時系列的には前回の記事と同じ

危ないよ?!
ああ…
赤って遊泳「禁止」かと思ってたけど「警告」か。
「マスク着用を勧告することを禁ずる」というお触れが出たばかりのテキサス州。
観光地ガルベストンは活気が戻っていた。
週末は強風と雨が降ったりやんだりだったけどビーチにもプールにも人が出ていた。
(雷を伴うとクローズしちゃうんだろうけど)
あんな海荒れてるのに子供連れの家族もいっぱいとか。
私は日本の実家が海岸近くだったのでほぼ毎日犬の散歩で海まで行ってたけど
天気が悪くても海に入るのはサーファーくらい、海水浴客なんてゼロだった。
印象に残った出来事でしたー。
久しぶりにアメリカのコロナのデータを貼っときます
2021年5月23日現在、59万人の命を飲み込んだコロナ禍はゆっくりと終焉に向かっているように見えます

引用サイト New York Times
ワクチン接種者の数。
私も濃い緑色のほう(約1億3千万人)に入っている。

引用サイト Our World In Data
旅行、バケーションカテゴリはこちらから↓

クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
いつも応援ありがとうございます
「げっ⁈海で人が泳いでる!」
にほんブログ村
「オレらも行こうぜカイエ~~」
絵日記ランキング
「行かんわwww」つったら
「えっ行かないの?」とツレ氏は不満そうであった。
コメント
コメント一覧 (14)
海に入った!っていう事実が欲しいのかな?
今東側中心にガソリンが高騰しててインタビューで「ガソリンが高すぎて子供を川に連れて行けない!」と怒っているお母さんいましたが、近場で済ませることではなく「川でバケーションを楽しんだ」ことが重要なんだなぁと改めて「アメリカ人バケーション命かけてる」事実が読む取れました。
「待ち遠しいのは〜夏休み!♪」(古い
カイエ
が
しました
悪天候で海水浴は無茶ですよツレ氏。風邪ひいたらどうするんですかー。なかなか無茶振り。
でも楽しんでる層がいるとはワイルドですね。
カイエ
が
しました
生え際の数本って面倒ですよね
カイエ
が
しました
アメリカが日本への渡航を中止するよう勧告をだしたとニュースになってました。
このままオリパラが中止になってほしいですが、アメリカ・オリンピック委員会は
「選手やスタッフにワクチン接種するし、渡航前、到着時、大会期間中に検査をするから大丈夫」とコメントしたとのこと。
日本と同じく、アメリカも世論とオリンピック委員会の間に大きな乖離があるようです。
カイエ
が
しました
米国は銃が当たり前に有る社会でいつ死んでもおかしくないから自由な時間は楽しむことに全力投球なのかも。
カイエ
が
しました
テキサスってアメリカの真ん中らへんのイメージだったけど海に面してたっけ?ってググってしまいました🤪アホすぎる!!
あと最近Twitterかなんかで海=磯臭い、は海流に囲まれてて生物資源豊富な日本特有らしいときいたんですがアメリカの海のにおいってちがいますか?
カイエ
が
しました