





北の方は奥さんという意味だよ

自分の人生の不思議とねこちゃんの状況を混ぜて淀殿風マンガにしてみた。
10年前の自分からは想像もできないところに立っている。良くも悪くも。
ツレ氏のドリームハウスは、フワフワした幸せいっぱいのスタートではない。
トラブルの火種…というか現行で、両隣にかけているさまざまな迷惑とか。
これから長い時間この家で暮らす予定の自分にできることは何か模索している。
まずは中国人ファミリーの奥さんから単身苦情を聞いてきた。先方の言い分は逐一もっともなんだ。
ワタシの力では大金をかけて元凶の改修工事はできない。どこかに落としどころを見つけなければいけない。
早々に落城とならないようがんばります…
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
でも、カイエさんとツレ氏さんに愛されてるねこちゃん、私は2人と一緒にいていいんだ♪って安心感は きっとあると思うなー( ´ ▽ ` )。
カイエさんひとりで お隣へ出向いたのですね、おつかれさまです( ;∀;)!
人の心情として、相手の方から聞いてくれる姿勢が見られたら、印象が変わってくると思います。
出来上がってしまったおうちの根本的なところを変えるのは難しいにしても、カイエさんと風通しのよい関係を築くことで、先方のストレスもまったく違ってくるのではないでしょうか。
カイエさんから出向いたことは、とても大きな一歩だと、私は思います( ´ ▽ ` )☆
わーいつもご心配くださってありがとう~(TT)
遠くの誰かに嫌われるならともかく(それも嫌だけど^^;)ちょいちょい出くわす両隣の人たちと険悪なまま生活していくのはつらいよ~~(-_-;)
「とんでもない住人だ!」と思われたままよりは少なくとも悪人じゃないことはわかった、だけでも…とか。まあ、これからの対応と誠意ですよね…。
ねこちゃんはどんどん慣れてきててこちらも少しホッと…^^;
あとは体調面でこのまま元気で過ごしてくれますように。。
お隣さんとは良好な関係を築いていきたいところですよね。
誠意を見せていけば、状況がすぐに変わらなくてもきっと!相手の感情も変わってくるはず。
カイエさん、ファイト。
そんな私も両隣さんとは微妙な関係。
言葉の壁、文化の違いの壁は高くそびえたってる。やれやれです。
現行で相手にかけてる迷惑と、今後予想される問題を考えると鬱々としてくる…けど
これからできることとできないことを相談しすり合わせていくしかないですね。。
隣どうしの関係は知らんぷりを通せないし難しいです><;