本日ミシシッピ州より更新。
実家から天使のような猫たちの近影が届いたのでこちらをお届けしよう。

人生で初めて飼った猫。もうだいぶ年取ったけど、ずっと元気でね!

目が開いた当日、と思われる日にひとりぼっちで箱に入れられ捨てられていた。

鼻っ柱の強いおてんば末っ子も11歳くらい。
うちに当時猫は3匹いて平和に暮らしていたのに、この子が家中の網戸を破ってしまい窓を開けられなくなる。

これは前回帰省した時の写真。
常にボスの座を狙ってたけど体格が華奢で万年4匹中3位だった。
現在は上のグレーの長老猫を立て、平和に暮らしている様子。今も時々人の隙を突いて脱走する。

うちのねこちゃんは可愛く撮るのが難しい。これはわりと奇跡気味の1枚。
でもキジトラちゃんは賢くて甘えん坊でいいんだよねー。
だ-いぶ前に描いた実家の猫の記事

「猫の一生?」(2014年9月19日)
またまたコメントの返信遅れてごめんなさい。皆さんのダメ度カムアウトを読んで安心した!(笑)
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

絵日記ランキング
実家から天使のような猫たちの近影が届いたのでこちらをお届けしよう。

人生で初めて飼った猫。もうだいぶ年取ったけど、ずっと元気でね!

目が開いた当日、と思われる日にひとりぼっちで箱に入れられ捨てられていた。

鼻っ柱の強いおてんば末っ子も11歳くらい。
うちに当時猫は3匹いて平和に暮らしていたのに、この子が家中の網戸を破ってしまい窓を開けられなくなる。

これは前回帰省した時の写真。
常にボスの座を狙ってたけど体格が華奢で万年4匹中3位だった。
現在は上のグレーの長老猫を立て、平和に暮らしている様子。今も時々人の隙を突いて脱走する。

うちのねこちゃんは可愛く撮るのが難しい。これはわりと奇跡気味の1枚。
でもキジトラちゃんは賢くて甘えん坊でいいんだよねー。
だ-いぶ前に描いた実家の猫の記事

「猫の一生?」(2014年9月19日)
またまたコメントの返信遅れてごめんなさい。皆さんのダメ度カムアウトを読んで安心した!(笑)
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
4匹?いるんだー
羨ましいけど、私も猫アレルギー出そう^ ^
ウチのおたまも
近所の猫さん達との縄張り争いには負けるけどまだまだ元気。
もう、20歳近いと思うんだけど、ずーっと長生きして欲しいもんです。
毛のある動物ってあまり老けなくていつでもかわいいですよね。
ああ、ふかふかの胸毛に顔をうずめたい...
カイエさんの実家で、ずっと幸せに暮らせますように☆
やーんおたま~~♡
元気だと聞いてうれしいー!^^
今も遊びに来てくれるんだね。かわいいねえ。
うちは今、2匹になっちゃったよ。写真のグレーの子と三毛の子。
んで、残念なことにワタシは帰るたびにひどい猫アレルギー発症という泣くに泣けない話(;´・ω・)
そうそう。特に猫はいつまでも若い時と変わらなくて(#^^#)
ずーっと、ゆっくり長生きしてほしいです♡
そういえばびょーーん!ってひげ、一番長いかも?!
いつ帰っても元気な姿で待っててほしい(*´Д`)