今年もアメリカ式サンクスギビングディナー、ミニパーティー敢行

長女タンカップルが大型犬2頭伴って1泊。
二日酔いでもないのに全力出しきってすごい疲労。今日はほんと脳が働かない。
先に写真記事でリハビリをさせてもらい、次回からマンガでエピソード編に移らせていただきます多分。ペコリ。
今年も「胴体だけターキー」
うちはターキーを浮かせる調理具は無く、いつもグレービーに浸してそのまま蒸し焼き的な。

因縁と怨念のハム、今年はでっかいスライスものを1枚買って温めるだけ

今年いちの高評価は「ふわリッチパン生地ロール」

完成。長女タンカップル到着前に撮った写真。
レモンが乗ってるのはベジタリアン長女用のレッドスナッパー(鯛)

元義理父(母親の元再婚相手、2人の妹たちがいる)家からの残り物持参の長女タン合流でカオスな食卓。もうターキーが小さく見える 笑 サッポロビールはツレ氏購入

今回最大の懸念 2頭のグレートピレニーズ

寝室に閉じ込められ一夜過ごすねこちゃん。水、フード、トイレ完備

こちらが昨夜私が平らげた皿になりまぁす。肉類が埋もれて見えない…ゆうに1㎏はあったと思うぞ。

その後ピーカンパイとパンプキンチーズケーキも一切れずつ食べ私の胃は終わった。完全に。
次はクリスマスか。
まだ考えたくない。
カイエがアメリカで体験した行事、イベントの記事いろいろ
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
いつも応援ありがとうございます
「は?ちょっと黙っててくんない?」
にほんブログ村
「なんで〇〇なんだ〇〇はどうした△△はry」
絵日記ランキング
今年も多少の小競り合いはあった。
コメント
コメント一覧 (12)
今回もすばらしいお料理の数々!
どれもおいしそうだけど、カイエさんのパンが一番食べてみたいです。
それから、先日コメントでご心配していただいた体調なんですが、
お腹の中にでっかい腫瘍が見つかり、今度手術することになりました。
入院前にコロナのPCR検査がスケジューリングされてるのがご時世だな~と思います。はは。
カイエ
が
しました
準備も食事もお疲れ様!!
無関係?の近い人への接待も大変ですね…。
というか感謝祭のレシピってほとんど胃に悪そう…
カイエ
が
しました
カナダのサンクスギビングは1ヶ月前に終わりました。そういえばアメリカとは1ヶ月差があるんだった、と思い出しました。
というかグレートピレニーズ2頭羨ましいです!!
かなりの大型犬2匹を20代で育てられるなんて、長女タンたち、余裕があるんだなーという印象です。私も大型犬飼うのが子供の頃からの夢なんですが、1匹でも余裕がないし持ち家も広い庭も無いので諦めています。。。(´;ω;`)
なんとなく長女タン次女タン、レスキュー犬を引き取りそうな感じ?かと思っていたんですが、、、(ベジタリアンとかオーガニックとかエコロジーに気を使う人って、シェルターから引き取っていそうなイメージ😅)
でも実際大型犬は特にレスキュー犬だと躾も大変だし、子犬のうちから育てないと難しいのかなーとか。はあ、大きいワンコのお腹に顔埋めてモフモフしたいです。。。うっとり。
カイエ
が
しました
今日も読み応えたっぷりステキです。お疲れなのにありがたや〜
まずは、犬さまデカ!(予告の想像を軽く超える)
そしてカイエさんのお料理写真はいつも美味しそう♡
カイエ
が
しました
お料理の支度からおもてなしまでお疲れ様です!
カイエ
が
しました
お疲れ様でございますー(≧▽≦)
今はただ心身と胃腸を癒すことに全力を!
カイエ
が
しました