柿!

「あっ柿ー!^^♡」 と近づいてみたら1個約300円。ぐはッ…!
やっぱアジアスーパーで運良く12個入りの箱10ドルくらいのに出くわすまで買えない。

去年まで全戦全勝極甘ハズレなしのメロン「シュガーキス」
最近見かける値段が$2.50くらいのところ$1.88で売ってたのでシーズン短い桃と一緒に買ってきた。
今年も甘いかな?^^

とうとう明日大型の家具家電が運び込まれる。
短い一人暮らし記念に(笑)
…なんかいかにも玉子むきがヘタそうな人の部屋だなってwwwwww
本日も忙しく写真日記で失礼します。
困ったときのお助けサプリにと思って買ったアミノ酸サプリが欠かせないっス。
今日はイカの炒め物も食べてタウリンもチャージだ。
明日もがんばるど。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

絵日記ランキング

「あっ柿ー!^^♡」 と近づいてみたら1個約300円。ぐはッ…!
やっぱアジアスーパーで運良く12個入りの箱10ドルくらいのに出くわすまで買えない。

去年まで全戦全勝極甘ハズレなしのメロン「シュガーキス」
最近見かける値段が$2.50くらいのところ$1.88で売ってたのでシーズン短い桃と一緒に買ってきた。
今年も甘いかな?^^

とうとう明日大型の家具家電が運び込まれる。
短い一人暮らし記念に(笑)
…なんかいかにも玉子むきがヘタそうな人の部屋だなってwwwwww
本日も忙しく写真日記で失礼します。
困ったときのお助けサプリにと思って買ったアミノ酸サプリが欠かせないっス。
今日はイカの炒め物も食べてタウリンもチャージだ。
明日もがんばるど。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (10)
何とも過ごしやすそうな一人暮らしの様子の写真を見て、初めて「カイエさんて本当に3次元の人なんだ」
と思ってしまった。
腰を痛めない程度に、お引越し作業頑張って下さい。
ベッドの近くにねこちゃんのベッドもあるしいい空間ですね。
先日ついにぶどうのコットンキャンディを見つけて食べたら、
本当にお菓子みたいに甘くてびっくりしました!!
でも翌日もう一袋買いに行ったらもうなかったです…幻だったのかな…
1枚目の写真の値札、一行目[リンゴみたいに丸ごと、又は切って食べろ]って書いて有りますなー。
ツレ氏はこんな感じの店先のポップを読んで、皮付き丸かじり派?
リンゴと同じ…て言われたら、皮付きで食べるもんだって欧米人は思うでしょうね〜。
基本、果物の皮は剥かないみたいですもんね。
って書いちゃったらなんかきっとほな、やすいんか、これって思うものかもしれないっすね。きっとですね、これはすっかり浦島になっちゃって、でも異常に柿が好きで好きでしょうがないけど100年ぐらい柿食べてないアジア人をターゲットにしてるんですよ!お隣さんとか引っ越しとか大変でしょうけど頑張ってくださいね。ねこちゃんは引っ越しを機会にお外に出ない猫ちゃんになるんですか?お魚とかとってくれるかもしれないですよ。羨ましいかも。湖のほとりのおうち羨ましいっす。
奥さま!ちょっと小振りな富有柿(写真のやつ)、渋抜きしてあって甘いですよ^^
こちらもワタクシ、カリッとして甘いタイプが好きで。アジアスーパーではもっと安く出回るので見かけたら試してください。
霜降り牛肉~~やっぱ肉はほどよい脂肪ですよね。レーダーも効かないほど見かけないですわ…^^;
ぶははw
値下げコーナーでツレ氏が買って来るテキトーな柄のクッションとかwすごい生活感でしょ
幻!(爆笑)
初めて食べた時「えっほんとに綿あめ味なんだけど!?」って衝撃でした。
あと高いですよね。新鮮じゃなくなった売れ残りも強気の値段が下がらなくて自分はこの商品応援したいから買いたいけど古いやつ買いたくないし…といつも30秒くらい売り場で立ち尽くします(^^;) (まあ無理してまで買わないけど)
あーツレ氏は皮ごとかじりますね~~
「日本人は柿の皮誰も食べないよ」といっても。渋くないのかな?(^^;)
「皮にこそ栄養が」という理屈はわかりますが、普段栄養とか考えなさろうな欧米人そんなところだけ妙にこだわる??ワタシは皮といえば残留農薬のイメージなんだけどな。
ねこちゃんは只今完全室内飼いです。
今は広くなった家の中が荷物でごった返しているので冒険気分で楽しんでる様子ですが…
2階のベランダに監視してる間だけ出せるようにする予定なんですが、いつまでたっても塞ぐ予定の柵が取り付けられない!測りに来た作業員が「では明日」と言ってそれっきりとか。(←まあ、家中の修理とかの依頼は全部そんなかんじで作業中のまま放置してるところだらけ!)
100年くらい柿食べてないアジア人ターゲット!wwwwww
ワタシも100年くらい食べてなかったらあの値段でも買うwwwww