2021年7月、交通事故で大けがを負った夫・ツレ氏の話

はじまりはこちら


前回はこちら


今回こちらから
(前提:車は右側走行です)
sep172021-1

sep172021-2


そして、この初回につながる↓
「夫の交通事故1 誕生日暗転」
sep172021-3



今回記事にするのに、事故のファイルの図をまじまじと見ると交差点へ躊躇なく進入したと思われるツレ氏の車の側面に当たったピックアップトラックも、ツレ氏の進行方向へ引っ張られるエネルギーがかかって車体の前後が反転したかたちで数メートル先で停止している。相当の衝撃だったことが想像できる。

資料には目撃者の氏名と証言も載っていて、それによるとツレ氏は一旦停止することなく私道からトラックが迫る公道へ直進したとあった。

ただ、ツレ氏が横切ろうとした交差点にはツレ氏側の車のための一旦停止の標識がどうも無かったっぽい。反対側にはあるのに。

日本の交通事故だとルール遵守して巻き込まれた側にも前方不注意の可能性が無きにしも非ずということで百ゼロってことは滅多にないって聞くけど。なのでツレ氏が「自分側に停止の標識がなかったのに!」と憤慨してるのも1割くらいはわからんでもない。普通そこら中神経質なくらい停止の標識は設置されているので。
そうはいっても事故現場は見晴らしのいい場所で、迫る車に気づかなかったのは…残念としか。


12へつづく





激動の2021年も頑張りました!
「蓼食う虫もテキサス」に皆さまの1票をよろしくお願いいたします
(9月20日〆切)
blogoftheyear2021
クリックで投票画面へ↑


告知です!
今夜のあんぱん中学校も、Youtubeでスタート予定
日本時間金曜よる10時。よろしくねー




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



前回の記事にコメントありがとうございました。
すみません、いつも私の雑な料理(料理と呼べるのか)からいいところをがんばって見つけてほめてくださってーーーTT 
コユコユさん、ありがとうおかげさまでツレ氏は元気です!こんど娘らと釣りツアーに行きます…早く、早く行って私にフリーの日を…
ててんさん、そうだ照り焼きソース!って思い出して今日はハンバーガーバンズを買ってきてまだ残ってるメンチカツに数年間冷蔵庫で熟成され続けてるテリヤキソース(それもアメリカの…)を足して食べました。欲望がさらに満たされてゆきます…!
メープルそぼろさん、humanely raised porkとあるとひるむのわかります…むしろ知りたくない。。(-_-)
プチ子さん大福作りにハマった話を覚えてくれてたんですね(^^ 私はあまりにも全力を尽くしすぎてリピできなくなってますwwヨモギ白玉いいですね~。あと何か月かでお正月用に餅つくしなーヨモギも…て怖い!早い!月日の流れーー