feb162022-1
feb162022-2


とはいっても

日本人の耳には「ツ」と思いこんでるせいでニュースやCMで聞いても「ツ」にしか聞こえないんだけど

ツナミは「スナミ」
マツダは「マスダ」だった


実際、ネイティブ日本人の発音も意外にトリッキーで
「ミツビシ」だって
「ツ」ってはっきり母音が聞こえるほど発音しないし
「シ」も「sh」で消えて母音のイまではっきり発音しない場合も多い。

以前日本語で名前の自己紹介をする練習を一瞬だけしたことあるツレ氏も「〇〇です」という言い方を
「De Su」なんて言ってないじゃないか、des って消えるじゃないかって文句言ってた。

うん、そうだよね


「tsunami」「Mazda」、お手本の発音面白いから調べてみて^^

Mitsubishiも、お手本の発音は「mit soo bee shee」で
おとうと氏よりずっと上手に発音してる。面白いからこれも見に行ってみて


今回の元ネタは先日のぱん田ぱん太さんの記事からでしたー
(実際のやりとりから)

この元インスタの人にすっげー言いたいww
Why!?じゃないよー
ほんとのほんとはTはsilentじゃなくっていーんだよ!っと



誰でも気づいたら自然とおトイレ行ってた気がしたけど、ママたちパパたちのリードがあってこそなんだよね…!ついに始まった息子フリちゃんのトイレトレーニング奮闘記が興味深い
第1話こちらから


私は自分が一人でトイレに行けるようになったきっかけは覚えていてな…
ああそうだ、こんどブログで描こ。


発音の話と関係ないけど。
前後、左右。本人の立ち位置で相対的に変わるものに私はついていけない

最近「左右盲」という言葉を知ったがまさに該当者。
とっさに「左!」とか言われると今は無い名札の付いてた胸元を一瞬確認する私



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング