カイエとツレ氏は2021年秋に結婚10周年記念旅行に行った
その帰り道の話
始まりはこちら↓
前回はこちら
今回こちらから
空港の手荷物検査、はちみつ1個で警官が集まるほど揉めたツレ氏。
結局預け荷物として乗せる許可が降りたので手荷物を私に任せその場を去ってしまう


なにこのRPGみ
普通持ち込み荷物というのは小型スーツケースの他、ハンドバッグ類の計2個までが許可される。
でも私は入りきらなかったコーヒー豆やタブレット類で元々両手が塞がるボリュームだった上、ツレ氏が置いていった荷物も共に移動しないといけなくなってしまった。
このフロアは人の荷物運びを手伝う前提で職員は配置されてないのでとても誰かに手伝わせるムードではなく、どうにかして移動を試みる。。
11へつづく
ところで
「思いこんだら試練の道をゆくが男のど根性」というのは巨人の星というアニメの主題歌の歌詞
※今回のシリーズに限ったことではありませんが、私の記憶にも曖昧な部分が多くこちらの創作や演出も混じります。
あまり真に受けず軽い気持ちでお読みください
今日の過去記事はコロナワクチンの話題
3回目ブースターの話
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「重てーーーーッ」
にほんブログ村
「はちみつ1個のとばっちり!」
絵日記ランキング
前回「まさかの粘り勝ちか」にコメントありがとうございました
ててんさん コユコユさん さよさん ケロンパさん ノアさん ちぃずさん
結局手荷物のうちの1つにはちみつを入れ、チェックインカウンターまで戻って預け直す‥かな?と私は理解したんですが、詳しい話を聞く気にならず聞いてません^^; いずれにせよイレギュラーな方法を無理やりとってもらったようなのでこれがどこでも通用するわけではないかとおもいます。いやはや。
さよさん高品質の眉用ハサミ残念でしたね。私もたしか(安物で)お取り上げ〜以前やられました(-_-;
コメント
コメント一覧 (11)
カイエ
が
しました
♪おーもーいーこんだーら♪のこんだらは
カイエさんみたいに、グランドを均すローラーの名称だと思ってたと「金ドン」で言ってました😁
カイエ
が
しました
はじめまして!かいえさん
「思い込んだら、試練の道を~」ですよね…
私の妹も、昔、重いコンダラだと思ってたって、大爆笑しました~
いつも、すごい楽しませてもらってます😉
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
もぉ〜〜〜大爆笑
カイエさん さすがです!!🤣🤣
2人分の重いコンダラ(笑)
カイエさんはどうやって運ぶのか
ゆくが〜オンナの〜ど根性♪でしょうか
おーい!ツレ氏!
コンダラ置いてきぼりにしてどうするんだ!
あ ごめんなさい
コンダラにハマってしまい ただただ連発したいだけです🤣
カイエ
が
しました
服の中でお汗が出てきます。(ガラスは特に重い)
以前荷物を他人に〜という件で近年荷物運びなどで親しくなった人が「あなたの国の友人にこの荷物届けて欲しい」などといって麻薬を運ばせて(本人は知らない) 逮捕で国によっては無期懲役もしくは死刑になるので絶対空港であった親切そうな人からのそういった頼みは断ること!と書かれていました。
手口でも運んでいる間そいつがサッと人の荷物に入れたりするそうです。
囮のためにするとか色々聞きます。
空港本当に怖いわぁ
カイエ
が
しました
羊と狼をイカダで川渡しするゲームを思い出します…
コンダラ話。
グラウンドを借りた時にコンダラ(仮)があったので足跡を綺麗にならそうと
ゴロゴロ飛雄馬のようにひっぱっていたら、その使い方は危ないと注意されました。
整地ローラーは轢かれる可能性があるので、正しくは前にもって押すんだそうです。
全部星一徹が悪い!
カイエ
が
しました
カートあるかなぁと思ってました。
巨人の星懐かしいです、去年だったか旦那が朝の再放送でずっとアニメ見てましたよ。
飛馬の小さい頃の顔には猫みたいな髭があり可愛いなぁと。大人になって昔のアニメ見るとまた色々面白いです。
我が家もですが旦那様には手がかかりますよね、お疲れ様ですm(_ _)m
カイエ
が
しました
ツレ氏の傍若無人っぷりに苛々しつつも、カイエさんのネタとして昇華する技術に惚れ惚れします。
重いコンダラ、結構それだと思ってたって話を聞きますが、私はそのコンダラ的なものって見たことがなくて(小学校のグラウンドになかった。トンボならあったけど知ってた)逆に勘違いすることなく育ちました。つまらない子供時代です。
カイエ
が
しました
はるか昔高校生だった頃、テニス部員だった私はお昼休みと放課後の練習後に
重いコンダラを押していたことを思い出しました~
軽いコンダラwww
初めて知りました!私的には大ヒットです
カイエ
が
しました