ハッピーバレンタインデー!

feb142022-1


私がぜったいに食べたいのは…!



絶対食べたいでしょ!?
食べたいでしょ!?


さあ出来上がりは…!↓後半はこちら



ところで日本のバレンタインデーは片想い男子に告白デーみたいなイメージがあったけど20年くらい前にはすっかり「普段なら手に入らない外国の高級チョコレートが地元のデパートのような場所に一堂に会する奇跡のイベント、買わずにいられるか」という非常に意義ある行事になっていた。
その興奮が忘れられず今でも欧米式の「男性から愛のこもったプレゼントをもらう日」というよりは「こちらがいそいそとチョコレートを用意して食べる日」のまま時間が止まっている。まあ、ほとんど何の準備もしない年もあるけど。つまり
わたし的には恵方巻きと同じ位置付けです。
自分が食べたいから楽しんでやる。


ちなみに起源になった「バレンタイン(ヴァレンティヌス)」という聖人は何をやらかして2月14日(諸説あり)に処刑されたのかというと。ローマ帝国時代キリスト教の迫害下で熱心に布教活動を続け殉教したそれらしき人物が3名ほどいる。禁令に背いてキリスト教徒としての結婚式を執り行うなどしたことから恋人たちを結ぶ聖人としての関連付けがされた。聖書には登場しない。


バレンタイン関連記事
2021年

つづき

あああ…
このボルシチを作った翌朝から全ての水道が凍結しつらい一週間がスタートしたんだ…

2020年のバレンタインデーも何気にエピソードがあったなー(全4回)

そういえば遂にツレ氏の新車来たんだけど、来た途端に直しに出したりしてな…幸先悪くて笑う



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング