母とゆく日本旅行大阪編(全6話)
 

前回



jun292023-3鎌倉

jun292023-4鎌倉
もうこっから買おう!

jun292023-5鎌倉


クルミっ子、クルミっ子切り落とし、あじさい他も販売してます
公式サイト

私はこちらのサブレも好き…ああ食べたい
 

あとバッタモン…
名指しはしないがお土産屋さんに行くと「ああこれだな」とわかるやつ。
や、ナッツのフィリングの質と量充実させてクッキー生地を改良したら本家と全然張れるから、値段上げてもいいからがんばってほしい(かなり余計なお世話
ほら、全国津津浦浦「通りもん」の類似品で溢れてるししかも全部美味しいじゃないかキニスンナ。



弾力むっちりプリンプリンのおいしいくず餅いただきました〜
あーこんなおいしいくず餅洗面器サイズで食べたいよ
jun302023-4鎌倉
「鎌倉 こ寿々」
jun302023-5鎌倉
実は蕎麦はノーマークだったんだけど、今見たらぜったい食べたいやつ…
次の機会があればぜひいただきたい




慌ただしい観光の疲れを癒やした夕食
ひとつひとつ丁寧に調理された、鎌倉で採れた旬の野菜がたっぷり
「5月のごはん」
jun302023-1鎌倉
「葛とじうどんと惣菜3品」
jun302023-2鎌倉
「なると屋+典座(なるとやぷらすてんぞ)」
jun302023-3鎌倉
わいの「よっこらしょ」感やべー

素材の味を楽しめるやわらかい味つけでおいしかったです。ごちそうさまでした!




⑨へつづく





カイエ、仙台ではるさんと遂に合流す!
このパン屋さんテキサスに欲しい〜
いや贅沢は言わない、新潟に来てください〜〜





でも、これってあるある「お土産の罠」


昨日リンクつけた長編連載からの抜粋
自分の高額土産没収の危機で肝を冷やした話






クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
絵日記ランキング
絵日記ランキング