2021年7月、交通事故で大けがを負った夫・ツレ氏の話

はじまりはこちら


前回はこちら



今回こちらから
sep112021-2


アメリカの病院はとにかく患者を寝かせとかない。
病院は死なない状態まで「治療」のみする場所。
養生なんかさせてくれないしなんなら「回復を待つ」時間も与えてくれない。


とは聞いていたけどさすがである。

絶対に病気もけがもしたくない…(いや誰だってそうだけど



9へつづく





前回の記事「オオタニサーン」のおまけ動画!
昨日も球場にいた友人が送ってくれた動画&写メ
届いた瞬間何が起こってるのかわからずえっ?えーーっ?!てなった

至近すぎて鼻血出る
ootani12
おとといも子供たちにめっちゃ名前呼ばせてたので功を奏した瞬間ではないかと思われる
ootani13


以上
オオタニサンフィーバーにお付き合いいただき誠にありがとうございました



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


昨日の記事にコメントありがとうございました。
私はミーハーなんで普段から特定のチームを応援とかはしてなくて、行ける距離の場所に「あの有名な日本人選手が!」と知るといそいそと出かけていくのです。レンジャーズ当時のダルビッシュ選手登板の日にヤンキースのイチロー選手も出場という超絶豪華なゲームも行きました~。あ、今回は水ペットボトル1リットルまでとガロンサイズのジップロックバッグにスナックを詰めていってOKというかなり緩いルールになってました。でも私はその高くてもマズくてもスタジアムめしが目当てなんでw  domidomiさんトラキチだったとは~^^スポーツ観戦も楽しい思い出がいっぱいできていいですよね。成田の人さん、日付…あらほんとだ。直せるかちょっとやってみます。おしえてくださりありがとうございました。