ご近所女性だけのクリパ行った話 はじめから↓
前回

いや
まあ
1〜2回くらいは行こうかなと思ってるよそのうち
地道に育ててる腹筋を見せびらかすのもいいな
おしゃべり目的の奥様たちにちょいガチ旋風を吹かしてきたろか?(不純な動機)
(↑いうほど大したことないです念のため
何度もリンク貼ってるけど、これはまじ無理
そんな義母だったが現在この寒中水泳はもうやめている。
この記事、ほんの20日前か…
私の皮膚は炎症をぶり返しまたアレグラに手を出したよ(悲c
クリスマスの重圧から開放された私はきんに君とクロエちゃん、3種もやっちゃったよー!
でもまって。張り切り過ぎは要注意だゾ☆
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
室内プールってあんまりアメリカでは見ない気がしますが、外の方が実は管理楽なんですかね。
貸家借りていた時、オーナーがプール管理面倒で土で埋めていましたw
プールありなしでは家の値段変わるのでプール有りにしている家も多いですが、古すぎて全部修理改築しないといけなくなるとすごい金額かかるので埋めるオーナー結構いるみたいです。
家を売るためのDIY番組とかで庭の改築の時に埋められたプールというのをよく見かける。
日本人から見るとなんでそこまでプール大事なのか不思議ですけどね。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました