常に残念と感じています。
カイエ
が
しました