


毎回一応皿は用意するんだけど結局立ち食いしておわる。
そんな美味しいネクタリン。
昔、アメリカにはそんなのなかった。
今は日本の白桃と同じ味の桃が食べられる。
そしてホワイトネクタリン。
(桃はうぶ毛があってネクタリンは表面ツルツル。
味の違いはほとんどないように思う)
黄桃とイエローネクタリンもある。
それらは味わいは濃くておいしいけどやや酸味があるので私はもう白桃とホワイトネクタリンしか買わない。
お盆シーズンにはおいしいフルーツがたくさん出回りますね。
みなさまも良い連休をお過ごしください。
まだ白桃が珍しかった頃、すごい拒否反応をしたツレ氏
年月かけて調教した。桃がすべて白桃に入れ替わったことに彼は多分気づいていない
カチカチの桃とネクタリンは1〜2日室温放置で糖度が上がるよ
楽天でネクタリン検索したら「ワッサー」というのがたくさん出てきた。
ネクタリンの酸味と硬さと白桃の甘さが交配されて美味しそうです
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
ていねいな暮らし、私もなかなかできないですー(笑)
わっさー今ぐらいの時期に長野辺りで見かけます。まだ余り出回って無いのか、他では見たこと無いです。(有ったらごめんなさい)
桃+ネクタリンの感じの味で、甘くて美味しいし果肉が硬めでサクサクした食感で好きです♪
販売時期も短いので、出掛ける先で見つけたら即買いしてます。
もっと全国に広がってほしい〜
カイエ
が
しました
サムズクラブであろうとなかろうと🍀ウチの次女(26歳)ワンマン父に桃買ってきてくれたのちょっと熟成必要と長女(36歳)🍑ツレ氏さんカイエちゃんもねこちゃんも桃の季節たのしんでくださいね🍑🍑🍑
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました