ねこちゃん行方不明の伏線でもあるクリスマスエピソードの始まりはこちらから
ねこちゃん捜索編はこちらから
前回はこちら
今回こちらから



ツレ氏も安心したようだ。
戻ったと聞いてねこちゃんの無事をまっしぐらに確認しにいくよりも、まず私のほうに向かって労ったという風。ねこちゃんの無事自体より私が心底喜んでるほうがホッとするんだろうな。
わりと男性に多い(ごめん主語でかめ?)家庭内のペットの立ち位置だわね。
(批判してるんじゃないよ。客観的に見て事実はそうじゃないかな。わざわざベッドから降りて喜んでくれたのはちょっと意外だったし嬉しかったよ)
ねこちゃんが無事戻った後の事ももう少し書き留めておきたいことがあるので
21へつづく
半外飼い時代、大雨の夜ねこちゃんが戻らなくて生きた心地もしなかった話
あああああ
うちの地区、来週最高気温が-5℃、最低が-13℃の日があるんすよ。
テキサスに引越してこんな寒波もちろん初めて、地元新潟市でも-13℃なんてなったことない怖い。
ねこちゃんを出さないよう気を付けるのはもちろんだけど、上下水道や植物が……
最悪停電なんか起きたら詰む。
今日は自分にできる範囲で植えた植物にカバーかけてきた。どうか持ちこたえておくれ。
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (22)
カイエ
が
しました
ま、そういうところも無いとカイエさんも一緒に居ないですよね。
カイエ
が
しました
わたしの家でも、猫に対しての熱量の違いで、夫といつも喧嘩になります。夫は放任主義に対して、わたしは過保護気味。ちょっとした変化でも、心配になってしまいます。
これは母性なのかもしれませんね。動物に対しても、母になってしまうのかもしれません。
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
猫ちゃんがモリモリ食べて安心できましたね。
本当によかった〜
カイエ
が
しました
大切よー
今晩の冷え込み心配ですね。
たいした事にならない様に祈ってます。
カイエ
が
しました
我が家もよく無言のおかわり顔されます。
同じく食べ過ぎたら吐きますので気をつけてます。
ツレ氏の優しさに癒されました。ジャイアン気質は健在でしょうがね(笑)
笑い飛ばして行きましょう♪
こちらも先月寒い時に市役所から水道管が破裂する恐れがあるので注意しましょうと車でスピーカー放送して回ってくれてました。その時で確か最低気温マイナス5℃。
最低気温がマイナス15℃なんて体験ありません。怖いですね。体調気をつけて下さい。
カイエ
が
しました
カイエさん、ねこちゃんの帰還、おめでとうございます!
カイエ
が
しました
読んでて嬉しくなっちゃった‼️
カイエ
が
しました
ツレ氏、クソは余計だ(笑)
カイエ
が
しました
最高でも-5だと食物や水回りが不安ですよね。札幌でも-9/-15くらいの寒波で夜は止水栓を止めてましたがお風呂用の止水栓自体が凍りました。なので厳重に配管に温める配線などを巻いてからスタイロフォームで囲おうと思います。グラスウールじゃ保温力が足りなかった様です。
カイエ
が
しました
いろんなパターンを想像していましたが、どれもはずれました。
みなさんおっしゃるように、意外な(失礼)善人ぶりに全米ならぬ全読者が泣いた!
ツレ氏はカイエさんの安心した姿にほっとして、
カイエさんはねこちゃんのご帰還にほっとして、
そしてねこちゃんはこのあとツレ氏の頭のにおいをかいでほっとして。
めでたし、めでたし。
カイエ
が
しました
ペット探偵(!)ファミリーという方々が見事発見されてました。
カイエ
が
しました
いつもとは全く違うカイエさんの様子が心配だったのでしょうね。
男性の中でのペットの立ち位置、なんとなくわかります~
家族内でも奥さんが自分の親兄弟と仲良くすることで満足安心するから、それを押し付けてきたり(笑
家庭内の各ポジションを作りがちですね。
カイエ
が
しました
その足でねこちゃんを触りに行ったりして
ツレ氏もやっぱりねこちゃんを愛してるんでしょうね
頭ペロペロも何のかんので拒否ってないし
フロントライン情報で手を洗うのはまぁ仕方ないw
ねこちゃん、これからもカイエさんはもちろん、ツレ氏をメロメロにして可愛がってもらうんだよ~
くれぐれもおうちの中でね!
カイエ
が
しました
でも、猫さんって、わりと頑丈っぽい。なんかのテレビで言ってたんですが、地球が滅亡寸前?とかでも一番最後に生き残るかもしれない動物って猫さんらしい。(ほんとかな。。。)
それにしても、ご近所さん、お優しい。。。
カイエ
が
しました
ツレ氏にとってねこちゃんも大事だしカイエさんも大事だということだと思います。帰ってきたことを聞いて内心かなり安心したんじゃないでしょうか
経験したことない寒波は恐怖でしかないですね。暖をとる手段や飲食物の用意など万全にして寒波を迎え打ってください!
日本では先程宮城県で震度6の地震がありました。私の住む山梨県も震度3ながら気持ち悪い長めの揺れがありました。災害に対し人間が出来ることは備えるだけなので準備万端でいきましょう!
カイエ
が
しました
「だから言っただろう。すぐに帰ってくるのはわかっていたんだ」的なモラハラ対応を予想していたので、ツレ氏が素直に喜んで、そしてカイエさんを労うような態度を示してくれたことがとても嬉しいです。(よく考えたら人として普通のことなのだけど、普段が普段なので神対応に見えるw)
ツレ氏がたまに見せる優しさと、普段のモラハラ加減との緩急があるのが、カイエさんの漫画の面白さの秘訣なのかも……と思いました。ずっと嫌なキャラだったら、もう読むのしんどくなりますし💦
「シット」のオチも最高です😂
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました