前回はこちら
今回こちらから
さあ作ろう!




想像を超えるすごいのできた
これはケーキなのか
ケーキを装った生チョコなのか
至福の「ブラックアウト」をあなたに
これはリピしたい
来年のバレンタインまで待てない
誰かの誕生日ケーキか何かで作る!!
このチョコのリッチさ、クリームのボリューム、ケーキ部分のずっしり濃厚さはお店のケーキでもなかなかお目にかかれない
そして日本人に媚びないしっかりした甘さもあるので世界のどこで誰に出しても喜ばれる
私は次回はもっとカカオ度を上げてビターな風味にしびれたい
アメリカではカカオ度の高ーいビターなチョコが手に入りやすいのでぜひ作るべし
ホイップクリームは「Heavy Whipping」と書かれているものを選べば大丈夫
ケーキ生地の温度設定と焼き時間の変化もきちんと守った
ぽそぽそーーっと分解しないしっとりケーキに焼き上がる
歌川さんおいしいレシピを紹介してくださりありがとうございました!!
動画もういちどこちらに
毎日更新
マンガブログもいつもおもしろい
歌川さんが精力的にアップしているアニメもぜひ
家族へのゲイバレ、カムアウトというセンシティブなテーマも歌川さんにかかると‥
私が歌川さんのレシピにトライした記事
の、記事で描いた誤りを訂正した回
さらにこの時も乙女の歌川さんを半裸にしてごめんなさい
好きすぎて時々登場していただいてますm(__)m
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (8)
カイエ
が
しました
やはりレシピ通りにすると美食の女神が微笑みますねw
お疲れ様でした!
カイエ
が
しました
2月10日と2月14日のいかちい感じの絵がツボりました。また記事楽しみにしてます!
カイエ
が
しました
こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
ケーキ皿の汚れですが、大きいケーキにクリーム類を塗る時、回転台にケーキを載せて、ケーキの下に10センチ巾位のパラフィン紙を挟み、塗り終えたら紙を引っ張って外すと皿が綺麗です。 大きな真っ平らな皿が無い我が家では、回転台ごとテーブルに出しますが、白いプラの回転台では味気無いので余ったベリーを皿の余白に飾ったり、チョコで模様を描いたりしています。 前に一度、綺麗に塗れたのに重さに耐えきれず装飾を台無しにしたので…。
カイエ
が
しました