
フード業界、今もうどこも本当に大変!お疲れ様ですありがとう!!
なんて裏話も聞きつつ

なんていうか
とても
素直で正直で真っ当で正当で丁寧な製法のケーキなので
このフルーツケーキだけでなく友人のケーキはどれも本当においしいんですよ。
それにしても先月クリスマスケーキ買いにデパートなどへ行った人ならわかると思うけど、
「ケーキってこんな高いんだ???」
て
なりませんでしたか?
そりゃそーですよね…
今スーパー行っても、
というか若干浦島太郎風味が入ってる私などは特に
値段と量を見てその高さにびっくり
もう何もかも高い…
そんな中でも創業時からがんばっておいしく良質なフードを提供している人たちを応援したい、
ということで今回友人 佐々木岳人さんのお店を紹介します!
Oldtown Dessert Company (ODC またはオールドタウンデザートカンパニー)
https://www.instagram.com/oldtowndc_niigata/?hl=ja
ケーキのオーダーについて

全国発送もしていますので直接お問い合わせすると安心かもしれません!
ちなみにフルーツケーキの他に私のおすすめなのは「アソートメント」
(季節によって詰め合わせの種類が変わるのでお問い合わせが確実です)

以前に紹介したときの記事↓
佐々木さんは帰省すると合流する常連メンバー。3年前の私がなんか若い(-_-)
ではでは!
読んでくださりありがとうございました
こんどは友達のカレー屋さんの宣伝も近いうちまた(定期
読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
コメント
コメント一覧 (14)
卵の値上がりで卵たくさん使うデザート一気に値上げしたり、粉も生クリームもカカオも数倍上がってしまった。
去年は自宅でケーキ作りましたが、それでも高いです。
やはり職人の味素晴らしいですよね。
たまに食べて堪能します。
カイエ
が
しました
これ、すっっごく贅沢じゃないですか!?!?✨
見た目も美味しそうーーー。
東京駅の地下とかだと、この3分の1の量とサイズで目玉飛び出る値段で売ってるイメージですけど、絶対こういうところの方のがおいしいですよね😋
私も最近ラムレーズンを自作しようとしましたが、まずラム酒ってこんな高かったっけ…ってところで二の足を踏んでいます。。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
アメリカらしい(?)豪快なケーキだった。
濃厚でミシシッピ川の泥を現したようなねっとり感。甘いものが大好きな私でも1/3食べてもう良いやと思えるくらい濃厚。
最近は材料費高騰で単純なパウンドケーキばかり作ってます。
それでも美味しい😋
色々こだわりのあるお店なんかは大変だろうな。
それでも頑張ってる企業さんに感謝🙏
カイエ
が
しました
フルーツケーキが実に美味しそう
前回のご紹介時はどうにか我慢しましたが、、
とうとう会員登録してしまった 指が勝手に
あとは、アソート販売のお知らせを待つのみです
ウッシッシ←古いな
減量がライフワークと化しておりますが
美味しいは正義!
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
めっちゃ美味そうなので太ること必須ですが。
カイエ
が
しました