要精密検査8「不穏な検査結果」 2025年03月18日 カイエは2024年に受けた人間ドックで要再検査の結果を食らった2 3 4 5 6 前回 不安を解消するために受けた検査にどんどん不安にさせられていく9へつづく 大学といえば東大。(今回のブログ内容とは無関係) 大学いも1kg紅はるか 芋棒 1kg 大学芋 業務用 スイーツ いもぼう 皮つき ごま 鳴門名産読者登録をどうぞよろしくお願いします。↓↓↓いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)にほんブログ村絵日記ランキング更新通知からリアルタイム愚痴垂れ流し&面白いこと言ったつもりでスベってるXもフォローしてね☆ときどき耕しているインスタグラムもぜひどうぞー↓ 「病気・体調」カテゴリの最新記事 タグ :#病気#検査 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ててん 2025年03月18日 08:45 今は選択制医療で患者が治療法を選ぶ権利がありますから、医師は治療法とそのメリットデメリットを必ず説明しなくちゃいけないので、患者はその選択のために情報量多くなって不安になるんですよね。 (どんな些細な検査でも麻酔や機械入れるので、副作用や機械による体への損傷も説明する) 私は日本がこの選択制医療になったのは喜ばしいと思っていますが、古い世代の人は昔は医師の権限?が強かったせいか「選べって言われてもわからん!そっちが決めろ!!」とお怒りな人もいました。 (過去のたくさんの医療事故があったからこその選択制だと私は理解しています) 一般人からすると、病気一つ一つが素人なので言われても?になっちゃうので今の医師は「説明が上手い」口頭テクニックが必要なんだなと思いました。 0 カイエ がしました 4. カイエ 2025年03月19日 15:52 >>1 たしかに。「医者なので絶対とは言えません」というフレーズ何度も聞きました^^; もちろんそれは確かだけれどこっちも人生初めてでわかんないわけで、先生の経験則的な見立てはどうなんですか?みたいに聞いてもとうとうはっきりとしたことは言ってもらえませんでした。 0 カイエ がしました 2. 爺 2025年03月18日 17:09 爺の友人は膀胱がんになって半年に一度はその部位を摘出する手術を受け、もう10回になる。もうじき尿管に管をつないで外へ尿を出さねばならなくなるとのこと。 転移がないからいいのだけれど、放置すると確実に転移することから膀胱摘出となるらしい。今はそれがかなり前から分かる時代になったから、ありがたくもあるが毎回の手術はしんどいしその後もしんどい。 しかし一昔前なら彼はとっくにあの世である。 MRIで確実に分かるならトライする価値はあると思う。 0 カイエ がしました 5. カイエ 2025年03月19日 15:55 >>2 ご友人も果敢にたたかっていらっしゃるのですね。少しでも未来を生きる可能性があると示さればやっぱりそちらを選択したいです。 0 カイエ がしました 3. 物知爺 2025年03月18日 18:00 こういう未定の状態が一番不安になりますな MRIとか無かった時代の人々が宗教や呪術に頼った理由が分かる 0 カイエ がしました 6. カイエ 2025年03月19日 15:56 >>3 今できる最良と思われる選択をしたのちは私も神仏に頼りたいです^^; 0 カイエ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
(どんな些細な検査でも麻酔や機械入れるので、副作用や機械による体への損傷も説明する)
私は日本がこの選択制医療になったのは喜ばしいと思っていますが、古い世代の人は昔は医師の権限?が強かったせいか「選べって言われてもわからん!そっちが決めろ!!」とお怒りな人もいました。
(過去のたくさんの医療事故があったからこその選択制だと私は理解しています)
一般人からすると、病気一つ一つが素人なので言われても?になっちゃうので今の医師は「説明が上手い」口頭テクニックが必要なんだなと思いました。
カイエ
が
しました
転移がないからいいのだけれど、放置すると確実に転移することから膀胱摘出となるらしい。今はそれがかなり前から分かる時代になったから、ありがたくもあるが毎回の手術はしんどいしその後もしんどい。
しかし一昔前なら彼はとっくにあの世である。
MRIで確実に分かるならトライする価値はあると思う。
カイエ
が
しました
MRIとか無かった時代の人々が宗教や呪術に頼った理由が分かる
カイエ
が
しました