アメリカだとそこら中で売ってるイメージのベビーベルチーズ。
日本ならコストコにあるらしい。

まあ偽っていうか
動物性原料不使用、ビーガン版です。
だけどその原材料をチラ見したかぎりでは体によさそうなふうでもない
味は乳製品不使用なのに少し乳っぽい風味と発酵させた酸味もあり、ムッチリした食感もあってなかなかおいしいので最後まで食べきるだろう。
チーズの味に無頓着な人なら普通のプロセスチーズだと思うかもしれない。
ニセといえば
なかなか何故か「普通の」に出会えないヴァンルーウェン、
やっと見つけたのはチョコのアイスバーとビーガン

でもこのメーカーには今一番期待を置いてるので両方買う。
左のバニラキャラメルのチョコバーは
やっぱりミルク味が濃厚おいしい!さすがおフランス!
右のビーガン、
中の植物性アイスの味はさすがにリアルミルク製に比べれば落ちる。
でもカカオ濃厚なチョココーティングがアメリカのどのアイスよりうまい。
やっぱりよくできてるわぁ〜
ヴァンルーウェンを制覇したら私もしかしてハーゲンダッツに戻れないかも
バースデーケーキ味のプロテインバー

この間ホリー亜紀さんのダイエット記事に載ってたプロテインバー数種。
「あまりにもマズすぎた」とのことだけどおいしそうに見えた。
おやつ食べたくなったらニセシュガーでできたプロテインバーにしたら一石二鳥じゃん!
ということで。
ぱん田ぱん太さんのお気に入りのバースデーケーキ味買ってみた。
砂糖不使用なのに激甘で満足感高い!
米国スーパーで売ってるジャリっとしたアイシングの安ケーキを知る者ならこの再現率は高く評価できる。
美肌フードの動画に影響されて取り寄せた
くるみペーストと黒ごまペースト

松の実まで買うほど本気じゃないけど、これらをクラッカーにつけたりヨーグルトと一緒にハチミツかけて食べるとおいしい。
いい油脂摂って健康になろう。
↓初回でビフォー写真を晒した亜紀ちゃんに本気の漢気を見た!
最近では筋トレ専門知識も豊富!どんなオチかな?と思ったら爆笑↓
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
コメント
コメント一覧 (5)
というのは冗談で
乳製品アレルギーでもチーズ食べたい子供に食べさせるかもしれないですね。
でもやはり「偽」の商品なので添加物いっぱい入らないと作れないんだろうなぁって思います。
豆腐から出来たチーズとか普通に見かけるけども主成分より多分添加物の方が多いと思う。
でも添加物がないと長期保存が難しい食品が多いし、国越えも出来ないから、完全否定は出来ないのも事実ですね…。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
外国人のrestock系ASMR見まくってたらよく
出てきてなんだろーと思ってたんですよ。
いろんな人が冷蔵庫のあらゆるところに詰め込みまくってて…それにしてもビーガンチーズ…いったいなにで出来ているんだ…?!
カイエ
が
しました