カイエとツレ氏は2021年秋に結婚10周年記念旅行に行った
その帰り道の話
始まりはこちら
前回はこちら
最終回こちらから


おしまい
以上で「ドイツの空港で警察に囲まれた話」シリーズは終了です
お読みくださりありがとうございました!
※今回のシリーズに限ったことではありませんが、私の記憶にも曖昧な部分が多くこちらの創作や演出も混じります。
あまり真に受けず軽い気持ちでお読みください
ところで機内持ち込み荷物が無駄に増えた原因のひとつにこれまたツレ氏の選んだお土産
ドクロをかたどった対になっているガラスのでかい容器
(ガラス製・でかい・対)二度言う

帰ってきてから義父に手伝ってもらい中に紫のライトを仕掛けた
1月に行われたクリスマス会には誇らしげに点灯して娘たちを歓迎したが
全然良さがわからん
私はこれらを買う時点で反対し、出発直前まで持ち帰るなんて無理だ(しダサい)から返品しようと持ちかけたがツレ氏は一番分厚いスーツケースを使い、ドクロの中に服などを詰め込みどうにか割らずに持ち帰ってきたのだ。
ところで今回のシリーズの発端とも言える忌々しいはちみつだが。
なんと私はそれの写真を1枚も撮っていなかった
やっぱり心のどこかでうんざりした憎悪がくすぶっていて意識に上ることを拒否していたのかもしれない。
ちなみにツレ氏は毎日飲むお茶にはちみつを入れるのでもうとっくに無い。
ああ
ツレ氏との旅行は
大変である
でもなぜか次々と予定を立てたがるんだよなあ
結局向こうにとっては私がいるほうが便利で快適なんだろうね
全然関係ない寝具の話でもしよか
相変わらずツレ氏は夏と同じボリュームの布団で通年過ごしている。
北欧人はきっと冷え性なんかないんだろうな。冷える体質の人なんか生き残れなかったんだろう
もうベッドメイキングはしない方針で生きていく
尋常じゃなかったツレ氏の寝汗は今
私も「飲み会以外は飲酒しない」という甘いルールでゆっくりゆっくりアトピーが改善しつつある
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「出口で呼び止められたこと一度もないわ」
にほんブログ村
「オレって持ってるなあ〜〜」
絵日記ランキング
前回「俺は長女だから我慢できたけど次女だったら我慢できなかった」にコメントありがとうございました
ててんさん 人間とはさん kyakyaさん 言い掛かりマンのむすめさん たあさん ちゃまちゃまさん チョコモナカさん さよさん さよさん ノアさん わ〜♡さん たらちゃん コユコユさん しまっち
ツレ氏のモラは皆さんの身近な人のエピソードと共にネットの海で精霊流しできてだいぶ気が済みましたありがとうございます!「女を黙らすのは金」wwwうん、黙る黙る〜^^ もうこうなったらある意味誰でもやろうと思えばできる共感や優しさのフリより黙るほどの金と飯持ってこいやと(悪役カイエ) 「おっしゃるとおり」は脇ガバガバ穴だらけのツレ氏の理不尽な理論よりもキレて責め立てる時の私のことを、反論できないツレ氏が黙らそうとしてよく言いますね。確かに「You are right. I'm wrong」を3回くらい言わせるとこっちも結構「ドヤァ…」てなって気が済みます笑。実はいなされていた?
どうぞ皆さまこれからも元気に、自分ファーストの強い心でまいりましょう。
コメント
コメント一覧 (18)
ツレ氏相変わらずダサいインテリアですね(キッパリ)
チョイスが厨二病やん
カイエ
が
しました
ドクロはパンクロック好きだからかな。でも部屋に置かれたら嫌ですよね。クリスマスではなくハロウィンぽいですよね~
誇らしげに飾ってるツレ氏の顔が目に浮かびます。紫に光ってると怖そう~でも、ちょっと見たいかな?
スーツケースにドクロ入れたら半分は占拠されますよね。おまけに花瓶に亀に.....うーん
カイエさんそれを運んだなんてメチャクチャ重かった事でしょう。ツレ氏の自分へのお土産がワイルドすぎてびっくりでした。
カイエ
が
しました
しかもデカくて対(笑)
そんなものまで持ち込みコンダ〜ラ♪に紛れてたんですね〜
没収されればよかったのにとカイエさん仰ったボーリングのピンみたいな花瓶といい
なかなか個性的な趣味です ツレ氏
まぁ人それぞれ好みですから😂
ネットの海で精霊流し
うんうん いいですね!
カイエさんの元気の源はコレだ!
カイエ
が
しました
出入国の度にスーツケースを開けさせられるという知人がいました。
何かしら「私、やらかすんです」オーラが出てるんでしょうね…
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
無事帰れて良かったです
お疲れさまでした😅
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
この記事読んで、ツレ氏を思い出しました。
https://www.thelocal.dk/20210408/why-do-danes-use-separate-duvets-for-sleeping/
ツレ氏が掛け布団別々でOKなのは、デンマーク人だから?
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました