

ツレ氏はまだ、無知で偏った自分の価値観が私に通用する、共有できるはずだというファンタジーを持っていることに言葉もない。
それにしてもツレ氏の信じる
理想的な夫婦のありよう
よ…(白目
あのセリフ「You are the most selfish wife in the world」はせん妄やストレスで口が滑ったのではない。謝るどころか「なぜならお前がそんなひどいことを言ったから」と正当性まで主張してきたから。
あと私の「限界が見えて訴えたSOS」を罵倒して払いのけるような夫が、フラフラになりながら懸命に私を介助してくれる未来など絶対にないとわかってますので、2コマ目のセリフは嘘ということになります。さらに「俺の知る全員が」なんてデータはおそらくどこにもない、でっち上げの話にまちがいありません。
なので「あ、やっぱりツレ氏は今はこうだけど私がいざという時には献身的に世話をしてくれるのね♡」と思い直したりしてないし、「そーかそーかじゃあぶっ倒れて面倒見てもらうじゃないか」とヤケになってコキ使われようとかもないのでご心配なく。
次回5で「がっかり」シリーズいったん最終話

クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
前回の記事にコメントありがとうございました。
えー…ててんさん大正解wさすがです。どうもほんっとその通りなんで困るわ(脂汗
それから介護でご苦労された話、無理がたたってお亡くなりになったお話、大変痛ましいです。自分も他人事と思わず、絶対にこちらが大きな代償を払うことがないよう自分のメンテには重々留意します。
それからコメント欄にはいろんな内容が書かれますが、誰でも個人的な感想を書き込むところまでがブログ読みの楽しみのひとつかと思いますので今後も開いている限りご自由にお使いください。
返信できないことが続いてますが毎回ありがたく読ませていただいています。(広告と迷惑行為は削除します)
メッセージをくださった方へ。実はPC画面だと右に「History View」があるんですが、ちょっとわかりにくいかもしれないので上のメニューバーにも設置できるか試してみます。ご指摘ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (41)
ご自身がカイエさんをビックスマイルで包むことは想像してないのかな…
夢物語を言ってるにしても「お互いを」って表現して欲しい。
介護される人がわがままではなくても、連日のお世話は心身を削ります。
どうか、カイエさんとねこちゃんの健康を第一に、そのために1日も早いツレ氏の回復を祈ります。
カイエ
が
しました
でも、それにはカイエさんが倒れなきゃダメだし、今じゃ全然助けにならないだろうし、カイエさんが倒れるのも嫌だし、どうすりゃいいんじゃ?!
それにしても「みんな」って小学生か!(爆笑)
カイエ
が
しました
宇宙一の自己中夫が
24時間他人の面倒みれるものならな!!!
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
そんなロボット奥さん いないよ 思い込み妄想 甚だしい
だから今日本じゃ 介護もうできないて事件おきてるのに
カイエ
が
しました
ツレ氏、ものすごーく認知が歪んでいますね。
本人も周りとの違和感でトラブルになったりとか、不自由な思いはしていないのかな?
そこは自分の都合良く解釈しているのか・・?
カイエさんに平穏が訪れますように・・!
カイエ
が
しました
男が結婚する理由って大体そこですからね〜。
カワイイ子供ならまだしも、自分でできるおっさんの世話を24時間するのは仕事でも無理ですね。
カイエ
が
しました
元気になってからでも睡眠不足の過酷さ経験させてあげたい(T . T)
いや、大事な人だからこそあの辛さは経験させたくない…と思う矛盾
ツレ氏さんの場合は…。
カイエ
が
しました
そんなんできてたら、1番目の嫁に逃げられてないでしょ、あんた??
しかも話し合って離婚ではなく、嫁に「ツレ氏と話し合おうとしてもムダ、だから消える」って感じで文字通り逃げられたのに、何言っちゃってんでしょうね~わっはっは。
まともに取り合っていたらカイエさんのほうが憤死してしまいそう。
どうしたらいいんだ。
偏屈ジジイの介護経験があるプロの意見を聞きたいです。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
噴きました。ここでツレ氏語録が飛び出すのを予想できない私は、まだまだ彼の世界観を分かっていない…
カイエ
が
しました
映画や小説のお話みたいです。
負けずに自分を貫いて下さい。
ツレ氏が自分で体を動かさないとリハビリになりませんからね。
頑張れ~♪
カイエさんを応援してます💕
カイエ
が
しました
ここ数日のブログを拝見するとカイエさんのご苦労と辛さが滲み出ていて、今にも倒れそうで心配です。なんとか善処できますように。
カイエ
が
しました
いけませんね…この発言は…
中学生のわいでもむすっとしましたw
カイエ
が
しました
家族には色々とやってあげたいけど限度ってものがあるし、体力も無尽蔵じゃないのは分かって欲しいな。カイエさんもこれには負けないで色々と意見は言うと良いと思いますー。お互いに言わないと分からないしツレ氏も1mmくらい「あぁ、そうか!」と段々と妥協するようになって欲しいものです。
私の母が俗に言う毒親っぽいものでして、自分の意見=絶対な人でした。他所の方にも失礼な言動もしていたので兄弟姉妹で嗜めましたが、人の心が分からない性格だったので大変でしたよ。結果亡くなってから平和になりましたが。。ツレ氏には10%くらい改心して貰ってカイエさんを幸せにしろ!と思いますね。
カイエ
が
しました
みなさん予想するように、きっと本番(ないことを祈りますが)では絶対にできないに1万点!
ツレ氏にもう一度、上の台詞を言わせて録画したいものですね。動かぬ証拠として。
そんなん無理だし、できっこないとわかっていても「言わせっぱなし」は悔しい気分。
だって、絶対にその”美しい人”とやらに自分はならないはずなのに一方的に要求するって…絶句。
さすがに頭にきた(もう人様の家庭のことなのにぃ~)
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエさん大好きだし、ツレ氏含め周りの方も好きで見ているのですがこればっかりはうまくいきませんね😭
しかしカイエさんはどう見ても頑張ってる!!!
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
コロナ落ち着いたらネコちゃん連れて日本に帰ってきちゃえ!
年取った時に恐ろしいですね💦
カイエ
が
しました
私はカナダ人元夫結構なモラとダブルスタンダードで、稼ぎも良くなかったので別れました。
日本撤退は痛みもありましたが、自分の稼ぎで日本にコンドを買って平和に暮らしてます。
カナダの友人や暮らしは恋しいので(元夫は1ミリも恋しくないですが)、未だに何が正解かなんてわからないし、ネコチャンとか生活基盤があると、そんな簡単に割り切れませんよね。
くれぐれもご無理なさらずに。。
カイエ
が
しました
もし共働きだったら、ツレ氏さんは家事協力してくれてたのでしょうか?
カイエさんが働いてたら、もっと大変な事になってそうな…
日本には、「即今・当処・自己」という仏教の言葉があります。
他人と過去は変える事ができない。
変えられるのは、今ここにいる自分だけ。
外国のことも良く知らないのに、ちょっと説教臭くてすみません。
どこか相談窓口が(市役所や病院など)ないのですかね。
リハビリ等の専門家に間に入ってもらい、「1番は、あなたの(ツレ氏)健康の為ですよ」と説得出来ればいいのですが。
自分の(カイエさん自身の)健康を守れるのも、自分(カイエさん)だけです。
一人で全部抱え込まず、どこか公的な相談窓口または病院等で相談してみてください。
(アメリカに詳しく無いので、教えられなくてすみません)
健康が一番なので、本当にお身体ご自愛くださいね。
カイエ
が
しました
売り言葉に買い言葉なのでしょうけど、無責任ですね
ツレ氏側の気持ちを推測すると、早くも仕事を再開されているようなので
個人事業者で仕事を休むと競合に仕事を取られるとか仕事が無くなるとか
そういう心配もあるのかもしれないですね
プライドも高そう
お金の心配はしたくないしカイエさんにもさせたくないのかもしれません
なので「お前は働いてない」という言葉が出てしまう
働いていても「俺と同じだけ稼げるのか」と言われてしまいそうですけど
結婚って面倒くさいですね
人はどんな時も一人で生きていける力がないとならないのかもと思い知らされました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
家政婦さんを雇う件も、
「若くて可愛い子が来てくれるよ〜」「オーディションをやろうよ」
とジョークを交えて勧めてみるとか。
また、今ツレ氏はケガの痛みでイライラしているので、暴言を真に受け止めないで軽く流して、臨床患者の心理を観察している心理学者になりきるとか。
私はよくジョークで
Please to serve you. Your Majesty Your wish is my command
と言うと、夫はプハッと吹き出して笑います。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
男女問わず、結婚前は料理作って掃除してマッサージしてニコニコ愚痴聞いて労って…みたいな献身性をアピールするのはやめて、お互い自然体の自分を見せるべきだなあとつくづく思います。
でもそれだと結婚なんかしないか。
結婚って思い込みと期待と勢いですもんね😂
カイエ
が
しました
以前からブログを読ませて頂いていて思っていたんですが、ツレ氏って典型的な自己愛性パーソナリティ障害なんじゃないかと (失礼なこと書いてごめんなさいですが)
それなりの対処しないとこれからますますカイエさんが大変になると思いますよ。色々書籍があるので参考ご覧になってはと思うですが…。
以前も色々ツレ氏関連で色々書いたらした時にそれでも離婚するつもりはないと書いておられたから、せめてもの将来で使える武器?とでもいうか、密かに会話を録音しておくとかどうですか? 言った言わないで後々「自分はそんな類のこと言ってない」っていうのが出てくると思いますよ。「オマエの解釈が悪い」とか
カイエ
が
しました
私も在米国際結婚25年ですが、いろいろありました。
ここまで来るとカウンセリングに2人で行くしか解決しないのではないですか?
もしもお互いに再構築して幸せな結婚生活を続けていきたいならば、第三者をいれたカウンセリングをおすすめします。
私は日本人のカウンセラーとアメリカ人のカウンセラーがいます。
自分では悩ましい難題もなんとか助けをかりて妥協点を探し、自分の納得のいく判断できました。
できればカイエさんの状況が理解できるアジア人女性のカウンセラーが理想的です。
なんとかこの難題を乗り越えて欲しいと思い、お節介と知りつつコメントしてしまいました。
これからもカイエさんを応援してます!
カイエ
が
しました
!全員て(みんなって、)誰⁉︎
‼︎具体的に誰⁉︎
!誰がどんな、⁉︎ と
即 突っ込まなければいけません、
しどろもどろになります、
その場その場で テキトーなコトを言い、
自分の口から出たコト→真実
と思っていますから
具体的に 潰していかなければいけません、
(ココロが幼稚で 自分に酔っています.)
(別話題に移らず、即、パリィ!する必要があります.)
(..受けて.相手のペースで話をしてしまっては いけません.)
カイエ
が
しました
カイエさん、運転中に旦那さんと今日の記事のようなやりとりするのもストレス度高まりますよね。色々説明したくても運転中だと集中して話せないですし。ほんと色々タイミング悪いですよね。
近いうちに家でゆっくりもう一度、どれだけカイエさんが疲れていたか、そして傷ついたか話してみたらどうでしょうか、、それ以外にカイエさんの旦那さんへの不満をしっかり伝えて改善してもらえないか等話されるといいかと。とにかく出来る話し合いはためらわず全てした方がいいと思いました。それで話が通じず逆ギレするような人ならその時は、またそれで今後の対処の判断材料になりますし。私も旦那とは色々問題ありますがお互い楽しんで生活したいですね。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました