ここ1日か2日くらいで起こった問題。


寝室、TVのスペース、ツレ氏の仕事机、私がブログ描いてるテーブル。
我々はほとんど2階で過ごしている。



2へつづく↓
2018年8月末に住み始めたのでまだ2年弱。
もうアリの侵入をゆるしてしまった。
まだ行列を成しておらず、ターゲットを求めて先遣隊が散在しているという状態。
ちなみにGにも入られた。前月2度成虫を捕獲&リリースした。
ちょっとザルすぎやしないか。
昆虫には寛容なカイエだが迅速に動かざるを得ない事象が発生した。
春先にはヒアリ被害にあった
ちなみにこのときの刺し傷は治った。でも跡が残っている。
カイエが野生のニホンザルと対決した話もよかったら読んでください。5話完結。
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

絵日記ランキング


寝室、TVのスペース、ツレ氏の仕事机、私がブログ描いてるテーブル。
我々はほとんど2階で過ごしている。



2へつづく↓
2018年8月末に住み始めたのでまだ2年弱。
もうアリの侵入をゆるしてしまった。
まだ行列を成しておらず、ターゲットを求めて先遣隊が散在しているという状態。
ちなみにGにも入られた。前月2度成虫を捕獲&リリースした。
ちょっとザルすぎやしないか。
昆虫には寛容なカイエだが迅速に動かざるを得ない事象が発生した。
春先にはヒアリ被害にあった
ちなみにこのときの刺し傷は治った。でも跡が残っている。
カイエが野生のニホンザルと対決した話もよかったら読んでください。5話完結。
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (12)
築年数そんなにたってなくてもアリって出るんですね…
うちは数年前の猛暑に大量発生して大変でした(T_T)
その時はアリの巣コロリが効くと言われ、あちこち置きましたよー。
アリ以外も色々出てくる古~い家なので、毎年ビクビクしています。
虫にはハッカやハーブ系、ヒバとかもいいらしいので今年買いました。
でも猫ちゃんがいると使えませんよね…
カイエ
が
しました
カイエ
が
しました
Gっていえば私買った生理用品に小さいGが縫い込まれていました…密林USAの独自商品なんですけど、クレームしても返事こない…
証拠残してあるけどなんか気分的に嫌です…
返金対応もしてくれない…
日本では密林独自商品あるのかな〜💦
皆さんお気をつけて
カイエ
が
しました
カイエさんの戦い熱く応援します!!
因みに去年一昨日はゴキブリキャップがターゲットでした。何故そんなものに引かれるんだ!
カイエ
が
しました
でも実を言うと、現在、台所にアリが徘徊してるんですがね(笑) それでも契約前よりは、列を成したりすることは無くなったかな。
一応、アリやその他の害虫が出たら、見にきてくれて出なくなるまで対策をとってくれます。(ま、月々のお金払っているしね)
うちはCAだからゴキは出ないけれど、カイエさんの所もそう言った害虫駆除会社との契約も、検討されてみては?
ちなみに駆除してくれるのは、害虫やネズミとかの小動物のみ。丁度1年くらい前、大雨の日が続いてフロントヤードのバラが、わんさか咲きました。
(うちはスプリンクラー付けていないので、普段はボチボチの数しか咲きません。)
それで蜜蜂が来るようになったなー、と思っていたら一晩でガレージドアのすぐ横の壁に、大きな巣ができてしまいました(涙)
で、その会社に駆除を依頼したら「蜜蜂は殺しちゃいけないから、うちは出来ないんだ。殺さず駆除する専門業者に頼んでね。」だって。肝心な時に使えない(?)
$150だか$200だか払いましたわよ。
カイエ
が
しました
G、ハサミムシ、紙魚、砂糖粒のように小さなアリ…
アリ対策に毒入りシロップ?を置いているのですがあまり効き目ありません。
日本からアリの巣コロリを送ってもらおうかとすら思っています。
現地の人にどんなに清潔にしていてもGは出るものだと聞き、あきらめました。
「ゴキブリ これぞ決戦兵器」でググると出てくるツイートのフマキラーのスプレーを
試してみたいような、絶対やりたくないような…スプレーだから日本から発送できませんが。
カイエ
が
しました