

お腹に破れがあるヨレヨレのTシャツ。
だが普通にニコニコ挨拶のできる人だった。若いのに一人で派遣されたらしい。



その後 夕食の時

ちゃんとワタシにあいさつし、ツレ氏から話が通っている義父から部屋まで案内され話も聞き。
本当に体のサイズのせい(←義両親の主張)だったのか、単に作業のやり方が分からなかったのか…
せめてもっともらしい言い訳でもして去ればいいのに
5分もしないで誰も見てない隙にそそくさと逃げたらしい。
客の家から逃げる
という選択肢があることに驚いた(笑)
(建築会社を通しているので別に怪しい人物ではなかったのは確認済み)
昨夜デンマークから到着の義両親とワレワレは皆新居で暮らしているが、すべての不具合が解消される日はまだまだ遠い。
この記事の後日談はこちら
こういうのを食べてたらそりゃこうなるわなあ…という話

「欧米人の味覚4」(2015年7月10日)
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (11)
なんというかそんなに高いもの身につけていないのにちゃんとメンテナンスしている人は本当に見てて信頼できるなって思ったり、高いもの身につけてても「絶対バッグとか家帰ったら投げているでしょう (どうせ新しいの買うからいいのー系)」っていうセレブの人は立ち方座り方もなんか下品っぽかったです。
接客業でいろんな人間見て来ましたがやはり身なりって大事だなって思います。
あと詐欺師系は最初はすごく紳士的な態度とりますが、襟元や靴を見ると汚くて 「あーこいつ…」と感じた人はやっぱりそうでした。
もちろん これは100%正確ではないですが…
建設業でも身なり制服きちんとすると信頼度も高くなるかもしれませんねアメリカ
まあその日払いや違法移民雇っているところは無理でしょうが…
シャワールームに体が入らないってあるんですね。他のドアは通れたんだ?
しかしながら嘘も方便、なんかしらひとこと言って帰るなり、代わりの人を寄越すなり...ねえ(´;ω;`)。
その後は またカイエさんたちから連絡とかアクション起こさないと、そこの修理は進まんのですか(* ̄∀ ̄)?
日本人に比べ内臓脂肪はつきにくいらしいのですが、あまりにも太っている外国人を見ると心配になります、、、
排水溝のつまりはあの便器ガッポンガッポンやるやつ(さすがに別で使いたいでしょうから新たに買うとして)で結構いけるんじゃないですかね。もう試しましたか?
確かに自営業の人は(ツレ氏もそうだけど)常に忙しそうですが、雇われてるほうは全然ということは多いかな。移民系でも「頑張って稼いで家族を呼び寄せるんだ」みたいな人たちはそこそこまじめだけど、もう2世3世は全然とか。
だからスーパー有能じゃなくても「約束を破らない」「ドタキャンしない」というビジネスの最低ルールができるだけでそれなりに成功したりしてね。
ウチはね、多分もう業者からは「出来上がってんのにいつまでもグチグチうるさい客」と見なされてるんだろうと。
ツレ氏は「後々までしっかりサポート込みですよ~お得ですよ~」という業者の言いなりに何でもはじめに一括でガっと払っちゃうタイプです。こっちは支払ったつもりでも働く側はもう終わった事にいつまでもケチつけられてタダ働きさせられてる気分というヒジョーによくない循環ができてるわけですね…
もう利益が発生しない、客でもないと見なされてるから対応遅い遅い、困って電話してるのに留守電のメッセも無視とか「こっちも忙しくて」と返されたり(いやいやこっちも客なのにw)
そういう相手と毎日戦ってます(;^ω^)
入れないってことはなかったと思うけど、高い所やかがむ作業はキビシそうだった…
見た目経験も浅そうな人だったし機材の組み立て方もわかんなかったのかも、と。
そうそうそう。黙って帰るとか!!??www びっくり( ̄▽ ̄;)
その後もこちらがしつこく催促しなければ永久に放置。。
生活習慣病。もちろんありますよ~~~
あんなにたっぷり太ってしまったら無事でいられるわけがありません。
高い保険料、高い医療費で高い治療と投薬を続けているか、収入が低い人なら救済措置の制度をフルに利用してガンガン薬を飲んで(そして安心してガンガンコーラも飲んで)暮らしているはずです…(-_-;)