からのつづき

…私ってこういうとこある(;・∀・)
ときに戦略的ハッタリやウソというのは大局的に見たらプラスの結果をもたらすこともあるのかもしれないのに。
バカ正直に現実をペラペラ言ったって誰も何の利益もないってことある。
(バレたら誰かが損したりまずいことになる嘘はよくないですよ、はい)
これまで私を採用試験で落とした皆さん…あなたがたには人を見る目があります。
ちなみにケンタのチキン、サイドメニュー、デザートが一つのバケツに詰まった「パーティーバーレル」もこの大河原氏のアイデアらしい。
前回リンクつけたここでも語られてるけど
確かにアメリカは12月24日の夕方から25日まで閉まる店が多い。
でも現代は「伝統的な手作りクリスマス」に精を出す家庭ばかりじゃないんだし、アメリカのファストフード業界もこの日本KFCくらい攻めたっていいんじゃないだろうか。
と思ってたら
Pzza Hut(ピザハット)が

ホリデーシーズン用にピザのお重を出してきた!
そうそう、その調子っすよ…
ケンタのCMの記憶は竹内まりやさんの「ク~リスマスが今年もやってくる~♪」
で止まってる。
今も毎年CM打ってるのかな。
クリスマス系CMといえばJRの山下達郎さんだけど
牧瀬里穂ちゃんかわいいなあ。
あーん若い子にはもっとナチュラルなメイクと服装してほしい~
って、その時をはるか過ぎて振り返ると。
若いってだけでみんなとんでもなくきれいなことに気付くなあ笑
…前にもリンク貼ったかな?まあいいや定期ね定期♡
4へつづく
カテゴリ「アメリカ」もどうぞ↓
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (10)
日本はクリスマス、ケンタッキーフライドチキンの人が多いのは、そういうわけだったんですねー!知りませんでした!社長も策士ですなー。
ピザのお重、引き出し開けるの楽しみですね。日本でも喜ばれそうですね♪
我が家は、私の母が毎年ローストチキンを焼きます。(ターキーは日本であまり売ってないし、大きいので)残ったチキンと骨たちは、スープにします。美味しいです。
あ、食べ物の話ばかりしてしまいました。食いしん坊ですいません。
カイエ
が
しました
しれっと嘘ついたのも、しれっと訂正するところも凄いですね~(^^;)
最後のコマのカイエさんw 私もそういうところ、ありますw(寝る前に「あ、しまった!」と気付いて青くなります)
近所のケンタはこの時期は予約しないと買えませんが、予約するにも並ばなきゃいけないので…。
そこまでの情熱も体力もないので26日以降に食べることにしますw
ケンタのチキンには白いご飯!そして味噌汁!という旦那なので24、25日だとムード台無しになるのも理由の一つです。
カイエ
が
しました
ベジタリアンだと言われていたマイケルジャクソンも母親が「食が細くていつも食べさそうとしても食べなくてKFCだと喜んで食べた」と言っていたように安いチキンを豪華にさせるような感覚があったかもしれませんね…
こっちのクリスマスってターキーでしたっけ?
食べている家見たことないんですよ私
クリスマスはなんというか豪華な食事は出るけど
ターキーはないなぁ
豪華なハムはありましたが別に何かしら決まったものって西側なのかそんなに気にしなくて
「ご馳走さえ有ればそれはクリスマス!」っていう家庭が多かったです経験上
でもそれはキリスト教でも宗派が違えば食べるものが違うのでいろいろなご馳走があるんだなぁと思います。
カイエ
が
しました
たしか1年前くらい?に、KFCの今の社長に密着取材した番組をみたんですけど、今のKFCはクリスマスだけじゃなく、日常でも買ってもらえるようにCMも割と親近感ある女優さんが「今日、ケンタッキーにしない?」と言う内容にする等、工夫してるそうです。客から直接意見をきく座談会を開いて、そこに社長も参加して実際の経営に生かすとか、諸々の戦略で売上も上昇中とのことで、すごいな~と思って観てました。
カイエ
が
しました
高校生の時、KFCでバイトをしてましたが、24日、25日、(なぜか)26日は真っ暗な早朝から夜まで、ひたすらチキンを売りました。
しばらく見るのも匂いを嗅ぐのも嫌でした😭
社員さんは徹夜でチキンを揚げていたと記憶してます😅
今では懐かしい思い出ですが...🍗
カイエ
が
しました
立て続けに2羽ターキーを焼くのは大変ですね!
NYでは、サンクスギビングはターキー、クリスマスはターキー以外のfeast(ローストのビーフとかラムとかでっかいハムとか)ですかね…ちなみにうちはローストビーフ。
「日本のクリスマスはKFCで」という話は、アメリカ人にウケる鉄板ネタですよね。
渡米後いろんな場所で話しまくってるので、最早落語のように話が出来上がってます(笑
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
ケンタッキーのCMは今は高畑充希さんです。
知ってるかなー
カイエ
が
しました
宗教の意味があるからでしょうか。日本は結構、そういうところが適当になっている気がします。伝統的な事。
ケンタッキーの闇w戦略は、知りませんでした。また昔ほど、そんなにケンタッキーが流行っていない気もします。地域にもよるのかな。
たまに食べると美味しかったです。味が改良されました。
七面鳥は感謝祭に食べ、クリスマスはハムとかチキン、と聞いた事があります。アメリカも広いから色々?
カイエ
が
しました