
うん、やっぱ欠席しよう。
10月に長女クレアのブライダルシャワーは行って来たけど
町内のクリスマス会なんて断れない部類の集会じゃない。
コロナ慣れというか飽きというか気を付けようという意識が下がっていた。
実際かかってる場合じゃないんだわ…
というわけで本日の米国とテキサスのコロナ報告
米国

テキサス州

12月11日の感染者報告数が全米で28万人、テキサスで6万人近く…
おいおい(怖)
やっぱサンクスギビング(11月26日)の後で一気に増加かーー
周りで罹った人の話が伝わってきた7月ころの何倍も多いじゃないか。
あと私、熱もないしにおいもするけど喉だけずっと痛いっす。
意を決して飛び込んだ町内パーティ、これ一昨年だったんだ。
去年はどうしたんだっけな過去記事探したけど記録も記憶もない。
クリック簡単☆彡読者登録もどうそ
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村
絵日記ランキング
ところでこの記事更新する直前に返信来た。
「体調悪くて来られないとのこと残念です、どうぞお大事に」
おお…やっぱ会は予定通りやるんだな^^;
皆さんこそお大事にだわ。
コメント
コメント一覧 (10)
でもなによりも「集まる」ことで自分の采配力や財力示せるチャンスですよね…社交界とか大変そう
でも日本より「うつされた」と責任転嫁する人はいないのかもしれない…村八分とかあるようなので。
テキサスはまだロックダウンまでは行っていないんでしょうか?
カリフォルニアはまたレストランもお持ち帰りオンリーになってしまいました。
サロン系も全部クローズで販売店などのサービスもかなり人数制限が設けられています。
妊婦さん達が緊急医療に入れずどんどん先送りになったり、生まれてくるはずの命が生まれなかったりと悲しいことにならないためにも私は家にいます…。
カイエ
が
しました
日本でも最近感染者が増加、第3波と言われてい怖いです…。
コロナ疲れ、コロナ慣れで、気が緩んでいる部分も影響していると思います。
ご近所のクリスマス会、最近まで過去記事マラソンさせてもらっていたので覚えているのですが 笑、去年はなぜかお呼ばれしなかったとありました。
またお誘いがあったのはうれしいことですが、無理は禁物ですよね。
2019/12/19「あのさあクリスマスツリーって建てないとダメ?」
カイエ
が
しました
そしてテキサスの感染者数の急激な増加におののきました。オーバーシュートか?
日本でもガースーがおかしなこと言ってGOTOをまだやめようとしないんです。
ガースーの手下なのか、「GOTOのせいで感染者が増加したという科学的根拠はない、だから継続」とか言う政治家や科学者もいて、こいつらアホなん??と引きます。
それならテレワークや外出自粛はなんなんだ!?人の移動が感染広めるから導入したんでしょう。
医療崩壊したらどうすんねん。首都圏では献血も足りなくなってるそうで、近々手術受ける身としては不安なんですけど。
ガースーは渡部の代理で「笑ってはいけない」に出て、ケツをしばかれるがいい。
そうそう、入院するので、先週コロナのPCR検査を受けてきました。
検査係の人に鼻に細いめん棒みたいなの入れられましたが、私は全然痛くありませんでした。
でもあのイラスト(脳の近くまでめん棒が入ってる)が病院にも貼ってあり、あれ見ると「こわっ!」ってなるんですよね~
陽性だったら連絡するけど陰性なら連絡しないので、数日たっても連絡なければそのまま入院してください、って言われました。ドキドキだぜ。陰性でもネットとかで確認できるようにしてほしいな~
カイエ
が
しました
ほとんどが軽傷で自宅療養だとしても、ある程度の数の重傷者が出ている筈で…。
ちなみに本日の日本の感染者数は2388人ですが、すでに医療現場が悲鳴をあげています~(ホントに、医療に係る方々には頭が下がる思いです)
ご近所の方々、その感染者数でパーティやるのは凄いです(^^;) 断って正解!カイエさん正解!(大事なことなので二回言いましたw)
でも私の周りでもあちこち旅行したとか大人数の集会などの話が聞こえてきます。コロナ慣れなのか、もしくは「罹患しても重症になるとは限らないでしょ」の根拠のない自信に満ち溢れた人が多いのか…。
これからますます寒くなって体調を崩しやすくなるし、コロナ感染の危険も上がる。インフルもノロもロタも、これから絶好調の季節…。
密を避けてマスクや消毒や換気などやっていますが、あとは免疫力を上げるしか無いですかねー? あ、笑うと免疫力がアップするそうなので、カイエさんのブログは欠かさず読みたいと思いますw
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
テキサスに関して言えば、人口2900万人。感染者1日6万ということは、毎日500人に1人の割合で感染しています。感染者が潜伏期間を含め他人に移す可能性のある状態が一人当たり10日存続すると考えると、感染者の割合は1日あたり50人に1人となります。つまり25人のパーティーを開くとすると、その中に感染者が居る割合は50%となります。
(計算ミスしている可能性や勘違いしている可能性大なのであんまり本気にはしないでください。実際は進行形で体調悪い人は家から出ないだろうし、割合はもっとグッと低くなるはず。😅)
だとしても、、、これでパーティー開いちゃうかあ。。。😓
なんでロックダウンしないのが不思議なくらいです。
ちなみにオラが街は現在ロックダウン進行形です。ちなみに少し前に、学校の私のクラスで(実技を含む医療系のカレッジに通っています)感染者が出て、2週間学校閉鎖になりました。\(^o^)/ 卒業するのは遅れるし資格取得の為の国家試験もずっとキャンセル続いています。どうなる事やら。。。
カイエ
が
しました
特に今年はそういう集まりしないほうがいいですもんね!
カイエ
が
しました