交通事故でけがを負い現在入院中のツレ氏、だったが
おととい胴体の血抜きチューブが外され
昨日酸素チューブが外され
本日突然の

うそみたいだろ。自分で体も起こせないんだぜ。ツレ氏。
介護用ベッドがあるわけでもなく。
ガールズが再び駆けつけてくれたのはいいけど…
なんていうか。
「介護用ベッドのレンタルなんていらないよ!」って次女アンが言ったらしい
おい??^^;;;;;;;
一足先に帰宅した我々。ツレ氏はガールズを応援要員として呼んでくれたのかと思ったらいつも通り客として待遇しようと私にいろいろ指示を飛ばしてくるのでキレた。
「今日は私たちを助けに来てくれるんでしょ!?私は客を招く時間なんかないんだよ!!」と言ったら黙った。
せっかくの退院初日から初ギレ。
病院泊つづきでこま切れ睡眠、メンタル限界。
ていうか一人で体を起こせない、立てない、歩けない、トイレに行けない状態のおっさんを何の設備もない家にまだ帰してほしくなかった
では寝まーす
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「この状態で帰ってくんのか」
にほんブログ村
「ああ~~嬉しいなぁ~~」
絵日記ランキング
前回の記事にコメントありがとうございました。
病院食とは?って思っちゃう、なかなかのごちそうですよね。反響ありがとうございました。やっぱり基礎疾患が無く事故も消化器官に問題なかったからごく普通の人向けみたいなメニューだったんでしょうね。で、そんな最近はちょっと楽しみだった病院食とも本日突然のお別れwww 現在、早速険悪。せっかく退院したのに可哀そうだけどムカムカ腹立つんだもん!
チョコモナカさんモデルナの副反応強く出ちゃったんですねー水分多めにとって病気と同じつもりで安静にお過ごしください!明日にはきっとケロッと治ります^^
コメント
コメント一覧 (18)
無理しないで( ;∀;)
アメリカは分かりませんが
介護の何か制度って
あるのかな??
保険で使える何か…
あれば。。
誰かケガ人、病人が家族にいると
家族は、その人中心になって
しまうので、ご自分の時間も
どうぞ大切にしてくださいね。
共倒れになってしまわない様に。
ツレ氏のあまりの我がままは
無視しましょう!!w
カイエ
が
しました
長くいればいるほど医療ポイントが加算して病院の負担になるから患者を放出するのがアメリカです。
以前心臓手術した人が4500万円の請求が来たそうで破産宣告したと言っていました。
アメリカでもう二度と手術したくないので夫婦でリタイアした時は日本に帰るよう準備しています。
介護ヘルパーのような人もいるしハウスキーパーなどもいるのでぜひ活用した方が良いと思います
ツレ氏はどういうかわかりませんが…
カイエ
が
しました
カイエさんの言う通り今日の昼からスッキリ治りました。腕も支障が無い程度に痛さも半減かな。不思議すぎる。
カイエ
が
しました
腰や首を痛めてしまったりして直そうにも病気や体の弱りも合わさって
身動きできず両方悪化してしまったりするので多少高額でも用意した方がいいですよ
急に介護とか病気が来たせいで本人の姿勢の悪さにまで気が回らさず腰を痛めてしまって
腰がやばいと気がついた頃には矯正不可のレベルにまで痛めて要介護に…という事よくあります
カイエ
が
しました
順調に回復していて本当に良かった!
でも正直気持ち複雑ですねぇー。おトイレも行けないのに!?さすがアメリカですね!ツレ氏がオムツしてくれるとは思えないですし…。カイエさん、大丈夫ですか?ベットはできるだけトイレに近いところに置けたりできるんでしょうか?
身体も拭くだけでツレ氏は満足してくれるでしょうか?シャワーなんて言ったらまた大変。
退院早々キレて良いと思いますよ!これから大変なのはカイエさんなんだから。黙って言うこと聞いてたら、カイエさんが爆発しちゃう。
人は大病や入院を経験してまるくなることが多いんでしょうが、ツレ氏にそれを求めるのは不毛なのでしょうか?(人の旦那様なのにごめんなさい)でも私は祈ります。
まずはご退院おめでとうございます。
カイエ
が
しました
ツレ氏さんはさぞ、喜んでいらっしゃることでしょう。
介護設備を希望されなかったということは、ご本人はすぐに良くなる自信がおありなのでしょうか?
それくらい気持ちがお元気なら、回復も早そうですね。
カイエさんにあまり負担がかからないように祈っています。
カイエ
が
しました
+ 俺王なおっさん
読んでてくらくらしてきました。
カイエさん、きれてもいい、御身大切に。身も心も大変そう。応援しています(それしかできん)。
カイエ
が
しました
これから完治するまでずっとお世話するのはカイエさんなんだから
ベッドも借りた方が良いんじゃないですか?
それで文句言われるのなら
「だったら完璧治るまで、一緒に面倒見て」と言っていいと思います。
カイエさん、ご無理なさいませんように…💦
カイエ
が
しました
「テキサス巨塔病院」爆笑でした。
カイエ
が
しました
ウチも今年旦那が右足3ヶ所骨折して、手術後速攻退院させられたから。
もうちょっと病院入れといてほしいって切実に思った。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
しめて何日間の入院だったのでしょう?
私が日本で腹をかっさばいた時は、一週間~10日で退院と言われ、「ひえ~!!そんなに早く退院させられるの!?」と驚いたのですが、外国は翌日退院もザラみたいですね。治ってねぇ。
その分、在宅看護サービスとかないのでしょうか?
家族がいるならまだしも、一人暮らしでそんな体で帰されたら孤独死まっしぐらですよ。
可能なら介護用ベッド(パラマウントベッド?)でも何でも借りて、ツレ氏だけでなくカイエさんの負担も減らしてほしいです。
カイエ
が
しました
自宅には介護用ベッドと手すり、車いすは必要かな。車いすでトイレに入れなければ、ポータブルトイレも。
日本だと介護保険が使えれば介護保険のレンタルで借りられるが、買うとそこそこ高価。3モーターのベッドが50万円くらい。車椅子は5万~20万円くらい。
カイエ
が
しました
早すぎないのか心配です。
喜んでばかりでないのが看病する側(カイエさん)ですね。
これからリハビリしたり王様のお世話がね。
ヘルパーさんが必要ですよね。カイエさんが楽出来る様にツレ氏が早く元気になります様に。
カイエ
が
しました
しかしそんな状態で放り出されるとは・・・
俺たちの戦いはこれからだ!ですね😱
カイエ
が
しました
ツレ氏さんが回復されるのは喜ばしいけど、自宅療養でのカイエさんの負担を思うと…しかもツレ氏さん節復活してるし。
介護用ベッド、必要ないも何も、実際にお世話するのはカイエさんなわけで。
退院できたってことは、重症の域を脱したと思うので、リハビリ兼ねて、出来るところは自力でやってもらわないとですね、徐々に。
カイエさん、ご自愛くださいませー。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエさんの負担が少しでも少なくなるようツレ氏に言いたいことはハッキリ言ったほうがイイですね。カイエさんが現状心身共に疲れてること普通なら言わなくても気遣ってくれそうなものですが・・・
カイエ
が
しました