先日遂に

憎悪と怨念の日々。なぜ…なぜワタシを当然のように使う…
毎日のように険悪になるのだが懲りずに命令するツレ氏。引越し業者を使わないからこちらも悔しいけどやらないと終わらない。

そんなワタシを「カコ・ザ・家庭の医学」がお助け!

ありがとうカコさん!↑ クリックでこの記事を紹介した回へ

↑これは坐骨神経痛に効く体操。股関節痛に効く体操も実践した。
あと寝る時にひざ下クッションも。

まさか翌日に痛みが引いてるなんて!

実は


どうしてか。

カコさんの記事で覚えた腸腰筋。腹筋の辺りに力を込めるようなイメージでレコード運びをした。
それが効いたんじゃないかな?やっぱ筋肉だね筋肉。
作業の途中から痛くなってくるんだけど、翌朝にはもう足を引きずる程の痛みは無い。
(だからまた容赦なくコキ使われる)

とうとう見つけたアミノ酸サプリ。「無いなあ」と思ってたウォルマートの別店舗で見つけたw。
エクササイズ前に摂るタイプはやたらあるんだけど、そっちよりリカバリー(回復)用でカフェイン無しを探した。夜、粉末を溶かして飲む。ブログ書く前に摂るとはかどる(笑)
そして今

まだ見ぬ境地へ…!(未完)
そうだよ未完だよ引越し!(TT)
だが一番胸糞悪いレコード運びが終わったのはかなり喜ばしい。
そして今日大きなターンを迎えた。
ねこちゃん、慣れ親しんだ旧居とお別れ。遂に新居へ。
だいぶ落ち着いて食欲もあるしトイレも使ったけど、
「帰ろうよ、帰ろうよ」と訴えてくる(´;ω;`)
まだネット回線とかいろいろつながってないのでツレ氏は旧居で仕事、ワタシはねこちゃんと先に新居で初のお泊り。
…ワタシですら喉と頭痛くなりそうな塗料のにおい…ォェ。いろいろ心配だ!(-_-;)
今日の写真

大好きな外で最後のおしっこを済ませたねこちゃん。
これから引越し先へ出発なんて想像もしてない。

新居の部屋で一緒に。ちょっと落ち着いてきたかな。
ねこちゃんの馴染みのあるクッションやバスケットなどもぜーんぶ揃ってるよ。

うわあwwww
猫(っていうか動物って)写真撮るの難しい!!( ̄▽ ̄;)
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
私も腰痛に悩まされてるので、そろそろ本気でエクササイズしたいな〜と思ってます。
お引越しお疲れさまでした(まだ進行形?)。
ところで、ねこちゃんのお顔が、実家で飼っていたねこにそっくりでビックリです。
かわいすぎる…(*´▽`*)
帰ろうよーと訴えかけてこられると、胸が痛いね(・・;)
せめてお気に入りのマットで落ち着いてほしいねー
私もたまに腰痛ぽくなると、ストレッチポール使うよ。
結構役立つよね。
あと、ドーピング笑笑
忙しいと、レッドブルとか飲んだり、それでもダメならユンケルとか(°▽°)
ユンケルなんておっさんが飲むもんだよ、って言われるけど、イチローだって飲んでんじゃん。ま、イチローも年齢的にはおっさんだけどさ。
おおお~~ちょこさんのねこちゃんにそっくりですか!
ねこちゃんのコピーみたいなそっくりさん世界中にいるんですよね(笑)
動画や写真で見つけるとニヤニヤが止まらない~~^^
腰痛も慢性化すると、経験的にストレッチだけじゃどうも足りないみたいです。
いためないよううまく筋肉を強化するのがいいみたいですが…。
ワタシもすーぐサボるんでダイエットと一緒で「明日から~」ってなりがち(^^;)
あれストレッチポールっていうのか(アマで買ったけど名前忘れちゃった)
あれ後ろにしてコロコロやるとやばくね?今、どのマッサージ器よりも腰と肩こりに効いてるかもー
ユンケル!!飲んでみたいと思いつついつも値段見て心折れてた!(笑)
どう?効く?効く?
ひえええ旦那さんすごいっすね!!性善説支持にもほどがある!!?(なんちゃって)
いやあのー、環境のせいでズルズル悪事を働いたのか、サイコがパスで何やるかわからない人なんてこっちは判別つかないじゃないですか。
前科がある人にも更生とビジネスのチャンスはあてしかるべきだと思うけど、やっぱりそれを直接助けるのは難しい~(><)しかるべき機関にお任せしますww