
先日紹介した「フィリピン風サルサ」にたくさんご好評をいただきありがとうございました!
ニンニクしょうが1:1に、塩、ナンプラー、オイルを目分量で混ぜるだけ。
あまりに簡単、あまりに保存もきくためついつい大量に作ってしまったものの「そういえばずっと冷蔵庫だわ」という方へ。
「フィリピン サルサ」と検索するとトマトたっぷりを加えるレシピが出てくるので気になっていた私、やってみましたとも!
トマトを刻んで

パクチー(シラントロ)も。 苦手な人はナシでね

小口ネギ、また玉ねぎも混ぜて

私はここに砂糖(大さじ1とか2くらい?)とレモン汁、唐辛子粉もプラス。
これがかなり優秀で
具だくさんオムレツによく合う!

生春巻きとは相性バツグン

中身はチキン、きゅうり、ロメインレタス
生春巻きは最初中身エビで作ったら(写真撮り忘れ)ツレ氏が予想してた以上に気に入り
「明日もこれが食べたい」
いただきましたー!オッス ぱちぱち
家にあったエビは使い切ったのでこんどはチキンで。
というわけでボウル一杯あったサルサ、あっという間に食べきっちゃった
また作らないと。
塩分多いから食べすぎ注意ね(ナンプラーだけで塩無しでいいかもね)
ブロガーと読者さんたちのおしゃべり会「あん中」メンバーのはるさん、
このサルサ(トマトなしの方)お肉や魚の下味などにどんどん活用してくださってます!
いつもすっごくおいしそう
はるちゃんみたいな家庭料理ガチ勢の人に褒められると心が苦しい。。はる@love_ryeo_wk
カイエさん @captaincahier が紹介していたフィリピン式サルサ簡単で便利、勿論美味しいから試して!
2022/03/15 03:36:45
先日 @shin_anchu 王子がタンドリーチキンと仰ったので、今日はお肉中心のお店へ
大パックで買ったから、半… https://t.co/4Y0xukrgzr
私は食べることが好きすぎて、料理全然上手じゃないのよーーー
でもいつも励まされてるよ、ありがとうはるちゃん。
最近常食。材料かなり自在にアレンジの効くしっとりモチモチオートミール蒸しパン
アメリカのビアードパパは高級菓子
ああでも…お金出しても時々食べたい
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
「アメリカ人はウンコとF言ってないとしぬ小学生男子脳か」にコメントありがとうございました
ててんさん 強調語さん チョコモナカさん ともさん ノアさん メープルそぼろさん 殺傷力重視さん たさん おみずおいしいさん
しかしまあ世には耳を疑うひどい悪口が溢れてますねー。もちろん日本にもありますが、日常的に聞こえる範囲でよくもまあこんな抵抗なくポンポンそんなきったねえ言葉口に出すなあオイとドン引きするのは圧倒的にアメリカ人の会話だった、というのは私の主観ですので、(←私の言葉遣いはさておき)異論もあろうかと思います。そうかと思うと急にジーザス・クライストとかゴッドとか。極端すぎんじゃ笑 私もおぼつかない英語で汚物を指すスラングとかは今後も使う予定はございません。けど日本人仲間と昔っからの砕けた言葉遣いでゲラゲラ喋り合うのは別。今でもすっごく楽しいです!米国人きっとそういう悪ノリの感覚なんでしょうなあ。
コメント
コメント一覧 (4)
カイエ
が
しました
昨日のダムドのリンク記事見て久しぶりに熱くなりました。
その昔ハワイに行った際レコード掘ったれ〜と現地電話帳でハードコアで調べるとポルノ!ポルノ!ポルノォ〜!だったの懐かしい。
ではにんにく買ってきまーす。
カイエ
が
しました