丸2日以上かかった納豆作り。いよいよ結果発表!

24時間冷蔵庫保管後。見た目は昨夜と変わらない。

何なら市販の納豆の方が臭い。…発酵足りないんじゃ、という一抹の不安。

でも白い膜がまとわりついて、一応納豆らしくなってる

ちょっとまて(汗
何この箸に当たる固めの豆の感触…??

え…え?(焦
実食

…失敗なのか。
いや、好みピッタリにいかなかった、という結果か。
こんな若々しい煮豆の感じじゃなくてこう…
くっちゃぁ……っていう…ね、
腐敗した感触がないと納豆食べてる気がしないよ!
というわけで。
ちょっとヌルっというかツルっとしたあっさり豆料理のようなものができてしまった。
いい豆を買ったつもりなので、豆からは本来の甘味というか旨味がして…その…
おいしいんだけどこれに関してはそうじゃないっていうか…おおおおおおお
これ
圧力調理時間、発酵時間共に増やすべきかな。
楽しみに見に来てくれたみなさん、ビミョーな結果に終わって申し訳ありません。
におい控え目、発酵軽めのあっさり納豆がお好みの方にはピッタリかも!
食べ終わった頃にまた、条件を変えて挑戦します!お楽しみに~~
〇〇の手先記事
iPadPro

「現在二股状態(サーフェスとiPad)」(2018年8月27日)
サーフェスにはほんと~~に泣かされた。
マジ時間と金返してほしいが今は更新作業用に使っている。
つい先日もIME日本語タイプが消失してそれを解消するのに時間がかかった。
これ時々突然起こるんだけどほんと勘弁して。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
混ぜる納豆増やす
豆をもっと柔らかく煮る
とかですかね?
黒豆は納豆菌付着するの難しいって聞いたんですけどどうなんでしょうか。
納豆にならなかった豆はカレーにして挽肉と一緒にすればいいですよ〜
前に納豆作った時やりました(°▽°)美味しかったです。
うーん、豆の発酵は難しいのですね
タネ用の納豆が少なかったのかな?!
でも出来上がりのお豆は美味しそう〜
ててんさんの書いた豆カレーも美味しそう!
カレーと豆の組み合わせ良いですよね
>黒豆は納豆菌付着するの難しい
↑そうなのかも(;・∀・)
黒豆はあの黒い皮にこそ黒豆たる成分があるわけで、普通の薄皮の大豆と同じ扱いではだめだったのかも。
ちなみに納豆の前にインスタントポットの試運転で炊いたごはんとカレーにボロボロっと投入しただけの豆カレー、昨日のお昼に食べました~。おいしかったです^^
成功とも失敗とも言えないビミョーーな結果で残念でしたわ(^▽^;)
ちょっと条件を変えてまたトライします!
とりあえず昨日のお昼は残り物の肉なしカレーに黒豆投入でおいしくいただきましたー^^