参考記事 去年日本帰省から戻ってきたときの状況



apr192023-1ねこちゃん

apr192023-2ねこちゃん

ともだち、神かと思った


パストラミ&コンビーフサンドの断面
apr202023-3ねこちゃん


去年ツレ氏と私がデンマークへ行き完全に家の中が無人だったときはシッターに来ていただいた友達のおかげで健康上も問題なく元気で待っていた。

ところがツレ氏がいつも家にいる状態で日本帰省して戻ると、あと丸一日遅れていたら危なかったくらい衰弱してエサも食べず水も吐くような状態になっていた。

ねこちゃんは「誰かがいるのに構ってもらえない」ストレスでたちまち具合が悪くなって吐き戻してしまう。
私といるときでも、ねこちゃんの訴えや甘えを無視して他のことをやってると急に吐いたりするのだ。

若い時はそれほどでもなかったけれど、年をとるほど情緒が深くなっていくように思う。
「ながら」じゃなくて誰かにしっかり注目されて可愛がられないと病んでしまう猫になっていた。

留守中どうかねこちゃんをよろしく頼みます、おともだち…!そしてツレ氏。

(あ、まだしばらくこっちにいまーす)


友人が「ツレ氏に」と差し入れてくれた人気高級お菓子店のグルテンフリークッキー
さすがですっっ
apr192023-4ねこちゃん



ねこちゃんは2階へ上がれなくなったのでもうこんなことはできない

なぜ上がれなくなったのかというと




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング
 
今週コメント返信・反応が遅れます。どうぞ気長にお待ちくださいませm(__)m