前回の記事はこちら
なんでもおいしい!沖縄フード今回はお菓子2品紹介します!

ミスドはオールドファッション&ポンデリング一択のカイエです!(それ二択な
オールドファッション好きなら油脂のコクと旨味豊かなサーターアンダギー「温め直さずそのままバージョン」がおすすめ
現在やや気忙しくブログ更新が不規則になりそうですが
どうぞまた訪問してくださいませ
サーターアンダギー(黒糖)とタンナファクルーでした!

なぜかじったやつを撮ってしまったのか
ミヤギくんがブログ記事でタンナファクルーとサーターアンダギーの紹介をしているよ
固めのカントリーマアム…なるほど
毎日食べることばっかり考えてるから食ネタ記事はカテゴリ別でもダントツに多い。
カテゴリ「食ネタ」ものぞいてみてね
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (10)
カイエ
が
しました
サーターアンダギーなのか
サーターアンダーギーなのか
はたまた、サータアンダギーなのか
「ー」の場所がイマイチよく分からない…(^_^;)
口の中の水分全部持ってかれるけど大好き💕
食べるコトは生きるコト。
「おいしい♪」無くして何の人生か。
色んな美味しいモノを紹介してくれる
カイエさんのブログ最高✨
\(≧∀≦)ノ
カイエ
が
しました
サーターアンダギーって加熱して食べるのがおすすめなのね、って今頃知りました。
常にそのまま食べて、それで大好きだったので結局それでいいわけですね。
粉❓が売ってたので、家で作ってみたことがありますが、なんか違うって感じがしたのですが、
さまさず食べたからかな。
タンナファクルーは未体験だけど、沖縄展で見たことあります。でもカラメル焼きが苦手なので
スルーしてました。
今度見かけたら試してみよう。
沖縄っておいしいお菓子がたくさん。
またA&W行きたいです。
昔外に車止めたらローラースケートはいたお姉さんが注文持ってきてくれた。アメリカ! って思ったけど今はどうかな。
カイエ
が
しました
(いつも楽しく読ませていただいてるのに、できれば関係各所にはあまり気づかないでいただいてた方が在米日本人のためなので、どうかこの記事がバズりませんようにと願ってしまいます汗)
カイエ
が
しました