これは昨日の話
私が家で仮眠してから午後病院に到着すると「ちょっと話し合おう」と長女クレア夫婦と次女アンと病室から出て待合スペースへ行った。
クレア「パパはまだ事故の影響で混乱してる。今日ね、私が体を拭いてあげてたら怒り出して」
カイエ「は?なんで」
クレア「知らない。パパはもう…何をしてもいちいちケンカになる。超失礼でわがまま」
カイエ「ああそれは…彼の普段どおり…」

後から次女アンがツレ氏に何か他の事で反論してるとき「だからクレアが泣いたんでしょ!」みたいなこと言ってたんでああこのことかなあと。
まったく。どこかで大切に育てられたお嬢さんを泣くほど追い詰めるなんて。
って、あああああツレ氏が親だったーーーーーーーー
ドンマイ。
そんなかんじで
3泊ほど献身的に付き添ったガールズだったが昨日の午後クレア夫婦が帰り、今日の午後アンも帰途についた。
もちろん帰り際には「パパがよくなってくれて嬉しい。生きててくれてありがとう。またすぐに来るからね」とベッドの上のツレ氏の頭をひしと抱きしめ涙を浮かべ別れを惜しむ様子は本当にアメリカンで本当にいい子たちである。
私は夜明けにサッサと退場するなど体力の温存に努めたのでまあ大丈夫だけど、実際どちらかといえば彼女らの方が全力を尽くして限界直前じゃなかったかなと思う。
胴体の負傷で肺の中に水が溜まっているんだそうだ。
それを出し切ったら退院の目途のひとつらしい。
そのために一番効き目があるのがこの呼吸リハビリ器。
日中、15分置きにやれとの医者からの指令。

息を吸い込む量で黄色いのと白い円のやつが上にぴょーんと浮く。
ツレ氏の目標はメモリにしるしのある2000かな。まだ1000しかいかない。
私が試しに深呼吸したら3000まで行ったよ!
肺の周りに溜まる血液を脇腹に刺した管から採り除く装置。
あと1日かかるとか

いやあそれにしても。
私が病室にいるときは必ず長女か次女がいて率先してやってくれたけど、今日から一人。
早速「日常のムカつく態度」がすっかり戻ったツレ氏にイライラさせられている。
九死に一生みたいな目に遭っても性格は治らんもんだな!
私は今日からほんとは夜帰宅してまた朝から病院というサイクルでいこうとガールズとも打ち合わせしていたが、さっき帰る間際にドドド…と細かいことがいろいろ起こって現在憤然としたまま病院泊になってしまった。ああ懐かしくもやっぱり腹立たしいこの感覚。
あ、ツレ氏は無事です。
ではおやすみなさい
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEに更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「待って何をどう間違ったら自分を介助する娘を泣かせるの?」
にほんブログ村
「俺はいつも自分に正直なんだ~~」
絵日記ランキング
昨日の記事にコメントありがとうございました。
なんと、googleナビそんなことが起こっていたとは。今時サービスが改悪するとかひどいっすね…そうそう、私wazeのアプリ入れてたの忘れてて、今日出発から試してみたらちゃんと着きました。waze画面に慣れないとちょっと見づらくて実は敬遠してたんですが、評判いいみたいですね。
今日昼過ぎに病院へ着いたらキング・ツレ、昨日よりさらにパワーアップしてました無事に。「好評!怨念渦巻く夫Disり記事」復活の日も近いです…あと時間さえ確保できれば。
コメント
コメント一覧 (25)
うちの義母と義姉も、普段壮絶なケンカをしているのに、義母が入院したときは、すぐヒステリックになる義姉も優しくなったとか(笑)
あれから何年も経ちすっかりもとの一触即発母娘に戻りました😅
ツレ氏早くおうちに戻れますように。
カイエさんもご自愛ください
カイエ
が
しました
長女タンそれがわかってよかったですね!
家族愛も大事だけど成人すると別の家庭だから犠牲にならず第三者を雇ってした方が双方良い結果になることも多いです。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
ツレ氏は、沢山心配してくれる人がいてくれるし。早く元気になって、カイエさんと暮らして文句言ってるいつものブログが読みたいです(´・ω・`)
カイエ
が
しました
娘さんの方がよほど大人ですね〜。
ツレ氏、お帰りなさい。。。
カイエ
が
しました
順調に回復されているようで安心しましたが、ご家族にとっては試練の日々ですね😅
可愛いガールズにまでその仕打ち…恐るべしツレ氏。
カイエ
が
しました
クレアさんも実の娘だから、相当ショックを受けただろうし、身体的な疲れも加わって、涙もろくなってしまったのでしょう。当然だと思います。
ツレ氏さんも、他人の気持ちに配慮する余裕までまだ無いでしょうし。
カイエさんも無理なさらないようにしてください。
一日も早く回復なさることをお祈りしています。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
肺の周りに水が溜まる。。。苦しいでしょうね。。。
呼吸がしづらいんでしょう。軽く溺れてる感じに似てるのでは。
思い通りにいかない体にイライラしちゃうんでしょうね。
私は退院後、私の症状をよくわかってない友人に軽いノリで言われた言葉にしょっちゅう苛立っていました。
例えば、抗がん剤の副作用による脱毛。⇒友「私も季節の変わり目はよく抜けるよ~」⇒私(そんな軽い抜毛じゃねーんだよ。丸坊主だし、眉毛、まつ毛、シモの毛まで全部抜けるんじゃ!)
リンパ浮腫、肝機能障害、腎機能障害による浮腫み⇒友「私も食べすぎで浮腫むよ」⇒私(こっちは食べなくても体が変形するほど浮腫んで重くなっていくんだよ!食いすぎで太るのとはわけが違う)
永遠に続く痛みによる気持ちの落ち込み⇒友「泣きたいときに泣けばいいよ」⇒私(原因はメンタルの悩みじゃないから泣いてすっきりって話じゃねーんだよ。壊れた体から死ぬまで逃げられないから絶望してるのに)
などなど。。。
もしツレ氏も後遺症が残ったら、苛立ちを身近な人にぶつけてくる可能性はあります。
周囲を傷つけても体がよくなるわけじゃないのは重々承知ですが、体が思い通りにいかない分、心の余裕がないんだな~って見てあげてほしいです。
カイエ
が
しました
普段の普通で特別な事が起こらない何気ない日常がいかに有り難いか、こういった事故が突然起きたときに痛感しますよね。でもツレ氏さんが九死に一生を得て本当に良かったです✨さらなるご回復を心から願っております🍀
カイエ
が
しました
でも生きててくれてやっぱり良かった。
カイエさん適度に頑張れ。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエさん。
どんまい
カイエ
が
しました
カイエさんはこれからまた大変ですね。
ホントに無理しないで下さいね。
カイエ
が
しました
今までと全然違う生活や痛みに苦しんでるんだから…と思っても暴言はいけませんや
受け取った家族だってセンシティブになってるというのに
でもある程度仕方ないのでしょうね、Kingツレだだから
カイエさんもお覚悟を
ツレ氏の練習器具みたいに「文句を聞き流す練習器具」みたいのもあればいいですね
左耳にホースみたいの入れて右耳に抜けるやつw
カイエ
が
しました
これからがまた大変、まずはご自分の体を大事にして看病頑張って下さいね。
無理してしまいがちですから。
私も疲れたら栄養ドリンク飲んで頑張ってます。
早く退院して自宅に戻れます様にm(_ _)m
カイエ
が
しました
ともあれ早く回復してツレ氏の精神に余裕が出来ると良いなと思います。
カイエ
が
しました
ツレ氏節炸裂するようになってきましたね〜。ちょっと元気になった途端にコレですね。
ほんと、ツレ氏の元で育った子たちが、どこをどうやってこんな思いやりのある良い子たちに成長したのか謎です。
やれやれʅ(◞‿◟)ʃ この先のカイエさんの苦労が偲ばれますわ。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
ツレ氏の横暴さ、ここまで弱って実の娘に親身にされてもそうなるってことは本人は本気で悪気はないんでしょうね(逆に厄介)
カイエ
が
しました