nouveau20181-1
どんなにワイン通に素通りされようとも毎年楽しみにしている。
そういえば日本酒でも新酒に目が無い。

noeuveau20181-2

つまり…普通だ(;・∀・)

nouveau1-3
ウチの近所で手に入るのはこの銘柄だけ。
遠くまで出ればもう1種類くらいはあるかもしれないけど。
アメリカじゃ人気、知名度はサッパリだ。でもあるだけありがたい。


noeveau1-4

おっとうかうかしてるうちにもう来週だ!

ターキーの解凍時間のことを忘れて焦った年もある。
早めに用意を始めよう。

去年初めて知って衝撃だったこと↓
a892e95a-s
「そんなに簡単だったのかYO!」(2017年11月24日)

みんな!クランベリーソースは手作りの方が風味もフレッシュ、砂糖の量も調整できるよ!
家族から「酸っぺー!酸っぺー!」とヒンシュク注意ね!(^▽^;)
女性はとかく砂糖を減らしたがるからw


ピーカンパイ、いつも自分のブログ開いて作ってるよ。
大成功のレシピはこちら
5055edb3-s
【陶酔】あなたも道連れ…ピーカンパイを作ろう【デカダンス】(2017年11月26日)

ちょっと分かりにくい箇所はないですかね…
パイクラストに入れる食酢は時々忘れるんだけど出来上がりに特に違いを感じない。酢の役割とは…?(^^;)
あと、ナッツは2カップ用意するんだけど、1カップはざく切りしフィリングに混ぜ込み用(砂糖をシロップに溶かしたらその他材料と一緒に入れちゃう)。
もう1カップは上に並べる飾り用、ということです。


過去のヌーボーネタ
3d05be1e-s
「史上最〇の出来」(2014年11月25日)


ちょっと調べたら、ワタシとツレ氏が最悪と評価を下した14年はそんな悪くなかったらしい。
逆に美味しくて二人で大ハマりした2012年か13年が最悪らしい。おかしいな…


いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング